#てんコモリスタジオ

篩選器
Spotify
iTunes
Instagram
PIXNET
YouTube
Dailymotion
1 天內
1 週內
1 個月內
1 年內
關聯性
評分
發布日期
觀看次數
出馬表明まだ早い 小池都知事 都議会所信表明演説 実は蓮舫出馬を喜んでいる?
昨日(5月29日)に行われた東京都議会の定例会で三選出馬を表明すると見られていた小池百合子知事ですが、2期8年にわたる実績を自画自賛しただけで立候補表明はありませんでした。報道では様々な話題を振り撒いている蓮舫氏の出馬でタイミングを考えているのだろうと思います。一方、アンチの数では圧倒的に蓮舫、立憲民主党側が多いので、実は小池知事側は彼女の出馬表明を喜んでいるのでは? という感想も見られました。そうかもしれません。 6月27日千日回峰行万行記念ライブ てんコモリ倶楽部入会はこちらから→ https://10
0歳児選挙権公約に 吉村知事が暴走 維新終わりの始まりか
本日午後から渡米しますが、日本時間での毎日配信は続けます。現地からの生配信をお楽しみに! 日本維新の会が暴走を始めています。大阪以外での人気のなさが気に食わないのでしょうが、政治とカネの問題追求で勢いづく立憲民主党を貶す馬場代表に加え、吉村共同代表(大阪府知事)が0歳児にも選挙権をという暴論をついに公約として掲げると言い出しました。専制政治とも言われる維新の会で、誰か止めてやらないと、党の存続そのものに影響するように思います。 一方、自民党では鈴木馨祐議員がNHK日曜討論で「機密費は選挙には使われていないと
衝撃!岸田内閣支持率が7ポイントも上昇/京都駅不審物 爆発物処理班出動 「四塩化一黄酸」の正体とは?
混雑する京都駅で昨日(5月5日)午後、不審物が発見されて爆発物処理班まで出動し、1時間半にわたって電車も止まる騒ぎがありました。「四塩化一黄酸」と書かれたリュックの中身は化学物質ではありませんでした。新聞はまだ書いていませんが、どうやらヨットチームの名前で、京都のお医者さんの名前をもじったものだったようです。とにかく事件や事故にならなくてよかったですね。 京都新聞記事→ https://news.yahoo.co.jp/articles/cc50d0d0a40160bda6adecc5538eee6dcb8
今年夏季,絕不能錯過名勝壹號世界郵輪重回基隆啟航!多種優惠方案讓您輕鬆預訂心儀的日本沖繩郵輪行程,同時省下大筆開支!
廣告
上順旅行社
【切抜動画】京都駅不審物 爆発物処理班出動 「四塩化一黄酸」の正体とは?
混雑する京都駅で昨日(5月5日)午後、不審物が発見されて爆発物処理班まで出動し、1時間半にわたって電車も止まる騒ぎがありました。「四塩化一黄酸」と書かれたリュックの中身は化学物質ではありませんでした。新聞はまだ書いていませんが、どうやらヨットチームの名前で、京都のお医者さんの名前をもじったものだったようです。とにかく事件や事故にならなくてよかったですね。 京都新聞記事→ https://news.yahoo.co.jp/articles/cc50d0d0a40160bda6adecc5538eee6dcb8
維新の大阪市無駄遣い 迷いクジラ淀ちゃん処理に8000万円 監査委員が再調査指示
当たり前のことが当たり前に行われないことに違和感てんコモリのコモさんがゴールデンウイーク中も休まず配信します。来月の訪米を前に、円安が進んでいますが、もうどうにでもなれという感じです。 提供:スロバキアワインのマイティワイン→ https://mighty-wine.com/ 6月27日千日回峰行万行記念ライブ てんコモリ倶楽部入会はこちらから→ https://10komoristudio.stores.jp/ 朝刊チェックのスタンス 溢れる情報を自分の違和感を大切に読み取り、発信者やその背後に居る者の意
福知山線脱線事故から19年 点と線と彼と私たち 守るのはダイヤか生命か
JR福知山線脱線事故から昨日で19年、私のMBSの先輩も通勤途中に亡くなりました。運転士の速度超過が直接の原因ですが、設備面や日勤教育、さらには労使問題も出てきました。点と線を結ぶダイヤの遅れがプレッシャーとなる中、利用者としての自分に出来ることを考えました。 #福知山線 #脱線事故 #日勤教育 #jr 6月27日千日回峰行万行記念ライブ てんコモリ倶楽部入会はこちらから→ https://10komoristudio.stores.jp/ 朝刊チェックのスタンス 溢れる情報を自分の違和感を大切に読み取り、
4月8日朝刊チェック 軍拡増税への道 安全保障脅威あり84% 読売新聞世論調査
昨夜のニュース7でイスラエル軍ガザ侵攻半年 事態打開の糸口見えずと報じられた直後、イスラエル軍はガザ南部からの撤収を発表しました。和平に向けた動きとなるのかは未知数ですが、今回もマスコミ報道に右往左往してはならないと実感しました。 読売新聞はその横に世論調査結果を報道。日本人の84%が自国の安全保障に脅威を感じていて、中国へは91%、ロシアが88%、北朝鮮87%とほとんどの人が隣国に脅威を感じているそうです。だから軍拡、増税は仕方ないということでしょうか? 一方、ネットニュースでは『笑点』の新メンバー発表な
週刊文春反論せず 松本人志事件A子さんB子さん攻撃中断 松浦氏記事も
