鳥山慶樹のおせっかいラジオ

3 個月前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
鳥山慶樹のおせっかいラジオ
この番組では、家族で渡り鳥生活したり戦略練ったりしてる鳥山が、おせっかいな考えを展開します。偉そうでごめんなさい。 メルマガ:https://yoshikitoriyama.substack.com/about
その活動は誰にポイントが入るのか?という考え方

広江さんの記事→ https://hba.beauty.hotpepper.jp/check/16708/

個展開催中→ https://t.co/DYSo9VehBc

NORAカット予約はこちら(複数店舗あり)→ https://www.nora-hairsalon.com/

===============

【紹介①】鳥山メルマガやってます

https://yoshikitoriyama.substack.com/about

【紹介②】2/14締切「自分らしいビジネスの教習所」

https://lin.ee/XpZuLdg

Tue, 13 Feb 2024 06:26:56 GMT
脳のガラパゴス化を防ぎたい

【紹介】鳥山メルマガやってます

https://yoshikitoriyama.substack.com/about

Mon, 29 Jan 2024 02:53:15 GMT
質問の勘所がいいなぁと思った話

【紹介】鳥山メルマガやってます https://yoshikitoriyama.substack.com/about


Wed, 24 Jan 2024 00:43:54 GMT
3年ぶりの “冬” 、自分らしい仕事とは。

【紹介①】鳥山メルマガやってます

https://yoshikitoriyama.substack.com/about


【紹介②】Takumi Inc.書籍

https://takumi-inc.shop/

Mon, 22 Jan 2024 06:38:43 GMT
気づいたら夜中の2時まで仕事してました

【紹介①】鳥山メルマガやってます

https://yoshikitoriyama.substack.com/about


【紹介②】Takumi Inc.書籍

https://takumi-inc.shop/

Fri, 19 Jan 2024 01:32:34 GMT
貯金よりコミュニティの方が強いかもしれない話

■ 挑戦する人、挑戦を応援する人のコミュニティ↓↓

https://salon.jp/nishino


■ そんな方々と会えるスナックcandy↓↓

https://salon.jp/candy


■ 白土楊子さんのメルマガ↓↓

https://55auto.biz/shirado-yoko/registp/entryform1.htm


===============

【紹介】鳥山メルマガやってます

https://yoshikitoriyama.substack.com/about

Mon, 15 Jan 2024 02:29:40 GMT
生きるをアップデートする、とはなにか?

メルマガ: https://yoshikitoriyama.substack.com/about

Sat, 13 Jan 2024 01:56:33 GMT
LINEは賃貸、メルマガは持ち家

【おしらせ①】鳥山慶樹のメルマガ

https://yoshikitoriyama.substack.com/about


【おしらせ②】Takumi Inc.書籍

・才能をビジネスにつなげる『川原卓巳プロデュースの学校』

・暮らしをときめかせる『こんまり流 今よりもっと人生がときめく77のヒント』

https://takumi-inc.shop/

Fri, 12 Jan 2024 06:12:20 GMT
この一瞬一瞬がとんでもない宝なんだろうな、と思った話

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu


【追伸①】 《才能を輝かせる》『川原卓巳プロデュースの学校』書籍をお求めの方はコチラ↓↓ https://takumi-inc.shop/items/6540996726a382002a473b53 【追伸②】 《暮らしをときめかせる》『こんまり流 今よりもっと人生がときめく77のヒント』書籍をお求めの方はコチラ(こんまりさんの本を読んだことがない人にこそオススメ) ↓↓ https://takumi-inc.shop/items/65691ea75a1afd0dda26ca

Tue, 09 Jan 2024 22:25:53 GMT
『シルク・ドゥラ・シンフォニー』を息子と観てきた

場をつくり続けている、すべてのエンタメ屋さんに敬意を表します。


【追伸①】 《才能を最適化&最大化する力を養う》『川原卓巳プロデュースの学校』書籍をお求めの方はコチラまで。 ↓↓ https://takumi-inc.shop/items/6540996726a382002a473b53


【追伸②】 《暮らしをときめかせる》『こんまり流 今よりもっと人生がときめく77のヒント』書籍をお求めの方はコチラまで。(こんまりさんの本を読んだことがない人にこそオススメ) ↓↓ https://takumi-inc.shop/items/65691ea75a1afd0dda26caba

Sun, 07 Jan 2024 22:51:28 GMT
幸せの一つの到達な人、家

ネジさんの塩が買える場所

https://uchiwa8.thebase.in/


鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Sat, 06 Jan 2024 21:15:49 GMT
悲しいニュースがあると思うこと

ピアニスト西村広文さんへの募金

https://www.picture-book.jp/projects/concert


鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

Fri, 05 Jan 2024 20:57:16 GMT
年末のご挨拶と、大切な本のご紹介

「こんまり流 今よりもっと人生がときめく77のヒント」

https://amzn.to/3v3zy0B

1冊1冊のご予約がとてもうれしいです。

Sat, 23 Dec 2023 23:42:26 GMT
習慣を変えるには、環境からが楽みたい

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Mon, 26 Jun 2023 23:44:47 GMT
才能が集まる条件に、お金はあると思う

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Mon, 22 May 2023 11:29:11 GMT
読み込まれるwebサイト
Sun, 21 May 2023 02:56:49 GMT
不安の活用法

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Fri, 19 May 2023 23:21:52 GMT
話を覚えている・覚えてない理由を考えてみた

▼ 自分で使おうとしてるか否か

━━━━━━━━━━━━━━

「私、元ネタの大事なところ忘れちゃうから、うすっぺらくて説得力に欠けるんだよね」

と妻。


「鳥山はかなり覚えていてすごいよね」

と言うので、その理由を考えて話したら、「へー、なるほど」と腑に落ちたようだった。


当然、僕も忘れる。

むしろ忘れん坊。ど忘れ多数。


でも、話の要点を人に話せるぐらい覚えているのは、自分が使おうと思ってインプットしているからかなと。


たとえば、

建築家の谷尻誠さんが、「自分が住む家を東京に建てたいけど、高すぎて無理→家の半分を高い家賃でも借りてもらえるように作り込んで、それでローンをまかなう→0円で希望の場所・家(最初は半分)に住みながら、ローンを返し終わったら全部を自分の家として住める」とか。


何かを作りたい時に「高すぎる」が発生したら、「同時にそれでお金も生めないか?」と考える視点をもらいました。これは絶対使えるし、僕は使う気満々。


能力はあるのに、お金が理由で素晴らしいものを作れないのは寂しいから、もったいないから、ちゃんとお金の設計もする人でありたい。


ということで、いろんな経験や仕事をしながら、「ここのヒントで、あっちの問題が解けるんじゃないか!」と、なぞなぞを解く感覚で日々を過ごしているため、その大事なヒントの話は忘れにくいのかな、と思ったのでした。


ただ「へー」「なるほど」と聞いているだけの話は、忘れる。

つまり、妻はこの話を、忘れる。

Fri, 12 May 2023 00:06:54 GMT
怖がる息子が挑戦したいといった話

▼ 後押しのコツはワクワクを想像させることかも

━━━━━━━━━━━━━━

新潟の田園風景の中の一棟貸しに泊まりに行った。


家の裏にオーナー所有の田んぼがあり、自由に入れるので息子のゆうひと挑戦。


最初、僕は長靴で入り、サンダルの彼には「はだしで入りな」と伝えたけど「怖い」ということで入らず。


あ、まず僕が裸足で入らないと不安よね、と思ったから、2回目は僕がはだしで入るところから。ゆうひを誘った。


ゆうひ「やだなぁ〜」


鳥山の心の中「そんなこと言ってるのは、今だけだぞ(にやにや)」


鳥山「気持ちいいなぁ、土の中あったかーい」


ゆうひ「やーだ」


鳥山「じゃあオレ一人で楽しんじゃおうかな〜、ここもあったかいなぁ」


ゆうひ(なんか入りたそう)ちょっと入ってみる。戻る。


鳥山「真ん中の方いってみようかなー、一緒に行く?」


ゆうひ、少しずつ入ってみる。


数分後、ゆうひは顔まで泥を跳ねさせて、満面の笑みで田んぼの中を走り回っていた。


その日の夕飯時…


鳥山「田んぼ入るの、挑戦してどうだった?」


ゆうひ「ぐーだった」


鳥山「これからもいろんな挑戦したい?」


ゆうひ「うん、挑戦したい」


頼もしいな、と思ったのでした。彼は人生を通して、どこまで挑戦のサイズを大きく育てるのかな?負けないぞ。


(おまけ)

あとから田んぼに来て、入るのを怖がる妻に、「土の中、あったかいんだよぉ~、気持ちいいよ~、カエルさんもいるよ~」と先輩風を吹かせるゆうひさんでした。

Thu, 11 May 2023 00:04:45 GMT
デザインのプロの伝え方に感動した話

▼ やりとりを最小化してくれる

━━━━━━━━━━━━━━

HP制作時、デザイナーさんが3つのフォントを提案してくれた。


そこで、こう返した。

「フォントそれぞれの選択理由を伺えますか?」


すると…


【フォント①】

フォントの特徴


○メリット:

○デメリット:


○このフォントを使用したサイト例


(以下、②、③)

と送ってくれた。


僕は伝え方にたまげました。一発目で、判断するのに十分な材料を送ってくれたから。(やりとり最小化)


選択肢として、簡単にそれぞれのフォントを選んだ理由を自分の意見で伝えることもできたはず。


だけど、それはメリットで書き、こちらで判断できる他の情報も載せてくれた。こういう仕事、好き!


デザインもコピーも、究極は伝えるためのものだから、何にせよ伝え方が素晴らしいのは、仕事っぷりも素晴らしいことが伺えますよね。勉強になります。


▼ クリエイティブディレクション時のこだわり

━━━━━━━━━━━━━━

僕は(このデザイナーさんも)、何を選ぶにしても「なぜ、この商品・サービス・企業・人に対して、それを選ぶのか?」という理由にこだわる。


「なんとなく良い感じだから」だと、他の案件の時にも「なんとなく良い感じだから」と同じものが選ばれ(同じものを選ぶこと自体が悪い訳ではないが)、それではまったくブランディングにならない。


なぜなら、【ブランディングとは、差異化】だから。


「この商品・企業、他と違うよね」と思ってもらう必要がある。


「そのロゴ、デザイン、コピー、社名変えるだけで、他の商品でも使える」では、差異化にならない。


仮に他でも使える表現であっても、「その企業が、もっともそれを言う資格がある」という状態が重要。


だから大手や業界トップのものは、大味のコピーが多いんでしょうね。

「〇〇がある人生って、いいよね」みたいな。


小さな企業は、それを真似したら事故る。それを語る資格が弱いから。


小さき者がやるべきは、その企業 “ならでは” の価値、メッセージ、思いを研ぎ澄ませること。


僕の仕事の9割は、そこに費やす。


というか、それが見つかって初めて、 “勝ち” が見えてくる。


とりあえず良いコピー、とりあえず良いデザイン、とりあえず広告、じゃない。


そんなのはお金のムダづかいだ、と僕は思う。

Wed, 10 May 2023 01:54:16 GMT
アドバイスをもらう時に意識すると良さそうなこと

▼ やること自体が成功になる

━━━━━━━━━━━━━━

「西野さんからも、人を繋ぐ仕事したらいいって言われたんですよね」


西野亮廣エンタメ研究所のフットサルイベント終わりに、サロメンで、人生の岐路に立っている?友人と話した。


西野さんに相談して、人と繋ぐ仕事…たとえばフットサルを企画したらいいんじゃないすか?と1年ほど前に言われたらしい。


「え、なんでやらないの!?もったいない」

が、僕の心の第一声。


その理由が感心してもらえたので、書いてみる。


アドバイスをもらった場合、それをやる人と、やらない人では、どちらが相手から応援され、さらにアドバイスをもらえるのか?


