【2020年11月4日撮影】2両編成は意外に少ない!?特急南紀号 キハ85系 特急南紀2号 特急南紀3号 それぞれ増結していました。

3 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
2020年11月4日(水)に名古屋駅で撮影しました。
2020年11月5日(木)の動画:特急南紀下りは2両編成無し!→https://youtu.be/1ine4C4mWcA
2020年11月6日(金)の動画:非貫通車両同士の並び→https://youtu.be/Gs3XM7mQwck
特急南紀号の2両編成(ワイドビュー南紀2両)を撮影しようと思い、
特急南紀2号と特急南紀3号を待っていましたが、それぞれ、紀伊勝浦側に増結していました。
しかも、増結されていたのは、非貫通車両のワイドビュー車両です。

駅員さんに確認したところ、本日の2両編成は、
名古屋発ですが、8:05発の南紀1号と19:47発の南紀7号のみです。
ちなみに12:58発の南紀5号は3両編成とのことです。
本日の南紀号の2両率は50%です。

南紀3号の紀伊勝浦寄りの先頭車両のサビがきになります。。。

313系連結部分 https://youtu.be/W43_-CpSxuw
313系8両 https://youtu.be/yQFogVlQ2rw
南紀号6両編成→https://youtu.be/PmhtOYDcJ4I
特急南紀号ついに2両編成!→https://youtu.be/HD2iK0B0rhU
解説付き南紀号6両編成→https://youtu.be/bz6BVWViouo
関西本線のDD51とDF200→https://youtu.be/Y_4J564f8Wo
八田駅貨物待避線211系0番台→https://youtu.be/IqHjZqjbiCs
鉄道の日の名古屋駅→https://youtu.be/NSJ2FWk5d3w
特急南紀下りは2両編成無し!→https://youtu.be/1ine4C4mWcA
特急南紀幻の行き先→https://youtu.be/WuJOkLdpiuU
八田駅貨物待避線前面展望→https://youtu.be/zjnn6U_eOYE
キハ11名古屋駅現る!→https://youtu.be/OEsDqMwhZQQ
キハ11名古屋駅現る!→https://youtu.be/OEsDqMwhZQQ
名駅東口 https://youtu.be/1Um2e5QzsRs
名駅西口 https://youtu.be/20pxn4xm1rw

よろしければ、チャンネル登録をお願い致します。
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言