朝日杯フューチュリティステークス2023コース形態から人気馬を考察!無敗のダノンマッキンリーとジャンタルマンタルに3戦2勝がシュトラウス阪神外回りマイルコースで折り合いは付くのか?

5 個月前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
朝日杯フューチュリティステークス2023コース形態から人気馬を考察!無敗のダノンマッキンリーとジャンタルマンタルに3戦2勝がシュトラウス阪神外回りマイルコースで折り合いは付くのか?の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。

第75回朝日杯フューチュリティステークス2023(GⅠ)
2歳OP(国際)牡・牝(指定)馬齢 コース:1600m(芝・右 外)
第1回特別登録19頭
出走可能頭数18頭
アスクワンタイム 56.0
エコロヴァルツ 56.0
エンヤラヴフェイス 56.0
オーサムストローク 56.0
クリーンエア 56.0
サトミノキラリ 56.0
ジャンタルマンタル 56.0
シュトラウス 56.0
ジューンテイク 56.0
スウィープフィート 55.0
セットアップ 56.0
タイキヴァンクール 56.0
タガノエルピーダ 55.0
タガノデュード 56.0
ダノンマッキンリー 56.0
ナイトスラッガー 56.0
ナムラフッカー 56.0
バンドシェル 56.0
ミルテンベルク 56.0

朝日杯フューチュリティステークス2023は無敗のダノンマッキンリーとジャンタルマンタルが人気を集めそうだ!
今回は阪神外回りマイル戦へコースを移すが、ダノンマッキンリーは京都外回り1400mから阪神外回り1600mへとコースが変わる。内回り1400mの経験はあるが、大きく外を回るコースは未経験なだけに総合力が問われるレースでどのような競馬になるか?
ジャンタルマンタルは強い内容で2戦とも突き抜けているが共に内枠と恵まれた。今回も内枠ならかなり有力な一頭と言えるが、もし外枠に入るなら今まで内から抜ける競馬しかしていないだけに対応できるか?
シュトラウスは3戦2勝であるがサウジアラビアロイヤルカップでは係通しの敗戦となった!1800mに距離が伸びた東京スポーツ杯2歳ステークスでも折り合い面に苦労していただけに、関東から関西への輸送を挟んで折り合いが付くのか検証してみた。


【競馬youtuberによる朝日杯フューチュリティステークス2023特集動画】
【朝日杯フューチュリティステークス2023】人気薄激走には共通の傾向あり!/亀谷敬正のGIアプローチ
https://youtu.be/Cqg5ucyjmbA?si=W2GX7iq7-WJt4nMO

朝日杯フューチュリティステークス2023 展望 ダノンマッキンリー・セットアップ・シュトラウス 等
https://youtu.be/ZLwhm4M7qhg?si=5wSZcYbsLjeGJ0me

【朝日杯フューチュリティS2023】怪物級の2歳馬ズラリ!混戦穴馬も競馬記者が紹介…21年ドウデュース&武豊、19年サリオスの思い出紙面も
https://youtu.be/GIwWXuMHOS8?si=pNyDe5XNehhrK1hs


#朝日杯フューチュリティステークス
#競馬予想
#プロ馬券師集団桜花
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言