絶対に前者だ。


そのアクションは究極、失敗してもいい。いや、むしろ失敗した方が応援される。なぜなら、応援した手前、相手が責任を感じてしまうから。


その時点でもう成功だ。自分が尊敬する相手に、自分ごと化してもらえる。


逆に言えば僕は、アドバイスを気軽にもらうのは危険だと思っている。基本的には、やらない=信用を失い、もうアドバイスをもらえなくなるから。


だから、アドバイスをもらいに行く時は、「この人が言うなら自分が違和感を抱こうが、絶対にやる」ぐらいの覚悟で臨むと良さそう。


そもそも自分で考えて良い回答を出せない(白旗を上げた)からアドバイスをもらう訳で、その上で自分で考えるって、ズレている気がする。


たとえば陶芸で、自分でろくろを回して造形したものが歪んでしまったので、プロに綺麗に直してもらって、それをまた自分で歪ませる、みたいな所業。


なぜ途中で直してもらったの?という話。


僕もなかなか行動できないことはあるから偉そうに言えないし、いろんな人のアドバイスを聞いた上で自分で決める、という選択肢もありだとは思う。


でもアドバイスをくれた人を味方にしたかったら、何はともあれ絶対にやった方がいい。


だからこそ、アドバイスをもらう人は、しっかり選ぶのが良いのかなと。


と言いつつ…

僕の中で、とても尊敬する方からアドバイスをもらったまま、できていないことがある。ずっと頭の片隅にある。それはずばり、YouTubeだ。


動画制作って重い…でもやる。渡り鳥生活の記録を、切り出していきます。

【募集】

東京でフットサル企画したら参加したいなーという方いますか?(初心者で楽しむやつ)


いずれゲストで芸人さん、役者さん、考えています。楽しむに全振りしたフットサル。(彼らが価値を発揮するのは、舞台の上だけじゃないと思う)

Sat, 06 May 2023 21:44:51 GMT
お金、ありがたいけど、どうだろう?と考えた話

▼ おばあちゃんから孫への共済プレゼント

━━━━━━━━━━━━━━

「189万円の掛け金(一括)で、15年後(18歳)から40万円が毎年5年間、渡される」

という共済を、僕の母が、僕の息子のために契約してくれた。


息子を守ってくれるのが僕らだけじゃないんだなーと、とってもありがたい気持ち。


ただ、後から、あることが気になってしまった。


それは

「189万円→200万円は、数字上は増えているけど、円安が進んだり、物価が上がったら、それって価値、下がっていないか?」

ということ。


お金が減った状態で渡されうる。


それで言うと、今189万円渡してもらって、

「共済に入れてもいいし、自分で使って、増やそうとしたり、それを使うことでお金の使い方を学んでもいいよ」

の方が選択肢が増えるし、良いのではなかろうか!と思った。


決して親へのの批判じゃない。親には感謝するばかり。


ただ、お金を上手に使える人は、未来の200万円より今の189万円を優先するのではないか?(その方が未来のお金を増やせるから)と思ったのと、NISAとか投資の方が賢い気が、僕はした。


両親は「投資は危ない」と言ってたな。


正しくは「投機は危ない。投資は学んで賢く行おう。」だと思う。


でも人のお金の使い方に口を挟むのは出しゃばりすぎなので、感謝を伝えて、僕の中で思考を進めました。

Sat, 06 May 2023 02:37:05 GMT
安売りしてしまうフリーランスに刺激をもらう

▼ 苦手なことを頑張るべきか?

━━━━━━━━━━━━━━

「営業が苦手で、どうしても安く受けてしまうんですよね…」

と、若い動画編集者の子。(わかる!その感覚わかるぞー!)


どうやら、営業を学ぶために50万円?ぐらいの講座を受けているらしいが、全然成長しないのだとか。


結論、営業はあきらめた方がいいかもね、と話した。もちろん、その場合の解決策も。


人には向き不向きがある。


Aでは0点の人が、Bで100点を叩き出すことはあるし、その逆もしかり。


僕は、その人が100点を出せるところで活躍するのが、一番みんなのためになるんじゃないかな、と思っている。


不向きなことも、そりゃ強制的に鍛えれば、そこそこできるのかもしれないけれど、そんなに苦しんでじわじわ成長する間、得意なことに時間を使っていたら、もっと成長が早くて、もっと人のためになる仕事ができうる。


だから得意なことに時間を投下して、それをいかに、より人に価値を届けられるものにできるかを考えた方が良さそう。


ということで、きっと彼は、一緒に仕事する仲間の心をわし掴みにして、直接の営業はその人たちに任せるといい。その代わり、動画編集では抜群の仕事をする。コイツじゃなきゃダメだって思わせる。


そしたら次第に営業しなくても、直接依頼が来るようになる。


仕事が仕事を呼ぶ流れだ。


その時、ポートフォリオはとっても大事なので、整えておくのが吉。(苦手なら人に依頼)


紹介する時も、紹介しやすい。


自分も積み重ねていくぞ。刺激もらうなー。がんばってこ。

Tue, 02 May 2023 14:08:07 GMT
なぜ天職の教師をやめたのか?

▼ 環境と自分がズレていったから

━━━━━━━━━━━━━━

「ここは僕の居場所ではないな」そう思ったのが2019年。


大学時代から塾講師をして、アメリカでも日本語を教えるバイトをしたり、現地の小学校に教育実習に行ったりもした。


そのまま大学卒業と同時に、中高教師に。

教育や教育現場に夢中だった。


「どうやったらみんなに伝わるかなー成長するかなー」

と考えて、生徒たちに会いに行くのが楽しくて楽しくて、これをしながらお金を頂けるなんて、ありがたすぎて天職だと思った。


その気持ちが変わった訳ではないけれど、ある時から、環境にフィットしなくなった。


そもそも僕は小学校、高校は不登校だったし、画一性を求めるいわゆる “日本の学校” は好きではない。


教師として、僕と同じく息苦しさを感じる子に、「生き方って、たくさんあるんだよ」と伝えたかった。


「納得しないルールに従えなくても、集団に馴染めなくても、 “良い会社” に就職しなくても、大丈夫。人生は果てしなく自由で、自分次第でいくらでも楽しくなる」って。


2019年、AIの進化を感じていた僕は、暗記学習の価値が激下がりすると思った。


逆に価値が上がるのは、自分で考え、仮説を立て、試し、軌道修正していく力。

想像力、失敗力、そしてコミュニケーション力。


だから、それらを養う授業を考えた。


たとえば

・生徒自身が授業を考える

・外国の方のための、日本の好きな地域のガイドを作る

・自分の好きな映画やスピーチの場面を切り取って真似る


目的はあるけど、画一的な正解はないこと。


でも現場では、

「受験勉強にどう役立つんですか?」

という尺度で測られ、異端教師になってた。


それでも僕は自分の信念と合わないことを、我慢して続けることはできなかった。


僕にとってそれは「死んでいる」のと同じだから。


でも、大事なことに気づいた。


雇われている限り、自分の信念どうこうは後回しで、自分にお金を払っている人(僕の場合は学校)が求めることをやらざるを得ないのだと。


だから、一度自分の足で立つことにした。

そして、信念が一致する人とだけ、仕事しようと。


だから僕は、天職とまで思った教師をやめた。

その結果が、前回の話「なぜマーケターになったのか?」


今は信念が一致する方々と全力で仕事できていて、とっても幸せで、うれしいです。


ありがとう、過去の自分。

ありがとうございます、一緒に仕事してくださる方々。

Tue, 25 Apr 2023 07:18:01 GMT
なぜマーケターをやっているのか?

▼ もったいないから(&楽しいから

━━━━━━━━━━━━━━

マーケターになろうと思ったことはない。


(前略)もう、教師やめる!


→自由な場所で働こう


→オンラインで英語を教えるのがよさそうだ


→WEB集客・販売を学ぶ


→良い商品・サービスなのに広まってないもの、あるなあ


→おせっかいアドバイスを始める


→「お金を払ってお願いしたいです」と言われるようになる


僕、知らなかったんですが

良いものを広めるという仕事、マーケターというらしいです。

いつの間にかマーケターになってて、今に至ります。


その中で、

コピー書いたり、クリエイティブディレクションしたり、プロデュースしたりも、

いつの間にかやってました。


僕の中では「良いもの輝かせ切れていないの、広められていないの、もったいない!」という “おせっかい” をずーーーっとやっているだけ。


たぶん、教師の頃からそんな気持ち。

キミも、キミも、もっと輝くよっ!って。


やかましいわっ!って話。笑

でも、求められる限りは、この仕事をやり続けると思う。


もはや、この仕事を何と呼ぶか、わかりません。

「鳥山ヨシキの仕事」と呼ばれるようになったら、一人前なんだろうな。

(妻から『おこがましいね』と言われました。スミマセン!)


最近、声をかけてくださる方がたくさんいらっしゃいまして、

おかげさまで鳥山あまりまくり問題は解消されつつあります!


いつもありがとうございます。

Sat, 22 Apr 2023 03:45:17 GMT
営業が苦手な動画編集者の、仕事の受け方に喝!

▼ 責任を負いにいくのがプロ

━━━━━━━━━━━━━━

「はい、できます。イメージするのは、このような形でよろしいでしょうか?」


そんな姿勢で仕事していたら、単価は絶対に安くなる。


しかもお客さんの満足度は一定ラインを決して超えない。


その20歳の動画編集者さんは、

「YouTube(横型)をやりたい」というクライアントの要望に対して、上のような仕事の受け方をしていた。


つまり、相手の要望にイエス。それに上手に応えられているかに気を遣う。


それは悪くない。たしかに優しい。


でも、仕事とは、必ずしも相手の要求をすべて受け入れることではない、と僕は思う。


仕事とは、相手に価値を提供することだ。


相手の目的(企業なら基本的に利益増)を達成するために、自分が持ちうるすべての能力を使って、 “提案” することから始まる。


それは時に、当初の相手の “やりたいこと” に反する。


それでも目的に対して最善だと考える提案をするのが、僕はプロの仕事だと思う。


彼の場合は、得意なのはショート(縦型動画)で結果を出すことだった。


なのに、相手の横型動画の要望を鵜呑みにしていた。こらっ!笑


ショートが得意なら、ショートでの攻め方を提案して、結果で返してあげた方がいい。(相手はそれを知らないのだから)


たしかに、相手の言われた通りやって失敗しても相手の責任だし、

こちらの提案通りやって失敗したらこちらの責任になる。


それでもなお、その責任を負いにいくのがプロだと思う。


「相手の言われた通りやって、失敗したら相手が悪いからしょうがない」


そんな姿勢で仕事している限り、成長なんかない。


そもそもの仕事のあり方は、「自分の得意で相手のためになる」だと思う。


自分の苦手なことを、お金の対価のためにやるのは仕事じゃない、ただの労働だ。


“仕事” をした方が、絶対に楽しいし、成長速度が速いし、もっと人から求められるようになる。


そして自分らしく生きられる。


提案しよう。責任を負おう。仕事をしよう。


偉そうにごめんなさい。

過去の僕にも伝えたい、若き社会人へのエールでした。


僕も提案しては、ヒリヒリしながら仕事してます笑

Wed, 19 Apr 2023 06:35:49 GMT
ストリートパフォーマーの見せ方がもったいない

▼ 価値は、見せ方で驚くほど変わる

━━━━━━━━━━━━━━

息子のゆっちゃんとストリートパフォーマーを見かけた。

広い土手の下でパフォーマンスしている。


すごさのポイントは高い場所でバランスを取る、らしいのだけど…


どれだけポールを高くしようが、

どれだけ「さらに高くしますよー!」と言おうが、

僕らの目線より “低い” のである。


見上げさせてくれ!!!


さらに見上げることで口角を上げやすく(笑顔になりやすく)してくれ!

(キンコン西野さんに教わった)


客席側を平らにするか、土手の下から見る形式にすれば、もっと映える。


つまり、もっと感動する。


感動は、見せ方で驚くほど変わる。


その見せ方がもったいない人が、商品が、サービスが、本当に山ほどある。


「モノが良ければいい」

「わかる人にはわかる」

と頑なにパッケージや見せ方は、安く済ませる人。


価値下げてるぅーーー。


「見せ方を工夫しよう」

というところまでは良いが、

自分でデザインした謎の世界観で、良い見せ方ができていると思い込んでいる人。


価値下げてるぅーーー。


切ない。


「0→1」の価値を生むプロなら、そこに徹して、

「1→10」はそのプロに任せるのが、かしこいと思うのだ。


その両者の掛け算によって、結果は1+1=2ではなく、10とかいく。


自分だけでやって作る利益より、

一緒に作って分けた利益の方が、

大きくなるのだ。


それに、主体的に関わる人は増やした方が勝ちやすくなる。


味方が増えるし、応援してくれる人が増える訳だから。


その投資判断ができないことは、

自分が生んだ大切な価値を、

短命で終わらせることになりかねない。


とはいえ、

「0→1」は本当にむずかしいから、

それは本当にすごいことだから、尊敬の意を込めて。

Mon, 17 Apr 2023 11:05:39 GMT
目的は過程にあると思った18歳

▼ 挑んでいる間が、もっとも楽しい

━━━━━━━━━━━━━━

山頂に行くのが目標だとした時、仮にヘリコプターで山頂まで運んでもらったら、目標は達成しているけれど、目的も達成なのか?


