名古屋市科学館のプラネタリウムを初体験してきました。
ギネスブックにも認定されている世界最大(直径35m)のスクリーンの大きさと、映像の迫力には本当に感動しました!
日付は12月23日ということで、冬休みに入ってすぐの祝日でさぞ混むだろうな~と予想して、プラネタリウムの観覧チケットを買うために科学館のオープン1時間前に並んだのですが、結果的には並ぶ必要もなかったかなと思うほど空いてました(笑)。
プラネタリウムは初体験でしたが、科学館自体は5,6回来ています。
毎回来る度息子たちはとても楽しそうで、今回も閉館時間まで目一杯遊んでました。
冬休みの「息子と遊ぶシリーズ」パート3です。
ギネスブックにも認定されている世界最大(直径35m)のスクリーンの大きさと、映像の迫力には本当に感動しました!
日付は12月23日ということで、冬休みに入ってすぐの祝日でさぞ混むだろうな~と予想して、プラネタリウムの観覧チケットを買うために科学館のオープン1時間前に並んだのですが、結果的には並ぶ必要もなかったかなと思うほど空いてました(笑)。
プラネタリウムは初体験でしたが、科学館自体は5,6回来ています。
毎回来る度息子たちはとても楽しそうで、今回も閉館時間まで目一杯遊んでました。
冬休みの「息子と遊ぶシリーズ」パート3です。