@【FNNプライムオンライン】

篩選器
Spotify
iTunes
Instagram
PIXNET
YouTube
Dailymotion
1 天內
1 週內
1 個月內
1 年內
關聯性
評分
發布日期
觀看次數
銃撃されたスロバキア・フィツォ首相「命に別条ない」明らかに 71歳男は「政治的な動機」との見方 岸田首相「暴力行為を断固非難」コメント
東欧のスロバキアで銃撃されたフィツォ首相の容体について、副首相は「命に別条はない」と明らかにした。 フィツォ首相は15日、スロバキア中部の町ハンドロバで銃撃された。 発砲は5発で、フィツォ首相はヘリコプターで近くの病院に搬送され、タラバ副首相は容体について「手術がうまくいき、命に別条はない」と話したと、イギリスの公共放送BBCが報じた。 銃撃した人物は71歳の男で、スロバキア政府は、銃撃が「政治的な動機によるもの」だとの見方を示している。 フィツォ首相は、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援に反対する
「天国に一番近い島」ニューカレドニアで暴動 深刻に 日本人の観光客も足止め
「天国に一番近い島」といわれるニューカレドニア。 その人気観光地で、暴動が起こっている。 略奪や放火が起こり、非常事態宣言が出される中、日本に関連する企業にも被害が及んでいる。 「天国に一番近い島」は炎に包まれ、今、かつてない緊張に包まれている。 現地で暮らす上田裕子さん「本当に炎が燃え盛っているっていうか、わたしたちも家に火つけられたらどうなるんやろ? って」 日本から飛行機で約9時間、南太平洋に浮かぶフランス領・ニューカレドニア。 今からちょうど40年前、原田知世さん主演の映画の舞台となったことで、日本
5発の銃声…スロバキア首相が銃撃され「危険な状態」ウクライナ支援に反対…政治的動機か?銃撃の男(71)拘束
東欧のスロバキアで15日、フィツォ首相が銃撃され病院に搬送された。 「命に関わる危険な状態」だという。 スロバキアのフィツォ首相は15日、首都ブラチスラバから、約150km離れた中部の街ハンドロバで、政府の会議に出席したあと、銃撃された。 発砲は5発で、ヘリコプターで近くの病院に搬送されたが容体は深刻で、命に関わる危険な状態だという。 地元メディアによると、銃撃した人物は71歳の男で、その場で拘束された。 フィツォ氏は、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援に反対するなど、ロシア寄りの姿勢で知られ、20
介護保険料“格差”今後も拡大か 若い世代にも影響
支払額が3年ごとに見直される介護保険料。 4月の改定で、全国平均は1カ月あたり6225円となり、過去最高を更新した。 街では「年金から引き落としだから、ピンときてなかった」といった声が聞かれた。 最も高いのは、大阪市で9249円。 一方で、最も安いのが、東京・小笠原村で3374円。 最大で月6000円、年間では7万円を超える地域差があることがわかった。 大阪市民は「これ腹立つな。なんで? っていう。よそは6000なんぼで大阪だけ9000なんぼやろ」、「いや高いなと思いますよ。わたしらまだ若い80歳やけどね、
「つばさの党」車両から執拗に追跡受け警察署に避難したケース相次ぐ 選挙カーの通行妨害も公選法違反の疑いあるとみて捜査 警視庁
「つばさの党」による選挙妨害問題をめぐり、ほかの候補の陣営が「つばさの党」の車両から執拗な追跡を受けたため、選挙カーを警察署に避難させるなどのケースが相次いでいたことがわかった。 「つばさの党」をめぐっては、4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、根本良輔幹事長や黒川敦彦代表ら3人について、ほかの候補の街頭演説を妨害するなどした疑いで、警視庁が家宅捜索をしている。 捜査関係者によると、複数の陣営が「つばさの党」の車両から執拗に追跡されたため、予定していた選挙カーのルートを変更し、警察署への避難を余儀なく
金正恩総書記“戦術ミサイル”視察
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が14日、軍に新たに配備される戦術ミサイルシステムを視察したと北朝鮮メディアが報じた。 朝鮮中央テレビは、金総書記が、軍のミサイル部隊に新たに配備される戦術ミサイルの発射台となる車両を視察する様子を報じた。 金総書記は、2024年上半期のミサイルシステムの生産実績に「大きな満足」を示し、生産計画を達成することで「軍の戦争準備で画期的な変革をもたらす」と強調している。 2024年中に計画されたミサイルの生産を進めるという。 韓国メディアは、ウクライナへの軍事侵攻を続ける