僕の場合は、自分で登ったからこその感動を味わいたいのだと思った。18歳のころの話。


大切なのは、過程。


それで仮に山頂に辿り着けなかったとしても、きっと山頂へ向かう自分は生き生きしているし、楽しんでいる。



それに気づいた時から、


「今を楽しみながら、未来のための種まきをする」


という生き方を選んできた。



バンドでフェスを目指したり(竹原ピストルさんと同じフェス出演したー)。


プロボクサーになったり(勝てなかったけど、どえらいしんどい練習ができる自分を好きになった)。



今の僕は、価値あるものを広めたい。


そのためなら、お客様インタビューからコンセプト作成、クリエイティブ制作やビジネスモデル設計、広告までやる。


誰にも何も言われずとも、そういうことをずーっと考えている。単純に、楽しいから。


そんな僕を、ある人はマーケターと呼び、ある人はプロデューサーと呼び、ある人はクリエイティブディレクターと呼んでくれる。


「電通や博報堂のすごい人がやるような仕事をしてくれますよね」と言うクライアントもいる。

#すごい人ってなに笑


価値を届ける過程が大変なんだよなーと思いつつ、その過程が一番楽しいんだろうなーと思っている日曜の朝。

#たぶん変態


Enjoy Today!

Sat, 15 Apr 2023 23:21:25 GMT
ある方の成功の定義におどろいた話

▼ 成功って、どの状態?

━━━━━━━━━━━━━━

とあるzoomセミナーでのチャット欄に書かれたコメント。


「成功してる人はみんな自分らしく生きてるってことですか?」


僕は激しい違和感を覚えた。


自分らしさを殺した成功って、なに?

成功しているけど自分らしくないって、なに?

それって成功なの?と。


想像だけど、その人の成功の定義って、


・お金を得る

・社会的地位を得る

・良きパートナーを得る


みたいに、何か獲得するものなのかな。


僕は人生の成功は、獲得するものではなく、「状態」だと思う。


「楽しく幸せに生きている状態」


だから、自分らしく生きられていない状態は、そもそも成功じゃない。


逆に、

自分らしく生きられていたら、それはもう成功だと思う。


「成功したら自分らしく生きられる」って考えちゃうと、「成功したのに幸せじゃない」みたいな状態になるのかも?


幸せは、今この瞬間から掴めるはず。それは幸せを感じる姿勢の問題だから。


息子のゆっちゃんは食事をする時、


「いただきます!きょうもいちにち、ありがとうございます!ちゃんみー、おいしいごはんつくってくれてありがとう!」


とニコニコ言っている。


もう、100%幸せそうだ。


人生のどの瞬間を切り取っても、

自分らしく生き続けてほしいな。


それがもう、成功だと思う。

Sat, 15 Apr 2023 00:19:10 GMT
一か八かが論理的にアホだと気づいた話

▼ 成功率をガチで上げるためにやること

━━━━━━━━━━━━━━

新規事業立ち上げる方から

「この商品いけると思うので、融資受けて、工場生産して、原価安くするために多めに作って…」

と以前聞いた。


思ったのは、

それって、失敗しても死なないの?

ということ。


一か八かに聞こえた。


ちょっとたとえ話をしてみる。


肩幅ほどの木の板を、10m歩くとする。

(歩いた先が “成功” とする)


AとB、2つの板があり、難易度が異なる。


Aの板は、50%の確率で落ち、落ちたら重症か、下手したら死ぬ。


Bの板は、90%の確率で落ちるが、落ちても最悪、数ヶ月で治る怪我。うまく落ちればすぐまた挑戦できる。


どちらを選ぶ人が多いのか。


以前の僕は、Aを選ぶような生き方をしていたかも。


今の僕なら、Bを選んで10回挑戦する。

そしたら成功確率は、ほぼ100%になるから。


それを確信してから、

行動力が爆上がりして、結果として10回やる前に良い結果を得たりするようになった。


「10回中1回成功すればいいや」マインドはかなり強い。失敗にいちいち落ち込まないから。


落ち込んでいる時間って、かなりもったいない気がする。その時間、もう1回挑戦する時間にした方がいい。


息子には「危ないからやめなさい」はまず言わない。


死なない失敗は、たくさんさせてあげたい。


そしたら自分で、挑戦の正しい判断ができるようになるから。


鳥山ヨシキのメディア

▶︎https://lit.link/toriyamay

Thu, 13 Apr 2023 23:04:28 GMT
読書もいいけど、行くやる触れる

▼ 情報と体験はどれだけ違うのか?

━━━━━━━━━━━━━━

息子を連れて、牛や馬と触れ合える場所に行った。


結果、

絵本や写真や映像で見ていた牛や馬でも、

向き合えばやっぱりこわいし、ビビる。


その分、触れ合った喜びもひとしお。


頭で知った気になるけど、

実物はやっぱり違う。


今はzoom MTGが当たり前になっている。


そんな今だからこそ、

直接会う価値が爆上がりしてる気がする。


だから僕は会う。

行くやる触れる。


情報を入れて整理してアウトプットする、はAIがやる。

そこでは戦わない。勝てないから笑


AIでできることはAIに任せて、

僕らは余白、遊びを大切にしたいな。


情報と体験はベツモノだから。

Wed, 12 Apr 2023 01:58:34 GMT
自分の営業が苦手なフリーランスの話

▼ ギブしない人を決める

━━━━━━━━━━━━━━

20歳のフリーランス動画編集者に出会った。


彼「相談していいですか?」

鳥山「どうぞ。」

彼「今3,000円で2週間も作業している案件がありまして…」

鳥山「やめなさいw」


相談してる時点で、やりたくないと分かったので「やめ」という結論。


もちろん、リターンとして考えられるものはお金だけではなく、人脈や実績や認知度アップも考えられるので、仮に無料でやっても、長期的に+になることはある。


しかし、今回はそういうことでもなかった。


自分を安売りしてしまうことって、 “いい人” ほどある気がする。


自信がない、という理由もあるかもしれないが、ギバーの姿勢だとしたら、それ自体はとても素敵。


あとは、誰にギブするか?をちゃんと選ぶのが大事なのかな、と。


その時、100%当てる、というよりも、大ハズレをつぶしておくのが堅実で、「目先の自分の取り分ばかり考えている人」は避けるべきですね。


僕も無形物で価値提供している手前、無料で聞くだけ聞かれて、全然その意見は採用しない(大した価値を抱かない)、みたいなことがたまに起きる。


こちらが大切に育てた無農薬の野菜を、とても欲しがったのでタダであげたら、食べずに捨てられた感覚。


まずはちゃんと食べる覚悟のある人だけに、僕はギブしたいな、と思ったのでした。


ギブしない人を決めるって、大事だと思う。


人生の時間=命は限られているから。

Tue, 11 Apr 2023 23:41:38 GMT
選挙活動での違和感

▼ なぜティッシュ配りと同じ扱いなのか?

━━━━━━━━━━━━━━

駅前で、選挙の挨拶をしている立候補者の方がいる。

そのチラシ?を配っている方々がいる。


それを、脇目も振らず、

むしろチラシや挨拶を迷惑そうに通り過ぎていく人がいる。


僕もそうだった。

でも、今は明確に違和感を抱く。


なぜなら、

選挙へ立候補している方々は、みんなの代表だから。


僕らを代表して、僕らの代わりに、街のための活動を真剣に考え行動する人たち。


グループやクラス、チームやプロジェクトのリーダーに立候補する人を、無視したり、嫌な目で見たりするなんて、ありえないと僕は思う。


思想に賛同する・しないに関わらず、好き・嫌いに関わらず、僕はその姿勢と行動に敬意を抱くし、ありがとうって思う。


息子のゆっちゃんにも伝えた、


「僕やゆっちゃんやみんなが住む街を、少しでも良くしようと思って、立ち上がってくれてるんだよ。ありがとうだね」って。


ゆっちゃん「ありがとっ」って、立候補者の方とハイタッチしてた。

Sun, 09 Apr 2023 22:02:59 GMT
世界一のプロデューサーの魔法

世界一のプロデューサーの魔法


▼ やる気スイッチが消えた瞬間

━━━━━━━━━━━━━━

あるプロジェクト会議にて、A案とB案で、決めあぐねる場面があった。


メンバーは5人。直前まで、A案で進む流れだった。


しかし、僕はB案を押し、「僕はそれを実行して、結果を出す自信があります」と言った。


メンバーは考えていた。鳥山も含めてA案でうまく進められないかを探っていた。世の中的にもA案が主流だ。


その時、彼は言った。


「鳥山がそう言うなら、鳥山の得意な方法で、信じて任せよう」


心が震えた。


自分で言っておきながら怖かったけれど、僕の中で「やるかやらないかのスイッチ」が消えた。


やる、それも徹底的にやる、の一択。


「信じる、そして相手が活きる場所に置く」という、プロデュースの真髄を受け取った気がした。


たぶん、彼がこんまりさんを世界一に連れて行った源も、そこだと思う。 #違ったらすみません笑


それはもう、魔法だ。


さて、そんなこと言ってないで、がんばらないとね🤣

Sat, 08 Apr 2023 22:43:11 GMT
伝えなきゃ存在しない

▼ クリエイティブキャンプの帰り道

━━━━━━━━━━━━━━

西野亮廣さんを中心に、経営者・個人事業主・クリエイターのみが集まる1泊2日の合宿。

参加する人が絞られた集まりは、時間が濃いのがとても楽しい。


その帰り道、おおしろキッズ体操教室の大城さんから一言。


「毎日鳥山さんの思いとか考えとか仕事のこと、発信したらいいんじゃないですか?」


あ!

伝えなければ知ってもらえないどころか、存在しないも同然だよね。


届けたいものがあるなら、知ってもらうことって、大事だな。


大城さんは目標を実現するために、毎日発信、1,000日以上だってさ。すご。


素敵な子ども英語教室のはじまりだー。

https://www.picture-book.jp/projects/3744


行動している人のそばにいると、自分もやろうって思えるから、不思議で素敵ですね。僕はそういう人と一緒に時間を過ごしたいな。

Sat, 08 Apr 2023 06:43:51 GMT
最初のお客さんの見つけ方
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Thu, 25 Aug 2022 00:26:42 GMT
求められる価値の発見方法
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Sun, 21 Aug 2022 00:16:29 GMT
選ばれる人のブランドコンセプトとは?
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Fri, 19 Aug 2022 00:57:00 GMT
売れない時にやるべきこと
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Mon, 15 Aug 2022 23:36:10 GMT
結果を出す「学ぶと試す」
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Sun, 14 Aug 2022 23:24:44 GMT
自分らしく生きる知恵=マーケティング
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Sat, 13 Aug 2022 22:33:56 GMT
ビジネスモデルとは何か?タダ働きが利益に変わる設計
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Fri, 12 Aug 2022 22:31:05 GMT
デザインはプロに任せよう
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Thu, 11 Aug 2022 23:07:06 GMT
総発信時代のSNSの使い方
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Wed, 10 Aug 2022 22:18:00 GMT
意外な売れるの作り方
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Tue, 09 Aug 2022 21:38:07 GMT
価値の伝え方
鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu
Mon, 08 Aug 2022 22:46:19 GMT
商品価値の見出し方
鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu #WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき
Sun, 07 Aug 2022 23:07:50 GMT
ベストなお客さんの見つけ方

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Sun, 07 Aug 2022 00:05:17 GMT
考えないことの大切さ

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Sat, 30 Jul 2022 01:40:26 GMT
ペルソナの3階層

階層を意識していないと、知らないうちにお客さんの数を減らしたり、難しいお客さんにだけアプローチすることになるので、ご注意を。シンプルに考えると、お客さんの階層は3段階。

・今すぐ客(顕在客
・もうすぐ客(準顕在客
・まだまだ客(潜在客

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Thu, 28 Jul 2022 02:12:34 GMT
一人のためのレターが、独りよがりにならないために

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Wed, 27 Jul 2022 00:33:24 GMT
リスクヘッジ、チャンスの発見と思っての力の分散は命取り

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Thu, 21 Jul 2022 00:58:30 GMT
東京滞在で気づいた盲点と価値

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Wed, 20 Jul 2022 02:17:48 GMT
盲目になって得た価値

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Sat, 16 Jul 2022 23:24:07 GMT
すでにあるものを、0から再発明しなくていい

理想の学校についてまとめた記事→https://note.com/tori_bouzu

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Thu, 14 Jul 2022 00:41:23 GMT
自分の限界を超える方法

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Mon, 11 Jul 2022 22:55:14 GMT
知識にだまされない思考の技術

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Sat, 09 Jul 2022 22:58:18 GMT
観光地での実店舗集客

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Fri, 08 Jul 2022 00:12:48 GMT
ニッチ・ローカルこそSEO