ダウンタウン松本人志さんスイートルーム事件で性被害を訴えたA子さんB子さんの実名や写真が元文春記者からの情報で晒され、取材方法についての疑念が発信されています。avexの松浦氏への記事の告発者とされる女性が、文春側の取材方法は酷いと告発されました。取材相手には時間を区切って弁明を求めるくせに、自分たちはダンマリは通らないでしょう。 大阪万博をめぐりテレビ朝日「モーニングショー」玉川徹氏を出入り禁止にすると放言したものの謝罪することもない吉村大阪府知事兼万博協会副会長。「謝ると死ぬ」とでも思っているような維新
厳しい質問をしなさい ジャニーズ事件取材BBC記者からの忠告
英BBCが配信したジャニーズ事務所の性加害事件。表面的な検証番組で謝ったふりだけする日本マスコミに記者が忠告。「厳しい質問をしなさい」と。テレビ朝日がそれを取り上げています。 新年度が始まりました。一方で昨日をもって終わったこともたくさんあります。北海道のJR根室線。ドラマ『北の国から』の第一話に登場した布部駅がありました。吉本興業では漫才の和牛が解散。さらに夜になってハイツ友の会も解散が発表になりました。ラジオでは浜村淳さんがいつも通りのエンディングで平日の放送を終わり、二階俊博議員は「バカヤロウ」と記者
去り際の美学を貫く 浜村淳 二階俊博 ハイツ友の会 そして田原総一郎
新年度が始まりました。一方で昨日をもって終わったこともたくさんあります。北海道のJR根室線。ドラマ『北の国から』の第一話に登場した布部駅がありました。吉本興業では漫才の和牛が解散。さらに夜になってハイツ友の会も解散が発表になりました。ラジオでは浜村淳さんがいつも通りのエンディングで平日の放送を終わり、二階俊博議員は「バカヤロウ」と記者に言い放つ。田原総一朗さんには「去り際の美学」はないのだそうです。 思うところはたくさんありますが、ま、他人の人生ですからね。 提供:スロバキアワインのマイティワイン→ htt
【初公判直前】松本人志がスイートルーム寝室でしたこと A子さん B子さんの訴え 週刊文春報道
明日(3月28日)に東京地裁で開かれる名誉毀損訴訟初公判を前に、週刊文春側がダウンタウン松本人志さんの女衒飲み会について、訴訟の対象となっているA子さん、B子さん本人の主張を持ってきました。霜月るなさんやたむらけんじさん、クロスバー直撃 渡邊センスさんら、松ちゃんを擁護する人たちはこの反論を今のところスルーしています。私はこれからも、アンチでも擁護派でもなく情報を追いかけていきます。 週刊文春記事→ https://news.yahoo.co.jp/articles/924ea47b9be7fba8d1c4
大谷翔平会見 違法賭博完全潔白 自らの口で語る
大谷翔平選手とともに歩んできた水原一平通訳による違法賭博送金事件について、先ほど大谷選手の会見が行われました。ギャンブル依存症であることを告白した水原氏がいくつもの嘘をついていて、自分自身は関与どころかまったく知らなかったという潔白の主張です。 提供:贅沢ブルーベリー酢カサマ→ https://www.happyblueberry.com/ スパチャならぬコモチャ(投げ銭)やてんコモリ倶楽部入会はこちらから→ https://10komoristudio.stores.jp/items/644edd73e0
2月4日 朝刊チェック 荒井勝喜首相秘書官「LGBTは見るのも嫌だ」オフレコ発言
岸田総理の荒井秘書官が記者とのオフレコではありながらも「LGBTは嫌だ」などと差別発言をして、毎日新聞などに報じられると、お決まりの「誤解を招いた」と言い訳して撤回すると勝手に宣言しました。まもなく更迭されるようです。 昨日の朝刊チェックは感極まってしまい失礼
2月3日 朝刊チェック MBS高井美紀アナウンサーを静かに送りたい
MBSアナウンサーの高井美紀さんの訃報は驚きを持って伝えられたかと思います。発表前夜、久しぶりに飲みに行く約束をしていたのに、もうその時には彼女は亡くなっていました。残念でなりません。 いろんな憶測情報もネットでは飛び交う中、ご家族の気持ち、会社としてのMBSの
1月31日 朝刊チェック 子育て 育休中のリスキリング 僕は岸田総理を笑えない
産休・育休中のリスキリング問題を今日も取り上げます。「私も3人の子育てをした」と答弁した岸田総理には呆れてしまいますが、女性が子育てをしている大変さに加えて、仕事をもつ社会人としてどのような思いを持っているかを男である私は実感したことがありません。そもそも実感することなどできないわけです。そこに必要なのは想像力だと思うのですが、流行のようにニュースになっている子育て支援に、その他者への想像力が想像力が欠けているように思います。次回の念を込めて「僕は岸田総理を笑えない」とタイトルにしました。 1日だけでも可能
1月30日 朝刊チェック 育休中のリスキリングで岸田総理大炎上 松川るい議員は擁護
自民党議員による代表質問への答弁で、産休・育休中のリスキリング(学び直し)に積極的に取り組むとしてSNSで大炎上している岸田総理大臣。多分、何が国民の逆鱗に触れているのかわかっていらっしゃらないのでしょう。自民党の松川るい議員は「良いアイデアだと思う」と擁護していますので、どんな話なのか聞いてみましょう。 1日だけでも可能 朝刊チェックへの提灯提供→ https://10komoristudio.stores.jp/items/63a444213589b939544aa264 東大阪カレーパンの名店パピオの
1月26日 朝刊チェック 大雪で長時間列車内閉じ込め JR西日本の判断を支持する
毎日新聞一面トップはドイツがウクライナに対して戦車(レオパルト2)の供与を決めたことが報じられています。 コモさんがタイトルに取り上げたのは、一昨日からの大雪で長時間列車が立ち往生した際の車内での出来事について。早く降りたい乗客と、降ろしてはならない乗務員の