PayPay障害 ランチ大混乱 「買えない...」あきらめる人も
スマホ決済サービスのPayPayで、不具合が発生。 ランチ時を直撃した。 街の人「PayPayで払おうとしたんですけど、『インターネットが接続できません』と出てきて」 不具合は牛丼店でも食券を購入する際に起きていた。 客「『読み込みに失敗した』というのがずっと続いています」 スマホの画面には、「エラーが発生しました」との表示。 やむなく男性は現金で支払った。 6300万人以上が利用するPayPayでの混乱。 不具合は、正午過ぎから発生した。 午後2時ごろ、スタッフのスマホには、「支払いは通常通りご利用いただ
“選挙妨害”「つばさの党」に強制捜査 他候補の演説を大音量で妨害か
4月の衆議院の補欠選挙で、選挙を妨害したとして批判が相次いでいた「つばさの党」。 選挙カーの前に立ち、プラカードで遮ったり、ほかの候補を追いかけまわしたり、さらには、電話ボックスの上にのぼり、大声で叫び続けるなど...。 13日、そのつばさの党に、捜査のメスが入った。 午前11時過ぎ、政治団体「つばさの党」の本部が入る、東京・千代田区のビルに出動した機動隊。 厳戒態勢が敷かれる中、警視庁の捜査員が家宅捜索に入った。 4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の代表ら3人が、ほかの候補
【速報】小池都知事「ここ日本ですよね」
東京都の小池百合子知事は、警視庁の家宅捜索を受けた「つばさの党」による選挙妨害について、あらためて憤りをあらわにした。 小池百合子都知事「もうこんなに身の危険を感じながら選挙をするのかというのは、私は有権者もそれを見ておかしいと思いますし、ここ日本ですよね。非常に疑問というかおかしいと思います。立候補することはすなわち当選を目指すことであって、ほかの候補者に対して妨害を与えることが目的だったり、ビジネスをそれでしましょうというのは、本来おかしな方向なのではないかというふうに思います」 小池知事は、つばさの党
午前11時現在、関東の約1600軒で“停電”続く 神奈川・横須賀市では一時約3500軒で停電
前線の影響で、東海や関東では激しい雨が降っていて、静岡市では2024年一番の大雨となっている。 関東では停電が相次いだ。 東京電力パワーグリッドによると、神奈川・横須賀市では、約3500軒で一時停電が発生した。 13日午前11時現在、関東の約1600軒で停電が続いている。 またJR東海は、東海道新幹線について、天候などの状況により列車の遅れや運転見合わせ、運休の可能性があると発表している。
「太陽フレア」連続発生…世界各地でオーロラ観測 「磁気嵐」の影響で通信障害のおそれも
太陽の表面で起こる爆発現象「太陽フレア」が連続して発生し、その影響でヨーロッパを始め世界各地で、「オーロラ」が観測された。 赤紫色のカラフルなカーテンが、夜空を包み込んだ。 スイス西部のリエクスでは、11日の夜明け前、街全体を覆い尽くさんばかりの大規模な「オーロラ」が発生。 同様の現象はドイツやアメリカなど世界各地で観測され、条件が整えば北海道など日本でも観測される可能性がある。 その原因は、太陽の表面で起こる爆発現象「太陽フレア」だ。 情報通信研究機構は、日本時間の8日から10日までに大規模な「太陽フレア
ドン・ファン元妻 初公判 黒い服を着て法廷に姿現す
10日午後2時から、和歌山地裁で須藤早貴被告(28)の初公判が開かれた。 今から6年前の2018年。 野崎幸助さん(2016年)「1億円くらいは紙切れみたいなもの。わたしにとっては」 総資産50億円ともいわれ、紀州のドン・ファンと呼ばれた和歌山県の資産家、当時77歳だった野崎幸助さんが、自宅の寝室で急性覚醒剤中毒で死亡した事件。 その第一発見者となったのが、野崎さんの妻の須藤被告だった。 須藤被告は、事件の3カ月前に野崎さんと結婚。 資産家の夫が、55歳年が離れた女性と結婚した直後に死亡したとして注目を集め
【独自】和久井学容疑者の部屋を取材 浮かぶ“素顔” 西新宿タワマン女性刺殺