ミニチュアドールハウス RUNA

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Mon, 04 Jul 2022 23:57:46 GMT
新施策は魔法の一手じゃない

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Sat, 02 Jul 2022 22:23:26 GMT
ペルソナ決めで考えたい2つの要素

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Fri, 01 Jul 2022 23:54:41 GMT
今後の方針「マーケ道」

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#WEBマーケティング #マーケティング #ミニマルマーケティング #フリーランス #鳥山よしき

Thu, 30 Jun 2022 22:35:00 GMT
Podcastの伸ばし方byConvertKit

引用ワークショップ

ConvertKit公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Wed, 29 Jun 2022 01:13:55 GMT
Amazonが勝った理由は順列

ストーリーとしての競争戦略

Audible

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Mon, 27 Jun 2022 00:31:23 GMT
クリエイターがメンバーシップを始める方法

引用記事

ConvertKit公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Sat, 25 Jun 2022 23:19:39 GMT
ビデオマーケティング8つの理由byTeachable

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Fri, 24 Jun 2022 23:37:20 GMT
SEO対策6つのステップbyTeachable

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Thu, 23 Jun 2022 23:06:11 GMT
売れる最強要因は「需要」

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Wed, 22 Jun 2022 23:57:18 GMT
ブログはメタディスクリプションも重要

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Wed, 22 Jun 2022 00:11:09 GMT
ロングテールキーワードとショートテールキーワードの違い

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Mon, 20 Jun 2022 23:42:51 GMT
SEO初心者のはじめの一歩

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Sun, 19 Jun 2022 23:13:28 GMT
注文額を上げる9つの戦略

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Sat, 18 Jun 2022 22:15:39 GMT
コミュニティ?仲間は資産だ

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Fri, 17 Jun 2022 23:22:47 GMT
33%離脱?カスタマーサービスに魂を込めろ

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Thu, 16 Jun 2022 22:25:28 GMT
ビジネスの自動と手動の使い分け

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Wed, 15 Jun 2022 21:29:43 GMT
割引してはいけない2つの理由

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Tue, 14 Jun 2022 21:37:29 GMT
Eメールが最強。LINEは補助。

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Mon, 13 Jun 2022 21:10:59 GMT
お客様アンケートの意味

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Sun, 12 Jun 2022 21:28:36 GMT
改善施策は数字を測ることから

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Sun, 12 Jun 2022 12:25:31 GMT
オンラインコースの顧客継続

引用記事

Teachable公式サイト

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Sat, 11 Jun 2022 03:16:59 GMT
OrderBumpとUpsellの違い

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Thu, 09 Jun 2022 22:05:23 GMT
戦略と戦術がわかったらやること

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Wed, 08 Jun 2022 21:54:02 GMT
コーディングコースの戦略と戦術例

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Tue, 07 Jun 2022 22:17:15 GMT
水彩画オンラインコースの戦略と戦術例

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Mon, 06 Jun 2022 23:00:00 GMT
オンラインパン教室の戦略と戦術例

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Sun, 05 Jun 2022 22:50:43 GMT
MarketingTacticsとは?

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Sat, 04 Jun 2022 22:25:45 GMT
MarketingStrategyとは?

引用記事

人生の選択肢は勇気で増える 失敗の分だけたくさん成長しよう 旅するように生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #教育 #コンテンツビジネス #マーケティング #海外マーケティング #英語学習 #英文読解 #朝活

Fri, 03 Jun 2022 22:03:48 GMT
メルマガやる意味ある?

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Thu, 02 Jun 2022 23:05:14 GMT
誰に届けるか?の決め方

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Tue, 24 May 2022 23:06:09 GMT
セルフブランディングでもっとも大事なこと

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Wed, 18 May 2022 00:05:54 GMT
あん塩バターどら焼きに見る成功確率

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Sat, 14 May 2022 23:05:49 GMT
知識は過去、思考は未来

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Thu, 12 May 2022 00:55:19 GMT
言われた通りやるのは“機械”だけでいい

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Tue, 10 May 2022 02:04:37 GMT
高くても選ばれる店

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Sun, 08 May 2022 00:37:24 GMT
実践)ペルソナ・ターゲットはどう決めた?

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Fri, 06 May 2022 00:15:57 GMT
選択する力を鍛えよう

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きるのさ

旅夫婦のピロートーク: https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Sat, 30 Apr 2022 00:21:27 GMT
stand.fmやめます

stand.fm も Voicy も素晴らしいプラットフォームです。stand.fm では、1,200名の方にフォロー頂きました。とてもうれしかったです。

じゃぱそん今後の音声配信はこちら


人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク: https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア: https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Thu, 28 Apr 2022 00:08:29 GMT
本が読めない理由と対処法

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Wed, 27 Apr 2022 02:01:20 GMT
WEB収入確立の4ステージ:アルゼンチンのUdemy講師の話

引用元記事

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Sun, 24 Apr 2022 22:38:57 GMT
コミュニティ運営プラットフォーム比較:じゃぱそん

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Sat, 23 Apr 2022 20:35:37 GMT
人との距離の取り方:深田貴子

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Fri, 22 Apr 2022 21:34:27 GMT
起業不安時の支え「100%で十分」

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Thu, 21 Apr 2022 22:28:33 GMT
音声はブランド価値を高める

「才能の種」発見ワークショップ:https://is.gd/LNJlWd

2歳と旅するノマドパパ。

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Wed, 20 Apr 2022 23:16:50 GMT
上下関係の人とは付き合わない

「才能の種」発見ワークショップ:https://is.gd/LNJlWd

2歳と旅するノマドパパ。

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Wed, 20 Apr 2022 00:41:14 GMT
音声配信は生き方を写す鏡

「才能の種」発見ワークショップ:https://is.gd/LNJlWd

2歳と旅するノマドパパ。

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Tue, 19 Apr 2022 01:33:19 GMT
アルゴリズムの恐ろしさ・情報発信者はキュレーター

「才能の種」発見ワークショップ:https://is.gd/LNJlWd

2歳と旅するノマドパパ。

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Sat, 16 Apr 2022 22:41:01 GMT
音声配信がチャンスの人

「才能の種」発見ワークショップ:https://is.gd/LNJlWd

2歳と旅するノマドパパ。

人生の選択肢は、勇気で増える

失敗の分だけ、たくさん成長しよう

旅するように、生きようね

ゆっちゃん

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング #おうち時間 #移住 #朝活

Fri, 15 Apr 2022 01:24:25 GMT
音声配信の方向性の決め方:深田貴子

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・飲食店WEB集客経験0からクラファン1ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sat, 09 Apr 2022 23:00:00 GMT
音声配信の2つの課題〜キラーコンテンツ少ない、中身が見えない〜

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・飲食店WEB集客経験0からクラファン1ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Fri, 08 Apr 2022 23:16:55 GMT
音声:スマホ超えの革命

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・飲食店WEB集客経験0からクラファン1ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Thu, 07 Apr 2022 23:49:22 GMT
音声配信のネタ出し:じゃぱそん

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・飲食店WEB集客経験0からクラファン1ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Tue, 05 Apr 2022 21:15:05 GMT
なぜ今「音声」なのか?

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・飲食店WEB集客経験0からクラファン1ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Mon, 04 Apr 2022 23:05:17 GMT
サブスクにも種類があるぞ?

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・飲食店WEB集客経験0からクラファン1ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Mon, 04 Apr 2022 00:58:08 GMT
音声配信のサムネとタイトル:深田貴子

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Fri, 01 Apr 2022 21:09:45 GMT
音声配信の適切な頻度

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Thu, 31 Mar 2022 22:35:09 GMT
クリエイティビティスイッチ(出発の朝

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Wed, 30 Mar 2022 22:28:41 GMT
音声配信のメンバーシップ:深田貴子

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Wed, 30 Mar 2022 02:21:45 GMT
目標のない人生もいい

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Mon, 28 Mar 2022 22:14:26 GMT
才能は見落とされがち

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sun, 27 Mar 2022 22:42:52 GMT
大谷選手に見るこだわりの大切さ

才能発見ワークショップ:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sat, 26 Mar 2022 22:40:43 GMT
継続のカギは、いつやるか

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

自然・教育・オーガニック製品に情熱あり。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Fri, 25 Mar 2022 23:07:00 GMT
会社員のメリットw/じゃぱそん

じゃぱそん チャンネル:https://anchor.fm/japason/episodes/ep-e1fd8q4

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

自然・教育・オーガニック製品に情熱あり。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Wed, 23 Mar 2022 01:31:34 GMT
頑張っているうちは勝てない

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 78万 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

自然・教育・オーガニック製品に情熱あり。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Mon, 21 Mar 2022 22:03:42 GMT
僕が音声配信を続ける理由

2歳とノマド、教育・自然・オーガニック好きなデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 785,997 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

自然・教育・オーガニック製品に情熱あり。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Thu, 17 Mar 2022 23:35:06 GMT
人に仕事を依頼する時の注意点w/じゃぱそん

じゃぱそん チャンネル: https://anchor.fm/japason/episodes/ep-e1fd8q4

2歳とノマド、教育・自然・オーガニック好きなデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 785,997 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

自然・教育・オーガニック製品に情熱あり。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Tue, 15 Mar 2022 03:16:14 GMT
女性のワークライフバランスw/深田貴子

深田貴子チャンネル:https://stand.fm/channels/614adcba9ccb419e5f469dd3

2歳とノマド、教育・自然・オーガニック好きなデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 785,997 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

自然・教育・オーガニック製品に情熱あり。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sun, 13 Mar 2022 20:31:02 GMT
不便が人を進化させる

2歳とノマド、教育・自然・オーガニック好きなデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 785,997 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

自然・教育・オーガニック製品に情熱あり。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sun, 13 Mar 2022 00:17:03 GMT
友人の意見を聞く危険

NOT強み!あなたの才能を見つける講座〜魔法の3つの質問〜:https://www.street-academy.com/myclass/133329?conversion_name=direct_message&tracking_code=36d8037523680a9da41bfb58a45f4faa

2歳とノマドのデジタルマーケター、鳥山よしき

<マーケティングサポート実績>

・ITスクール売上2ヶ月で5.7倍、9ヶ月で6.6倍

・パン屋WEB集客経験0から2ヶ月で 785,997 円

・その他、共感する方の人生・ビジネスをサポート

自然・教育・オーガニック製品に情熱あり

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング


Wed, 09 Mar 2022 01:14:42 GMT
値段の決め方w/じゃぱそん

じゃぱそん チャンネル: https://stand.fm/channels/60600204be8d4428b9e55fd1

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

執筆したHPや添削したLP、設計した公式LINEで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Tue, 08 Mar 2022 07:35:09 GMT
美ら海水族館の新マネタイズ

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

執筆したHPや添削したLP、設計した公式LINEで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Mon, 07 Mar 2022 04:28:58 GMT
コーチ・コンサルの有料・無料の決め方w/深田貴子

深田貴子チャンネル:https://stand.fm/channels/614adcba9ccb419e5f469dd3

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

執筆したHPや添削したLP、設計した公式LINEで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sat, 05 Mar 2022 23:57:57 GMT
人を信頼できない人の1つの特徴

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

執筆したHPや添削したLP、設計した公式LINEで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Fri, 04 Mar 2022 00:45:05 GMT
体験記:音声収録環境w/じゃぱそん

じゃぱそん チャンネル: https://stand.fm/channels/60600204be8d4428b9e55fd1

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

執筆したHPや添削したLP、設計した公式LINEで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sun, 27 Feb 2022 06:52:29 GMT
夢中の見つけ方w/深田貴子

深田貴子チャンネル:https://stand.fm/channels/614adcba9ccb419e5f469dd3

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

執筆したHPや添削したLP、設計した公式LINEで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sat, 26 Feb 2022 05:26:12 GMT
配信の型より大事なことw/深田貴子

深田貴子チャンネル:https://stand.fm/channels/614adcba9ccb419e5f469dd3

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

執筆したHPや添削したLP、設計した公式LINEで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Wed, 23 Feb 2022 21:37:25 GMT
仕事できる=返事が早い訳ではない

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

執筆したHPや添削したLPで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Mon, 21 Feb 2022 00:52:45 GMT
一人起業家の必須仕事w/じゃぱそん

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

仕事は具体的には、執筆したHPや添削したLPで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sun, 20 Feb 2022 06:10:23 GMT
自分の悪口が言われているか見抜く方法

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

仕事は具体的には、執筆したHPや添削したLPで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sat, 19 Feb 2022 02:10:33 GMT
音声配信マイク準備した方がいい?w/深田貴子さん

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

仕事は具体的には、執筆したHPや添削したLPで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Thu, 17 Feb 2022 07:44:25 GMT
他者の成功の見方

