【看取り介護】114日目 食べられなくなって一週間が経過した今日の母はちょっと違った #看取り #終末期 #せん妄 ※後編へ続く

5 個月前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
【母の病歴(現在含む)】
大腸ガン(外科手術 人口肛門 ストーマ形成) 転移性肺ガン 肝硬変 がん性リンパ管症(がん性胸膜炎)廃用症候群
#緩和ケア #がん #在宅医療 #在宅介護 #酸素療法 #ストーマ #大腸ガン #肝硬変 #肺ガン #がん性リンパ管症 #がん性胸膜炎 #看取り #終末期 #介護休業
上記のワードに ヒットした方
同じように 看取り 介護の日々を送っている方
同じ病気 緩和ケアを受けている方 と そのご家族の何か ヒントや参考に
母の生き様がお役に立てたなら幸いです


【母のQOL】
動くと苦しくて 動けなくて 刺繍もできなくて ベッドの上で ただ生きている
生きているだけで感謝しなくては!
とは 母はならない
大好きなお空の父に 早く迎えに来て と願っているから…

動くことで 病状が進行して その分 お迎えが早まるなら 動けて早まる方を母は望む


ここまでの経緯や病状の変化 母の体調の変化
ケアのことや 母を取り巻くことなど
今までの動画の説明文に記述してあります
チャンネルホームの概要欄も随時 更新しております


【昨日の動画です】
お見逃しの方は コチラ
https://youtu.be/tPYQZFbU9Bc


母の余命宣告を受けて 看取りのため
介護休業を取得して 114日目 12/21(木)


今日の訪問予定は
11にヘルパーさん 排泄介助か掃除
15時に 訪看さん 入浴日前日シャンプー


飲み食べが殆どできなくなって一週間が経った
昨夜の状態から 眠前薬を服薬を断念
睡眠導入剤も入ってる

以前 眠れなく辛い日々が続いてからの服用で 安定していたため 継続して服用していたもの

夜 眠れるかが不安だったので エアーマットを自動モードにせず タイマーをかけ 時間で様子を見つつ 体位変換をすることにした

案の定 起きていることがおおく 目を開けていたり カニューラを外したり…
時々は 眠れていたし 何よりお薬は飲めない状態のため 様子を見るのみだった

翌朝になっても ずいぶんとしゃっきりと覚醒している母

ぼんやりせん妄状態の時もあるが 反応が良く 子ども達を目で追うなどできていた

訪看さんのシャンプー中も 眠るではなく うっとりとうつらうつらしてる感じ
ただ 痰絡みの音は聞こえていて 初めて訪看さんに肺雑がある と言われた

病変のせいか 痰が絡んでいるせいか 誤嚥しての肺雑かは 検査しないと聴診だけでは確定できず…
誤嚥性だとしても 母の今の身体の状態では 治療云々の問題外

ただ これ以上苦しい思いをせずに過ごしてもらいたいと願う

何だか お薬を飲んでいないせいか 今日の母はちょっと
いや 凄く違う

中治り…その言葉が またよぎる

明日は冬至
お風呂の日だけど 慎重に様子を見て 訪看さんと相談して 可能であれば ゆず湯 かけ湯でいいから 味わってもらえたらな…

どうか 明日も穏やかな母でいられますように…




【視聴してくださっている皆様へ】
大した 編集もできず 面白くない動画 辛そうにしてる映像もありのまま投稿する
母の想い出を取り続けているだけのチャンネルですが 本当に沢山の応援に感謝しております
時間が足りず コメントへのお返事が殆どできていないこと
お返事する言葉を考えたり 苦慮してしまい お返事できないことがあること
本当に心苦しく思っております

ご家族さんの話や経験談に 時には 涙しながら ありがたく拝読させていただいております
沢山の温かいコメントや応援の気持ちをお寄せくださり ありがとうございます❣
励みになっております☺ 感謝♡



娘(ワンコチャンネル)に ご興味がおありの方は コチラ #柴犬 #保護犬 #老犬介護 #前庭疾患 #脳腫瘍
@wantanosuke
今のウチのコ達は元気にしております
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言