東京・新宿区のタワーマンションで、25歳の女性が殺害された事件。 FNNは、逮捕された和久井学容疑者の自宅の部屋を取材した。 そこから見えてきた男の素顔とは...。 棚に並ぶ複数のミニカーと、さまざまなアイドルのグッズ。 趣味が凝縮されたこの棚があるのは、殺人の疑いで9日に送検された、和久井学容疑者(51)の部屋。 棚に入りきらなかったのか、部屋の外にも和久井容疑者が集めたものが並んでいた。 平沢俊乃さん(25)を果物ナイフで刺して殺害したとみられている和久井容疑者。 事件が起きたのは8日午前3時ごろ。 現
和久井学容疑者が犯行前日夜からタワマンで“待ち伏せ” 死亡した平沢俊乃さんの腹・首などに数十カ所の刺し傷 東京・新宿区
東京・新宿区のタワーマンションで25歳の女性が殺害された事件で、逮捕された男が、前の日の夜から待ち伏せしていたことがわかった。 和久井学容疑者(51)は8日未明、西新宿で平沢俊乃さん(25)の首などを刺し殺害した疑いで、9日朝送検された。 捜査関係者によると、和久井容疑者は、前の日の夜から平沢さんが住むタワーマンションの下にあるコンビニの近くで待ち伏せしていたという。 フジテレビ社会部 小野恵里記者: 和久井容疑者は平沢さんがコンビニから出てきたところ声をかけ、100メートルほど追いかけてこの辺りで犯行に及
水俣病被害者団体“マイク切断”問題 伊藤環境相が水俣市を再訪問し団体側と直接面会、謝罪へ
伊藤環境相と水俣病被害者団体との懇談の席で、環境省の職員が団体側のマイクの音を絞って発言を制止した問題について、伊藤環境相は8日夕方、団体側に直接会って謝罪することがわかった。 懇談会は、5月1日に熊本・水俣市で行われた。 この席で、団体側の発言時間は3分とされていたが、それを過ぎた場合に、環境省の職員がマイクの音を絞って発言をたびたび制止した。 この問題について環境省は7日、「関係者に不信感を与え、申し訳ない」と謝罪した。 そのうえで、8日夕方には伊藤環境相が水俣市を再び訪問し、団体側の発言者に対して、大
「大臣として失格」謝罪も怒りの声 水俣病「マイクオフ」問題
水俣病被害者団体の発言中にマイクを切った問題で、大臣が涙ながらの謝罪。 8日午後、険しい表情で鹿児島空港に降り立った人物。 目的は、謝罪のため。 水俣病被害者団体との懇談の場でのマイクオフ問題で8日、記者団の前に現れた伊藤信太郎環境相。 伊藤環境相「環境相として、このことをいかに大切に思っているかをお伝えしたいと...」 感情もあらわに、マイクの前で10分以上謝罪の弁を述べた。 問題となったのは、5月1日に行われた、伊藤環境相と水俣病被害者団体との懇談の席のひと幕。 この時、環境省側から各団体側に対し、発言
ウクライナ・ゼレンスキー大統領暗殺計画に関与か 国家警備局大佐2人拘束 ロシアに機密情報漏らす
ウクライナのゼレンスキー大統領の暗殺計画に関与したとして、ウクライナ国家警備局の大佐2人が拘束された。 ウクライナ保安庁は7日、ゼレンスキー大統領らの暗殺計画に関与したとして、国家反逆とテロ行為を準備した疑いで国家警備局の大佐2人を拘束した。 金銭の報酬と引き換えに、FSB(ロシア連邦保安局)の指示を受けて、機密情報を漏らしていたという。 暗殺はゼレンスキー大統領のほか、国防省情報総局のブダノフ局長など複数の政府高官が対象だったとしている。 また、自身も暗殺の対象となっていたウクライナ保安庁のマリュク長官は
51歳男の父語る「過去にストーカー」 新宿タワマンで20代女性死亡
東京・新宿区のタワーマンションで20代の女性が刺され死亡した事件。 逮捕された男の父親を取材すると、男が女性とのトラブルを抱えていたことが明らかになった。 レーシングバイクにまたがり、ポーズを決める男。 女性を刺して現行犯逮捕された、和久井学容疑者(51)。 事件が起きたのは8日午前3時ごろ。 東京・新宿区西新宿のタワーマンションで、「男性が女性に暴力を振るっている」と警視庁に通報があった。 警察官が駆けつけたところ、1階で20代の女性が腹や首を複数回刺された状態で倒れていて、現場にいた和久井容疑者が現行犯
メットガラ 注目の衣装は?テーマは「眠れる美」 参加料は美術館の運営資金に ニューヨーク
アメリカ・ニューヨークで、ファッションの祭典が開催された。 ファッション界のアカデミー賞ともいわれる「メットガラ」には、女優のニコール・キッドマンさんや歌手のエド・シーランさんなど、各界のセレブたちが華やかな衣装で続々と登場した。 歌手 アリアナ・グランデさん「(Q. 日本のファンに一言)大好き! アイミスユー」 今回のテーマは「眠れる美」で、イベントの参加料は1人1000万円以上とされていて、集まったお金は会場の美術館の運営資金に充てられる。