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

仕事は具体的には、0から書いたHPや添削したLPで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Wed, 16 Feb 2022 01:36:44 GMT
1日が100時間になる時間管理術

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

仕事は具体的には、0から書いたHPや添削したLPで毎月数百円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたり、そんなアドバイスやサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

【今のあなたの評価・報酬は妥当か!?】ポテンシャル診断@公式LINE→ https://autosns.jp/addfriend/s/GZk0NcTf2V/@969mkfhd

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Mon, 14 Feb 2022 00:01:59 GMT
コメント欄封鎖してみた@音声配信体験記w/じゃぱそん

じゃぱそんチャンネル: https://stand.fm/channels/60600204be8d4428b9e55fd1

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

オンライン販促のサポート・アドバイスをしていて、0から書いたHPや添削したLPで毎月100~500万円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたりしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

【今のあなたの評価・報酬は妥当か!?】ポテンシャル診断@公式LINE→ https://autosns.jp/addfriend/s/GZk0NcTf2V/@969mkfhd

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sun, 13 Feb 2022 04:15:02 GMT
配信の型あった方がいい?w/深田貴子

深田貴子チャンネル:https://stand.fm/channels/614adcba9ccb419e5f469dd3

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

オンライン販促のサポート・アドバイスをしていて、0から書いたHPや添削したLPで毎月100~500万円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで 100 万円ほど販売して頂いたりしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育に情熱があります。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

【今のあなたの評価は妥当か!?】ポテンシャル診断@公式LINE→ https://autosns.jp/addfriend/s/GZk0NcTf2V/@969mkfhd

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Sat, 12 Feb 2022 08:01:26 GMT
2歳の行動を変えた認識チェンジ

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

クライアントさんには、0から書いたHPや添削したLPで毎月100~500万円売り上げて頂いたり、オンライン集客経験0からクラウドファンディングやSNSで何十万円も販売して頂いたりするサポートをしています。

特に自然食、オーガニック製品、教育事業に情熱があります。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

【今のあなたの評価は妥当か!?】ポテンシャル診断@公式LINE→ https://autosns.jp/addfriend/s/GZk0NcTf2V/@969mkfhd

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Thu, 10 Feb 2022 22:44:56 GMT
なぜコンビニにタバコがあんなにあるのか?

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

【今のあなたの評価は妥当か!?】ポテンシャル診断@公式LINE→ https://autosns.jp/addfriend/s/GZk0NcTf2V/@969mkfhd

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Wed, 09 Feb 2022 22:37:15 GMT
奥さん登場:なに配信する?

2歳とノマド、元英語教師のデジタルマーケター、鳥山よしきです。

旅夫婦のピロートーク:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

【今のあなたの評価は妥当か!?】ポテンシャル診断@公式LINE→ https://autosns.jp/addfriend/s/GZk0NcTf2V/@969mkfhd

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Tue, 08 Feb 2022 23:52:01 GMT
メルマガで意識すべきことw/じゃぱそん

じゃぱそん チャンネル: https://stand.fm/channels/60600204be8d4428b9e55fd1

じゃぱそん Udemy: https://www.udemy.com/user/japason/

段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。ノマド生活をしながら、デジタルマーケターをしています。

旅夫婦ラジオ:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

【今のあなたの評価は妥当か!?】ポテンシャル診断@公式LINE→ https://autosns.jp/addfriend/s/GZk0NcTf2V/@969mkfhd

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅起業 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Mon, 07 Feb 2022 01:01:48 GMT
女性の副業・独立・WEB集客:コラボw/深田貴子さん

深田貴子さんのチーズケーキの配信:https://stand.fm/episodes/61e4d1f8e7f64a0007160cd0

段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。ノマド生活をしながら、デジタルマーケターをしています。

旅夫婦ラジオ:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

【今のあなたの評価は妥当か!?】ポテンシャル診断@公式LINE→ https://autosns.jp/addfriend/s/GZk0NcTf2V/@969mkfhd

#鳥山よしき #ノマド #デジタルノマド #音声配信 #在宅起業 #在宅ワーク #ワーケーション #ホームフル #ミニマルマーケティング

Thu, 03 Feb 2022 09:33:14 GMT
なぜ家族でノマド生活するのか

段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。ノマド生活をしながら、デジタルマーケターをしています。

旅夫婦ラジオ:https://anchor.fm/lifelikeabird

鳥山ポッドキャスト:https://is.gd/9bFYub

===============

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #ひとり起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離 #はじめまして

Wed, 02 Feb 2022 11:14:21 GMT
ノマド家族移動@那覇空港からお届け

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。ノマド生活をしながら、デジタルマーケターをしています。

旅夫婦ラジオ:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #ひとり起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離 #はじめまして

Mon, 31 Jan 2022 01:26:33 GMT
仕事を選ぶ基準は?w:じゃぱそん

じゃぱそん チャンネル: https://anchor.fm/japason/episodes/ep-e1c2mrk

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。ノマド生活をしながら、デジタルマーケターをしています。

旅夫婦ラジオ:https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #ひとり起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離 #はじめまして

Sun, 30 Jan 2022 12:30:41 GMT
ビリギャル“ダメな生徒なんていない”

鳥山ポッドキャスト:https://is.gd/9bFYub

ビリギャルと教育について、さらに深く話しました→旅夫婦ラジオ:https://anchor.fm/lifelikeabird

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。ノマド生活をしながら、デジタルマーケターをしています。

===============

鳥山メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離 #はじめまして

Sat, 29 Jan 2022 01:22:41 GMT
マーケター=広告代理店?

旅生活YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NUw

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。ノマド生活をしながら、デジタルマーケターをしています。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Thu, 27 Jan 2022 01:27:50 GMT
音声配信の大変さ:音声配信体験記2w/じゃぱそん

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

じゃぱそん チャンネル: https://stand.fm/channels/60600204be8d4428b9e55fd1

じゃぱそん Udemy: https://www.udemy.com/user/japason/

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Tue, 25 Jan 2022 01:00:06 GMT
音声配信とYouTube・TikTokの違い

旅生活YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NUw

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Sun, 23 Jan 2022 01:18:29 GMT
音声配信は不完全の芸術

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Sat, 22 Jan 2022 00:12:26 GMT
音声配信サムネつけてません?

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Thu, 20 Jan 2022 02:22:37 GMT
音声配信体験記①「音声配信最初の壁」withじゃぱそん

じゃぱそん チャンネル: https://stand.fm/channels/60600204be8d4428b9e55fd1

じゃぱそん Udemy: https://www.udemy.com/user/japason/

“ほぼ” 毎日更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Mon, 17 Jan 2022 03:47:51 GMT
笑ってはいけない〇〇でまっちゃんが一番の理由

“ほぼ” 毎朝更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

Kay さんラジオ: https://stand.fm/channels/60ddb42504bb1691c17f77f1

Kay さんUdemy: https://www.udemy.com/user/ks_library/

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Sat, 15 Jan 2022 23:03:09 GMT
マーケティングって何?

“ほぼ” 毎朝更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Mon, 10 Jan 2022 00:43:54 GMT
マイカラー・ビジネスカラーの決め方w/色の専門家よしのたかみ

よしのたかみさんの「色ラジオ」:https://anchor.fm/colorscolours

よしのたかみさんの Udemy コース:https://www.udemy.com/user/ji-ye-takamei-2/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

“ほぼ” 毎朝更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Sat, 08 Jan 2022 00:02:51 GMT
音声配信、反応なくても大丈夫

“ほぼ” 毎朝更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Fri, 07 Jan 2022 04:09:26 GMT
2歳の息子のコーナーがある理由

“ほぼ” 毎朝更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Tue, 04 Jan 2022 23:38:58 GMT
誰でも原石を持っている、問題は…

“ほぼ”毎朝更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#鳥山よしき #ノマド #音声配信 #起業 #ネットビジネス #在宅ワーク #ワーケーション #デジタル資産 #不労所得 #ミニマリスト #ポッドキャスター #ホームフル #ミニマルマーケティング #レター募集中 #フリーランス #断捨離

Mon, 03 Jan 2022 01:14:23 GMT
声で生活をラクにするw/じゃぱそん

じゃぱそん放送:https://anchor.fm/japason

“ほぼ”毎朝更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #レター募集中 #フリーランス #断捨離 #子育て

Sun, 02 Jan 2022 03:19:57 GMT
非常識で効く目標の立て方

“ほぼ”毎朝更新。段ボール1箱スーツケース1個ギター1本で2歳のゆっちゃんと旅する、鳥山よしきです。

ノマド生活をしながら、マーケッターをしたりコピーライターをしたりオンラインスクールの運営をしたりしております。

===============

鳥山メディア→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離 #子育て

Fri, 31 Dec 2021 01:48:05 GMT
負の感情に左右されない方法

ほぼ毎日、朝8時更新。ノマドな鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。

===============

ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

鳥山公式マガジン→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離 #子育て

Sun, 26 Dec 2021 23:46:14 GMT
#6 音声配信で聴かれる放送の条件w/じゃぱそん

じゃぱそん氏のラジオ(anchor)

ほぼ毎日、朝7時更新。ノマドな鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。

===============

ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

鳥山公式マガジン→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離

Sat, 25 Dec 2021 23:00:00 GMT
夢 “は” 叶う

ノマドな鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。

===============

ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

鳥山公式マガジン→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離 #子育て

Mon, 20 Dec 2021 23:04:05 GMT
自分の宗教を持て

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。

===============

ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

鳥山公式マガジン→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離 #子育て

Sat, 18 Dec 2021 21:00:00 GMT
八丈島ライフ:ノマド対談withじゃぱそん

じゃぱそんチャンネル

https://stand.fm/channels/60600204be8d4428b9e55fd1

===============

ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

鳥山公式マガジン→ https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→ https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離 #ワーケーション

Fri, 17 Dec 2021 22:00:00 GMT
#5 stand.fmコラボ配信の注意点

じゃぱそんチャンネル

https://stand.fm/channels/60600204be8d4428b9e55fd1

「ノーパン手ぬぐいライフ」

https://stand.fm/episodes/61b5a86782afa10007fb5382

朝さんぽ中継

https://www.instagram.com/lifelikeabird_insta/

===============

ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

鳥山公式マガジン→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦ラジオ→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離

Thu, 16 Dec 2021 22:59:19 GMT
やめるべき仕事と選ぶべき仕事

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

鳥山公式マガジン→https://linktr.ee/tori_bouzu

旅夫婦のラジオは→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス

Wed, 15 Dec 2021 02:06:25 GMT
広めたいなら〇〇しまくれ

公式マガジン→https://linktr.ee/tori_bouzu

===============

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

旅夫婦のラジオはこちら→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス

Tue, 14 Dec 2021 00:55:27 GMT
数で見るな、人を見よ

プラットフォーム販売のプロ、北上マッケンさんのラジオ

https://stand.fm/channels/5f4b66b26a9e5b17f7fae823

===============

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

旅夫婦のラジオはこちら→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離

Mon, 13 Dec 2021 02:24:10 GMT
なぜ30才で教師をやめたのか

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

旅夫婦のラジオはこちら→https://anchor.fm/lifelikeabird

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #ミニマルマーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離

Sun, 12 Dec 2021 10:44:39 GMT
家を手放すとどうなる?

写真で覗き見したい方は Instagram からどうぞ。

https://www.instagram.com/lifelikeabird_insta/


ノマド夫婦の子育てや暮らしの生々しい考えを聴きたい方は

リンク先から、好きなアプリを選んでフォローください。

https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #マーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離 #子育て

Sat, 11 Dec 2021 11:25:07 GMT
自分自身を大切にしないのは失礼〜力になれない〜

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録します。

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #マーケティング

#レター募集中 #フリーランス #暮らし #断捨離 #子育て

Fri, 10 Dec 2021 02:45:10 GMT
#4 音声配信を激推しする2つの理由

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書き、販売戦略を練り、サウナでぽわんする鳥山。

海辺を走り、ブーブーに夢中で、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録してます。

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #マーケティング

#レター募集中 #ビジネス #フリーランス #新着放送

#断捨離 #暮らし #音声配信

Tue, 07 Dec 2021 04:26:14 GMT
2021年の漢字は何ですか?

