南海トラフに匹敵する超巨大地震が沖縄で発生する可能性があります。

3 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
南海トラフの延長にあたる琉球海溝で、マグニチュード9クラスの巨大地震が想定されているのをご存知でしょうか?琉球海溝は、奄美群島から沖縄本島地方、宮古列島・八重山列島の沖に位置するプレートの境界で、この場所では大きな地震は起きないと言われていた時期もありました。しかし、近年の調査で琉球海溝や、南西諸島を挟んで北西側に位置する沖縄トラフでもマグニチュード8を超える巨大地震が発生する可能性があることが分かってきました。さらに沖縄特有の事情によって被害が拡大するおそれもあります。この動画では沖縄周辺で発生する可能性のある巨大地震について解説します。

ーーーーーーーーーー
防災行動をとるためには、“自分も被災する可能性がある”と自覚することが必要があり、このチャンネルの動画その最初ステップです。この動画を見て、自然災害の世界に興味も持っていただき、「自分も備えなくては」と感じる人が一人でも増えていただければ幸いです。

◆クライシスTV
https://www.youtube.com/channel/UCEmeeX9K_89X4dhCurCIdtQ

◆Twitter(@bosai_311)
https://twitter.com/bosai_311

◆ブログ
https://www.bosai311.com/
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言