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書いたり、広告を回したり、販売戦略を練ったり、学習コンテンツをつくったりする鳥山。

海辺を走ったり、ブーブーに夢中だったり、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録してます。

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #マーケティング

#子育て #レター募集中

Sun, 05 Dec 2021 12:20:58 GMT
ファンの声を聞くな

奥さんとの配信はこちら↓

子育てと日々の暮らしについて話してます。

https://anchor.fm/lifelikeabird

===============

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書いたり、広告を回したり、販売戦略を練る鳥山。

海辺を走ったり、ブーブーに夢中だったり、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録してます。

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #マーケティング

#子育て #レター募集中

Fri, 03 Dec 2021 20:00:00 GMT
#3 音声配信の1番のメリット

雑情報に触れずに発信できる


情報発信をする時、一番手軽な発信方法は「Twitter」

でも、発信しようとすると情報に触れてしまう


ツールを使って遠隔発信しても、リアクションが気になる

リアクションだけ見に行くつもりがドツボにハマる


たとえるなら

ダイエットしたいのに冷蔵庫に好物のケーキが入っていて、

冷蔵庫開ける度、それが目に入る。


この雑情報、いらなくないですか?


僕は実際、プロボクサーの時に減量していたので、

目に入ることの恐ろしさを知っています。

それだけでストレスがかかる。


ケーキが入ってる状態を変えられないなら、

自分が冷蔵庫を開けないようにすればいい。


いっそのこと、冷蔵庫ごと手放してしまえばいい。

僕は実際冷蔵庫を手放したことがあります。

東京に住んでた頃。


結局、小さな冷蔵庫に変えた。

ケーキの入る余地なし。


僕にとってケーキの入る余地がない冷蔵庫、

すなわち雑情報がない発信媒体が音声配信です。


発信の練習にも、思考の整理やしゃべりを鍛えるのにも、非常にオススメです。

==========
旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書いたり、広告を回したり、販売戦略を練る鳥山。

海辺を走ったり、ブーブーに夢中だったり、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録してます。

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター

#子育て #レター募集中

Thu, 02 Dec 2021 00:19:10 GMT
一流と二流を分けるもの

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書いたり、広告を回したり、販売戦略を練る鳥山。

海辺を走ったり、ブーブーに夢中だったり、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録してます。

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #マーケをポッケに

#子育て #レター募集中

Tue, 30 Nov 2021 04:24:18 GMT
学歴より収入より幸福を上げるもの

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

コピーを書いたり、広告を回したり、販売戦略を練ったりする鳥山。

海辺を走ったり、ブーブーに夢中だったり、お風呂が好きなゆっちゃん。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録してます。

#ミニマリスト #ノマド #ポッドキャスター #マーケをポッケに

Sun, 28 Nov 2021 11:30:12 GMT
答えは外にない

旅して暮らす、鳥山とゆっちゃんの音声日記。

鳥山は普段、コピーを書いたり、広告を回したり、販売戦略を練ったり。

一方ゆっちゃんは、海辺を走ったり、ブーブーに夢中になったり。


ゆっちゃんに伝えたい話を、鳥山が記録してます。

#ミニマリスト #オーガニックライフ

↓旅夫婦ラジオ

https://is.gd/lVggX1

Sat, 27 Nov 2021 15:34:17 GMT
情報発信の2種類の姿勢&ゆっちゃんバースデー

輝く場所で咲くための知識を発信。

「楽しく生きる人を増やし、自殺する人を減らしたい」

日本は10代後半から20代30代と、死因の1位が自殺です。事故よりも病気よりも多い。楽しくなくて、苦しくて自分を殺してしまうのだと思います。才能ある方が楽しく生きて、活躍すれば、世の中はもっとよくなる。そう思って、情報発信してます。

Fri, 26 Nov 2021 13:52:03 GMT
#2 音声配信の強み・ポテンシャル

とりメディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Thu, 28 Oct 2021 21:24:21 GMT
#1 音声配信とは?稼げる可能性

音声配信情報まとめ:https://www.toriyamay.com/

その他メディア:https://linktr.ee/tori_bouzu

Sun, 17 Oct 2021 20:00:00 GMT
貯金して得てるのは安心、失ってるのは?〜お金より大切なものを守る〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 失ってるのは「経験と時間」

▼ 「貯金額=安心」にはならない

▼ 貯金より安心できるもの

▼ まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━

Mon, 13 Sep 2021 01:46:30 GMT
お金と時間があれば…の論理的破綻〜あってもできない本当の理由〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ お金と時間があれば…の論理的破綻

▼ 挑戦しないほど失うもの

▼ お金と時間を投資している方へ

▼ まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━

Sat, 04 Sep 2021 00:05:15 GMT
動画編集で収入得たいのですが…〜利益無視、損して得取れ〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 動画編集で収入得たいのですが…

▼ 何より実績

▼ 自分で自分を推薦するのは難しい

━━━━━━━━━━━━━━━━


昨日は

デザイナーとのブログ打ち合わせ1件、

コンサル2件、やりました。

どれも発展しか見えなくて、

わくわく、めちゃ楽しみです。


いつも孤独に作業を進めているせいか、

なぜか人と対話すると

いつもより仕事した感があります。笑


今日は

奥入瀬渓流にピクニックしに行きました。


自然大好き。

特に人がいない自然、癒されます。


この場所に、あと1ヶ月はいます。


そのあとはコロナの状況を見つつ、

人混みを避けて移動します。

Fri, 03 Sep 2021 08:12:29 GMT
続かない根本原因〜無限継続のタネ〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 無限継続のタネ

▼ 僕が道を切り拓いたきっかけ

▼ 続かない根本原因

▼ まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━

Mon, 30 Aug 2021 02:11:11 GMT
数か質かの正解〜どっちもやった結果〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

▼ どっちもやった結果

▼ 無思考の「量」は腕が太くなるだけ

▼ 数か質かの正解



Sat, 28 Aug 2021 06:04:38 GMT
稼げない人、問い力なし〜成功への力は解決力ではない〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

「やるべきことの答えがわからない」

「ノウハウは学んでいるのに思うように結果が出ない」

という方は聞いてみて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 稼げない人、問い力なし

━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 成功への力は解決力ではない

━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 学校教育と真逆の力

━━━━━━━━━━━━━━━━

Wed, 25 Aug 2021 02:55:47 GMT
人は環境の子である〜環境を選べ〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

アホウドリって知ってますか?

なぜアホウドリって言うか知ってますか?


アホウドリはなぜアホウドリかと言うと、

捕まえようとしても、まったく逃げないからです。笑


なぜそうなったかと言うと、

天敵がいないからです。


自分を守る必要がないから、

守る能力が衰えてしまった。


これって人にも起きることだなと思ってます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 席決めで成績が変わる

━━━━━━━━━━━━━━━━

僕は12年英語講師をやっていましたが、

クラスで教えていると面白いことが起きます。


それは、

席が近い人は、成績も似てくる、

というものです。


絶対ではありませんが、

やはり良い影響も悪い影響も受けてしまうのが

人間です。

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ あなたの環境はどうですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━

Tue, 24 Aug 2021 02:35:30 GMT
少年漫画で見る時代の潮流〜あなたは何世代?〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu 

※モンスター、20世紀少年は浦沢直樹さんの作品です。浦沢さんの作品も好きで、混ざってしまいました!すみません!


あなたが少年時代に夢中になった漫画はなんでしょうか?


僕が一番夢中になったのは

「デスノート」です。

「ノートに名前を書いたら、

名前を書かれた人が亡くなる」

という死神のノートを中心に繰り広げられる

心理ゲームの漫画ですね。


夜も眠れないぐらい、

先が読みたくなります。


他ではワンピース、ハンターハンター、シャーマンキング、ナルト、カイジ、世紀末リーダー伝たけし、そして井上雄彦さんの漫画です。

スラムダンク、バガボンド、リアル。

あと浦沢直樹さんの20世紀少年、モンスター辺りも大好きです。


あなたが夢中になった漫画は何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 3世代分類

━━━━━━━━━━━━━━━━

世代を表す代表作品を3つ挙げて、

ビジネスにも関係する時代性を考えました。


3つとは

ドラゴンボール、ワンピース、鬼滅の刃

です。

Sun, 15 Aug 2021 23:42:50 GMT
自分ビジネスの3つの軸〜ミッション、ビジョン、バリュー〜

鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

目標にも種類があるようです。


ただ「売上月1,000万円」とか

「マイホーム買う」とかいうことではなく、

ビジネスをして社会に価値提供するなら

掲げておきたい3つの軸があります。


ずばり、

ミッション、ビジョン、バリューです。


僕も最初聞いた時ポカンでしたが、

迷った時にこれに立ち返ると、

自分の大切なことを大切にしながら進むことができます。


  • ミッション=「会社」がやるべきこと、抱いている使命感
  • ビジョン=「社会」の将来的ビジョン、組織としての在り方
  • バリュー=「社員」が目標実現に向けて持つべき価値観、行動基準
  • ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ ミッション、ビジョン、バリュー

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ぜひあなたの

    ミッション、ビジョン、バリュー

    を考えてみてほしいのですが、

    参考がてら、僕のそれを紹介します。


    ミッション

    「世の中へ価値を届けようとする起業家がそれを実現することをサポートし、本人が自分の人生を自分の力でデザインできるようにする」


    僕にとってその手段が

    「マーケティング」であり、「教育」です。


    ビジョン

    「価値を届ける起業家たちが集まり、一緒に新たな価値を生み出す仲間になっていく」


    その手段が、

    僕が仲間と大切に育てている会員制コミュニティです。


    ここのメンバーは本当に最高で、

    なにかしら一緒に

    世の中に対する価値を届けられそうだなと思ってます。


    バリュー

    「成長を楽しむ」


    僕の場合は、これに尽きます。

    とにかく楽しんでる人と一緒に働きたい。


    それは必ずしもニコニコ楽しいって意味ではなく、

    仕事に情熱を持って夢中になってる人と

    仕事したいということです。


    僕は「成長を楽しんでる人」こそ

    最強無敵だと思ってます。


    あなたのミッション、ビジョン、バリューは

    なんですか?

    Wed, 11 Aug 2021 21:01:25 GMT
    最初の売上は〇〇でいい〜実績なしからの価値提供〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    自分で収入をつくろうとすると、

    何か自分が知識を提供しなきゃって思うと思います。


    ですが、

    実はそうでもないのです。


    仮にあなたが、

    英語学習について情熱を持っているとします。

    でも人に教えられるレベルではない。


    それでも「英語学習」というテーマで

    収入をつくることはできます。


    どういう方法でしょう?


    いくつかありますが、

    一つは学んだことをそのまま発信して、

    それを価値として受け取ってもらうパターンですね。


    TwitterでもブログでもYouTubeでも、

    偉そうに教えるのではなく、

    一緒に学んでいくスタイルです。


    これには共感を得やすい、

    というプラス面もあります。


    また、

    その派生系で、いろんな英語の先生を呼んできて、

    一緒に勉強する、でも成り立ちますね。

    場をつくる、という価値提供です。


    自分も学びたいので、

    学びながらお金も得られて一石二鳥ですね。

    最初の売上は「一緒に学ぶ」でいいんです。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 実績なしからの価値提供

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    実績がないと、

    価値提供できないと思いがちですが、

    そんなことはありません。


    ===============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ===============

    Fri, 06 Aug 2021 22:08:19 GMT
    最高に美しいビジネスモデル〜これはつぶれない〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    僕が最強だと思うビジネスモデルは

    僕の主戦場である、オンラインでのDRMです。

    ※DRM=ダイレクトレスポンスマーケティング


    これを習得すると

    冗談抜きで億の世界が見えてきます。

    (もちろん、価値提供前提ですよ!!!)


    が、

    実店舗の美容室で、

    4ヶ月先まで予約で埋まっている、

    強固なビジネスモデルに出会ったのでシェアします。


    これは

    オンラインだろうが

    リアルだろうが

    関係ありません。


    しっかり本質を抑えていきましょう。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ これはつぶれない

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    さっそくですが

    4ヶ月先まで埋まっているとはどういうことか、

    わかりますか?


    僕はたまたまキャンセルが出た隙間に

    髪を切ってもらったのですが、

    なんと僕の前の人が、

    4ヶ月先の予約をしていたのです。


    !!!!

    びっくりですよ。


    髪って、月に1回切るものじゃないですか?

    なのに4ヶ月先って。

    その人は月1で切ってるそうです。


    つまり

    4回分の予約をすでに取ってるんです。


    セット売りでもなんでもないですよ。

    単発売りを4連続。


    この凄さは

    ビジネスをかじったことがある方なら

    わかると思います。


    お客さんの気持ちを一言で表すなら

    「あなたじゃなきゃ嫌だ!」

    です。


    「あなたに切ってもらいたい!」

    これを抑えてるこの美容室は

    めちゃんこ強いです。


    ちなみにここ、

    一人で切り盛りしています。


    「あなたじゃなきゃ嫌だ!」

    これを獲得すると、

    もう値段は関係ありません。


    案の定僕も、

    値段を聞かずに空いてるなら入りたい、

    と先に予約を取って髪を切ってもらって、

    支払いの時になって値段を知りました。


    もちろん法外な金額ではありませんでしたが、

    値段関係なく選ばれることは本当に凄いです。


    同時に僕らは

    ここを目指さなくてはなりません。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ あなたがいい!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    「あなたがいい!」

    と言ってくれる人をどれだけつくれるか、

    ここが個人ビジネスの肝です。


    この美容室の場合は

    彼のキャラクターでした。


    創業当初は

    全然お客さんが来なくて悪戦苦闘していた、

    と言っていましたが、

    それを打破した方法も人柄と一工夫でした。


    毎日看板に、

    イラストと粋な言葉を書いて

    店前に出していたんですね。


    そしたらそれ自体に

    ファンが出来、

    店前で挨拶していたら認知してもらうようになり、

    次第にお客さんが付いていったということです。


    お客さんというか

    もはやファンですね。笑


    順序立てた戦略は

    僕のスクールで教えていますが、

    「知ってもらい、好きになってもらい、

    信頼してもらい、お金を払って頂く」

    という流れはネットでも同じです。


    自分なりにその導線を

    どうつくっていくのか、

    考えてみるといいと思います!


    ということで、

    鵠沼海岸で出会った、

    4ヶ月後まで予約の埋まっている美容室423

    の美しいビジネスモデルの秘訣でした。


    ただのお客さんではなく、

    「ファンをつくる」が肝です!!!


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 最後にお知らせ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    「YouTubeの10倍の広告収益になるポッドキャスト配信の始め方」と、


    今回の「美容室423」のように

    価値ある商品を売れるようにしたり、

    アクセスやフォロワーある方の商品づくりや販売の流れの

    学びを得られるコミュニティやスクールの案内は、

    (プロフィール)欄のリンクからメールアドレス登録してください。


    ===============

    自分を大切に成長を楽しむ、鳥山よしきでした。

    ===============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ===============

    Wed, 04 Aug 2021 22:08:18 GMT
    「自分でイケる」の勘違い 〜クリエイター損あるある〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu


    YouTubeを見ていて、

    「この企画はイケるな」と踏んで、

    僕の友人のクリエイターに企画を渡して、

    初期立ち上げのアドバイスをしたことがあります。


    彼はお金に余裕があった訳ではなかったので、

    のちに収益化したら受け取る形でいいよ、と無料で。


    企画さえしっかりしていれば、

    顔出しの必要もなく、

    あとは繰り返しの作業で良くて、

    そこで彼は毎日更新したんです。


    これは本当に素晴らしい。


    「あとはやるだけ」状態の企画でも、

    行動力不足で倒れるものって多々ありますからね。

    僕もご多分にもれず…。


    彼に関しては、

    もう伸びる気配しかなかったです。


    で、

    広告収益化できる登録者数 1,000 人到達目前、

    「自分一人でやります」。


    お、おう。笑


    彼の中では、

    登録者数だけ増やせれば

    問題なかったのだと思います。


    それが目的だと思っていた。

    僕は違いました。

    その先のマネタイズ導線のことを考えてました。


    現場の人には目の前の作業に集中してもらって、

    こちらは全体設計をしっかり練る、

    というコンビネーションで。


    それを理解してもらい切れてなかったんだと思います。

    戦略立案という仕事は目に見えにくいですからね。


    僕ら戦略家の仕事の価値を想像するのは、

    それなりに難しいと思います。


    目に見えないものの方が実は価値が高いのに、

    目に見える価値しか見ようとしない罠です。


    信頼関係の元、

    理解してもらえていると僕が甘えたせいですね。


    まぁ、

    僕は応援の気持ちが強かったので、

    残念でしたが、それでも全然OKでした。


    彼はこれまでのお礼を込めて、

    収益化した最初の数ヶ月の

    20~30%を渡すと言っていました。


    が、

    そこはもっとも収益が少ない期間でもあり^^;

    目先のお金を目的にしてた訳でもないので、


    「お金はいらないよ。

    そのお金でここまで支えて応援してくれてる奥さんと

    美味しいレストランにでも行って下さい。

    応援してます」


    と断りました。


    ただ、企画は間違ってなかったので、

    繰り返せば伸びると僕には分かってました。


    結果、

    現在登録者数2万人以上。

    完全に彼のグッジョブです。


    彼は地元のテレビに出たり、

    そこから派生した仕事も

    ゲットしたみたいです。


    YouTubeの登録者数2万人は

    広告収益だけで食べていくには不十分ですが、

    マネタイズ導線を組むには十分です。


    しかし!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ クリエイター損あるある

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    「テレビまで出てすごいじゃん。

    もう十分!」

    と思うかもしれませんが、

    Sun, 01 Aug 2021 22:29:41 GMT
    値付けは〇〇次第〜勝手に安くしちゃダメ〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    値段を決めるのは、

    何だと思いますか?


    質?

    質が同じでも、

    ブランド次第で値段が違ったりしますよね?


    サービス?

    同じサービスなはずなのに、

    提供元次第で値段が違ったりしますよね?


    ずばり、

    「お客様の価値観」です。


    これがパッと腑に落ちる人は

    めちゃすごいです。


    僕はこれが本当の意味でわかるまで、

    2年を要しました。笑


    僕、自分でやってみないと納得しないんです。


    やってみて、

    失敗も含めて初めて、

    物事の本質を自分の感覚で捉えます。


    「お客様の価値観が値段を決める」

    とはどういうことか、お話しますね。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 勝手に安くしちゃダメ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    たとえはたくさん挙げられるのですが、

    たとえば「レーシック」

    安くて7万円前後、

    高いと 50 万円以上らしいです。


    これ、

    安全性やら経験で違いが出てくるとは思いますが、

    「目のことなんだから 50 万円でも安い!」

    と思うAさんもいれば、

    「7万円でも高い!メガネでいいじゃん」

    と思うBさんもいるのは想像できますか?


    つまり、

    人によって、

    得る結果が同じでも値段が変わるんです。


    これ、なぜだと思いますか?



    Aさんは「50万円<視力の良い目」

    Bさんは「視力の良い目<7万円」

    という価値観を持っているだけです。


    本当にそれだけです。


    ちなみに

    僕は視力の良い目で過ごせる今後一生の人生に

    50 万円以上の価値は余裕で感じますが、

    僕の奥さんはそうではなく、メガネです。

    (手術が怖いというのもありますが)


    なので、

    あなたはBさんを見て、

    自分から勝手に安くしちゃダメで、

    いかにAさんに売るか一生懸命考えてください。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ こんな経験ありませんか?

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    「こんなに良い商品なのに、

    こんなに良い結果が得られるのに、

    なんで伝わらないんだ、なんで売れないんだ!」

    超わかります。


    というかマーケティングの仕事をしていて思うのですが、

    そんな人ばかりです。


    その中には、

    いや、まず商品もっと磨こう、といった人もいますが、

    商品本当に良いのにもったいない!といった人も結構います。

    (僕のコミュニティではそういう方の戦略裏側をお見せしていますし、僕自身の新プロジェクトもやってます)


    自分の商品で得られる結果を、

    正しく魅力的にアピールすることはもちろん大事ですが、

    それに価値を感じる土壌が相手に出来上がっていなければ、

    それって、犬の遠吠えみたいに、

    うるさいなぁ、というだけなんですよね。


    これは僕自身も向き合い続けている、

    非常に難しい問題です。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 旅して仕事できる価値観

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    僕が提供するサービスも、

    月 50 万円以上頂いても満足して下さる方もいれば、

    月5万円で高いという方もいました。


    ですが、

    その感じ方の違いは、「価値観の違い」です。

    Wed, 28 Jul 2021 21:12:21 GMT
    ノウハウと武勇伝を分けろ〜騙されました〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    これは僕も学ばせてもらっている

    オクゴエ経営コンサルタントの北岡秀紀さん

    がおっしゃっていたことです。


    いやぁーーー、なるほどと唸り、

    僕もちゃんとわかってなかったなと振り返りました。


    どういうことかというと、

    ネット上でもよくあるのですが、

    「私はこの方法で成功しました

    だからあなたもこの方法で成功できます」

    というやつです。


    「あれをノウハウだと思ったら大間違い」

    だという話です。


    どういうことか分かりますか?


    あの類のほぼすべてが、

    「ノウハウ」ではありません。笑


    では何かというと、

    「武勇伝」です。


    わかりやすいセリフで言うと

    「お前はそれでうまくいっただけやん」

    です。


    でもその武勇伝を聞くと、

    カッコいいし、憧れるし、

    「自分もできる」と思っちゃうんですよね。


    わかります。

    めっちゃわかります。


    なぜなら、

    僕がそうだったからです。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 僕は騙されました

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    Fri, 23 Jul 2021 00:07:09 GMT
    ターゲットはどれぐらい狭める?〜商品認知の3ステージ〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    「配信内容を絞るために、空手やキックボクシングの代表がやるべきことはどのようなことがありますか?」


    僕は以前プロボクサーだったので、

    仲間意識を感じます。


    ずばり、その答えは

    「誰に届けたいのか?」

    によります。


    なのでここからは

    完全に僕のシミュレーションですが、

    参考にしてみてください。


    たとえば

    それを教える対象が子どもだとします。


    すると、

    子どもはラジオ配信聞きませんよね。


    それに

    子どもは多くの場合、

    習い事の支払いの決定権を持っていません。


    であればあなたが届ける相手は?



    「親」です。


    どちらの親でしょうか?

    父親?母親?



    仮説ですが、

    僕なら母親を狙います。

    習い事の決定権は

    母親にあるような気がするからです。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 商品認知の3ステージ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    その上で、

    ターゲットを分かりやすくするため、

    3ステージに分けます。


    どういう3ステージかと言うと、

    ① その種類の商品を検討している人

    ② 商品の種類自体で迷っている人

    ③ そういう商品自体いる?と思っている人

    です。


    今回の空手やキックボクシングの例で言えば、

    ① 子どもの空手やキックボクシングにアンテナを張っている親

    ② 何か運動をさせたい親

    ③ 習い事した方がいいのかなーと考えている親


    その3ステージで、

    内容を決めていきます。

    Mon, 19 Jul 2021 10:07:19 GMT
    起業家の自己投資には3種類ある〜脱ノウハウコレクター〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ノウハウコレクターって

    ご存知ですか?


    ラジオ配信で言うなら、

    どんなテーマで、どんな内容で、

    どんな話し方にすればいいんだろう?

    とか

    どんなマイクで、

    どんな環境で録ったらいいんだろう?

    とか、

    延々と考えて学んで

    配信し始めない方ですね。笑


    そんな方を

    「ノウハウコレクター」と呼びます。


    戦略を組むことは超絶大事ですが、

    行動しないと見えないこともたくさんあって、

    準備万端で始めた次の日に路線変更だって

    あり得る訳です。


    ならば

    進みながら修正していこうぜ、

    というのが僕の考え。


    ポッドキャストに関して言えば、

    リンクにある

    僕のオンラインコースを

    受け取れば、

    もう準備は万端です。


    ノウハウ・知識を身につけることは

    自己投資の一つです。


    ただ、

    それではまだ

    自己投資の1/3です。


    他は実は行動ではありません。笑


    実際学び始めていること自体、

    行動しているので。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 起業家の自己投資には3種類ある

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    僕はずーーーっと

    ノウハウばかり追いかけてました。


    武器を揃えるがごとく楽しくて、

    ノウハウおたくでした。


    ただ、

    それ以外の大事な投資に気づいたんですね。


    それがまず、

    「外注」です。

    Fri, 16 Jul 2021 23:41:27 GMT
    ラジオで話す内容の線引き〜全力で〇〇〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ビジネス・マネタイズを考えて発信していると、

    「お金を頂けるような内容は、

    商品としてちゃんと残しておきたい」

    と思いませんか?


    僕もそう思ってました。


    それで、

    ある意味出し惜しみしてました。


    案の定、

    全然うまくいきません。


    そりゃそうです。

    全員がフラットに闘うことになる

    ネット上で、

    出し惜しみして勝てますか?


    出し惜しみしてリングに上がって、

    相手を倒せると思いますか?


    厳しいですよね。


    なのに出し惜しみするドケチな僕でした。


    今の僕なら彼を「コラッ」

    と叱ってやります。


    あとは中途半端に出したくない、

    と言って準備し続けていました。


    それも「コラッ」です。


    未熟ならなおさら

    アウトプットして

    自分を鍛えねばなりません。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 意識すべきは快適さ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    さて、

    有料のコンテンツを控えているあなた、

    あなたが意識すべきは、

    内容の「快適さ」です。


    快適さ?

    なんのこっちゃ。


    ですかね。

    だいじょーぶです!


    わかりやすく例えますね。


    飛行機を思い浮かべてください。


    出発地から目的地まで

    連れていくのだけれど、

    席には

    「ファーストクラス」

    「ビジネスクラス」

    「エコノミークラス」

    とある。


    目的地まで連れていくのは一緒だけど、

    快適さが違います。

    Wed, 14 Jul 2021 11:07:14 GMT
    “伝えたい” の罠〜問題は ”思い” じゃない〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    あなたが今発信をしている、

    あるいはしようとしているなら、

    それは「伝えたいことがある」

    ということだと思います。


    それは

    自分の思いや価値観かもしれないし、

    自分のビジネスに繋がることかもしれません。

    この時に気をつけないといけないのが、

    「どういう順序で伝えるか」

    です。


    実は

    「何を」話すかは、

    順序を考えれば勝手に決まってきます。


    たとえるなら、

    「恋愛」です。


    あなたが伝えたいのが

    「好きです、付き合ってください」

    だとします。


    その時に、

    初めましてでいきなり

    それを伝えますか?


    伝えませんよね。


    あるいは

    いきなり自分の趣味について

    語り続けますか?


    何この人?

    となりますよね。


    ポッドキャスト含む情報発信も、

    似たような感じです。


    では、

    どういう順序で話せばいいのか?


    それは当然、

    相手の一歩目を想像することです。


    自分の “伝えたい” 、

    つまり自分からの一歩目を重視してしまうと、

    いきなり告白するような罠にハマってしまいます。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 問題は ”思い” じゃない

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    Tue, 13 Jul 2021 02:20:08 GMT
    労働者脳、経営者脳〜経営しても一生労働者の訳〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    以前からの知り合いに

    Webマーケ入ってほしいと言われ、

    共感するプロジェクトだったので、

    「いいですよ」と2つ返事しました。


    予算厳しそうで

    報酬はあまり高くなかったのですが、

    そこはまず結果を出させる男気発動で、

    あまり気にせず。


    とはいえ

    価値を感じてもらえないのは寂しいので、

    最低限は設定して開始。


    するとどうやら任された仕事量が半端ない。


    「ここまでやってないんですか?」

    「これが抜けてませんか?」


    ん?


    僕はあなたの下っ端じゃないぞ、と思い、


    「僕が関係つくれていない人を動かしたり、

    プロジェクトのスケジュール管理したりまで、

    僕はできません」


    と伝えました。


    その上で

    「報酬は下げていいので、

    というかもう利益出るまでもらわなくていいので、

    僕は僕がもっとも得意かつ、一番大事な

    コンセプトとメッセージの設計をします。


    そこで成功するかどうか決まるので、

    エッセンシャル思考で、そこに魂注ぎます」


    と言うと、返事は

    「いいとこどりじゃないですか?」


    ・・・

    もう、返事できませんでした。笑


    正直、僕は同じような作業で、

    サラリーマンの数ヶ月分の給与ほど

    報酬を頂いたりするんですね。


    もちろん

    相手にその何倍も収益をもたらした結果ですよ。


    なのに、、、

    具体的に言えばその作業に5万円の

    価値もないと。


    というか無料の価値もないと。


    虚しくなりました。

    寂しくなりました。


    いいプロジェクトですが、

    僕がここに時間を使うのは

    もったいないと思ったので、

    サッと離れて、


    僕に価値を感じてくれる人に

    価値の「倍返し」をしていこう

    と決めた夜でした。


    先輩から

    そんなお声がけも頂きました。


    なぜそんな発想になるのか?


    と考えた時に思い当たったのが、

    「労働者脳、経営者脳」でした。

    Mon, 12 Jul 2021 02:08:11 GMT
    稼ぎたい?認められたい?〜心理的優先順位と行動的優先順位〜

    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

    実体験からエピソードを一つ。


    ある飲食店経営者がいました。


    僕は売上を上げる方法は

    いくつもあるなと思いました。


    お店の

    見た目、置く物、

    メニュー構成、メニュー表、

    リピーター獲得施策…

    カンタンなところで言うと、

    Sun, 11 Jul 2021 05:37:45 GMT
    していい失敗いけない失敗〜勇気を履き違えるな〜

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    あなたは挑戦、していますか?


    世の中にはいろんな挑戦があります。

    起業もその一つでしょう。


    挑戦はとても素敵なことで、

    僕は挑戦する人が大好きですし、

    僕も挑戦者であり続けたいです。


    ですが、

    挑戦にも2種類あります。


    なんだと思いますか?

    Sat, 10 Jul 2021 12:03:06 GMT
    マーケティングはすごいけど…〜マーケッターは〇〇人〜

    早起き習慣化メソッド

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    マーケティングって、すごいんです。


    商品が変わってないのに売れなかったものが売れるようになったり、

    すでに売れてたものも、もっと売れるようになったり。


    僕も最近ではあるオンライン教育サービスを

    2ヶ月で4倍まで売上伸ばしました。


    ただ、

    どんなものでも売れるようになるかっていうと、

    そんなことはありません。


    マーケティングを入れれば解決

    っていう考えの人とは、

    僕も組めないんですよね。


    なぜなら、

    すべて繋がっているからです。

    Fri, 09 Jul 2021 03:04:26 GMT
    舌が回らない、ネタもいいものが浮かばない 〜ポッドキャスタールーキーへ〜

    「早起き習慣化術」https://www.udemy.com/course/40papaearlybird/?referralCode=2AE573B80092BB59696B 

    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu 

    本日は質問が来ています。 

    「いざレコーディングするとなると緊張で舌が回らなくなり、

    ネタもあまりいいものが思い浮かばないのですが、

    継続することがまずは大事だと思い、

    なんとか必死に食らいついていこうと思っています」 

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

    ちなみにラジオ配信に関する質問、受け付けてます。 

    コメント欄でもTwitterやインスタでも、

     メルマガの返信でも、お送りください。

     ぜひ楽しいペンネームと一緒に^^ 

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    Wed, 07 Jul 2021 00:30:25 GMT
    安定より〇〇〜綺麗事言ってんじゃねーよ〜

    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu 

    ============== 

    自分てなんのために生きてるのかな、 

    と思ったことがある、僕のような方へお届けです。 


    というのもこれは 

    僕が1年間受験の為だけに過ごして 落ちたときに、


     もし受かっててもここで天に召されたら 

    人生後悔すると思ったことがきっかけで

     変わった価値観だからです。

    Mon, 05 Jul 2021 22:47:16 GMT
    「安定」をどう定義する?〜安定より〇〇〜

    鳥山メディアhttps://linktr.ee/tori_bouzu

    ==============

    雇われだろうと起業家だろうと意識する、意識すべきことをシェアします。


    僕は高校教師から独立して、

    自分のビジネスのために

    勉強していたマーケティングで

    他の人の力になることができるようになりました。


    気づいたら

    Webマーケッターでした。


    自分が自分がってより、

    戦略を練ったり、

    人を成功させるのが好きな僕には

    かなり性に合っています。


    もっと多くの人の力になるべく

    また自分のビジネスを自分で確立させるべく、

    今は自分が前に出ていくことも

    がんばっている段階です。


    そんな僕は

    安定しているようで

    安定していません。


    でも安定したいとも

    思うような思わないような。


    ということでまずは

    「安定」の定義について考えます。

    ==============

    今日も一歩。

    10分で人生の選択肢を増やし、成長を楽しむ放送です。

    ==============

    Mon, 05 Jul 2021 02:05:14 GMT
    ひとり起業家の闘い方〜釣り堀を狙え〜

    クリエイター含むひとり起業家のあなたは必聴です。仕事の取り方。 保存して何回も聴いてもいいぐらい。 

    ============== 

    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu 

    ==============

    Sun, 04 Jul 2021 01:11:54 GMT
    時間がない、お金がないと言う人に売る責任

    誰に売るか、どれぐらい真剣に考えていますか?

    たくさんの人の力になりたいと思いつつ、僕はここは結構シビアに考えてます。

    ==============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ==============

    Fri, 02 Jul 2021 10:31:45 GMT
    高校生の頃からの夢が叶った話

    あなたの学生時代の夢は何でしたか? 

    ============== 

    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu 

    ==============

    Wed, 30 Jun 2021 23:51:47 GMT
    価値観合わないインフルエンサー

    あなたはインフルエンサー、お好きですか?なりたいですか? 

    ==============

    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu 

    Tue, 29 Jun 2021 22:54:41 GMT
    キャパオーバーになったら?

    情報、作業、連絡、たくさんのものに埋もれそうになった時、僕らが集中すべきこととは? あなたの価値を届けて下さい。 

    ============== 

    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu 


    Mon, 28 Jun 2021 23:32:31 GMT
    コロナワクチン打つ?〜ノウハウに左右されない方法〜

    推奨されている方法をやったけどうまくいかない人へ、ノウハウより大事なこと(僕らはめんどくさがって向き合わないけど肝) 

    ============== 

    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu 

    ==============

    Sun, 27 Jun 2021 23:18:10 GMT
    「こんな宿は閉店しろ」〜思いやりの塊なんですか?〜
    感謝が溢れて、自分を好きになる回です。 机上のマインド論ではなく、僕の3つの実体験からお話しします。 ============== 今日も一歩。 10分で人生の選択肢を増やし、成長を楽しむ放送です。 ============== 鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu ==============
    Sat, 26 Jun 2021 22:38:03 GMT
    宿の奥さんに「あい」を教わりました〜他の人と発信内容が被ったら?〜

    ・やり方知ってるのとやるのは別・発信の本質的差別化

    ===============

    「労力最小・価値最大」

    ミニマルマーケッター  鳥山よしき

    ===============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    Fri, 25 Jun 2021 23:16:08 GMT
    ラジオネタの決め方forビジネスポッドキャスター

    趣味の話?専門的な話? どうしたらいいの!というあなたへ

    (僕のおばあちゃんはプロレスが大好きでした) 


    鳥山メディア https://linktr.ee/tori_bouzu

    Fri, 25 Jun 2021 01:03:15 GMT
    ベートーベン、葛飾北斎、コンテンツマーケティング

    今日のBGMは+湖の波打つ音です。


    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    Wed, 23 Jun 2021 22:40:52 GMT
    僕が夢中になったこと、後悔してること

    今日のBGMは+雨です(LPではございません)


    ここでランディングページを思い浮かべたあなた、

    さてはマーケティングやコピーライティング勉強してますね?👏


    レコードプレイヤーのことです。

    Tue, 22 Jun 2021 23:00:35 GMT
    悲しみに襲われたら〜〇〇を持て〜

    「息子が大人になって

    悲しい気持ちになったら

    すごく悲しいんだけど、

    どうしたらいい?」

    に答えてみます。

    ==============

    “夢中” を武器に、今日も一歩、楽しんでいきましょう。

    10分で人生の選択肢を増やし、成長を楽しむ放送です。

    ==============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ================


    Mon, 21 Jun 2021 22:40:38 GMT
    現代人の欲求〜コミュニティ&〇〇〜

    メルマガ登録はこちらから→https://is.gd/YxO3Oh


    3ヶ月前までは

    入会者は月 10 名ほど。


    それが今月は 20 日時点で、

    なんと 77 名入会。


    もちろん

    元々のスクールの価値があっての結果です。


    そんな価値あるスクールを広められる

    マーケティングって、

    めちゃくちゃ楽しいです!!!


    僕、

    マーケッター天職なんじゃないかな。笑


    いいものを広めるって、

    気持ちいいですね。


    さらにいいものを広めるべく、

    発信者としてもがんばります。


    ポッドキャストも楽しいので。

    ==============

    今日も一歩、楽しんでいきましょう。

    10分で人生の選択肢を増やし、成長を楽しむ放送です。

    ==============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ================

    Sat, 19 Jun 2021 21:28:30 GMT
    人は〇〇から買いたい 〜当たり前なのに盲点〜

    YouTubeの 1/10 の労力で 10 倍届くポッドキャスト配信の始め方

    https://is.gd/YxO3Oh

    ================

    オンラインサロンの裏方として

    仕事したこともあります。


    それで、サロン研究、リサーチのために、

    10 個以上のオンラインサロンに入りました。


    その中で残ってるのは、

    3つほどです。


    最近新たにコミュニティに入りました。


    その仲間がすごい実績の方ばかり。


    色の専門家、

    管理栄養士の方、

    業務自動化のプロ

    ラーメン屋経営者

    動画セールスの専門家

    女性起業家向けコンサルタント

    と。


    さらに、

    すごく人のことを想う

    優しい方たちなのです。


    いや、むしろそういう方だから

    実績出てるんだなと思いました。


    という訳で、

    僕がオンラインサロンを見てきて

    気づいた、ある種当たり前のことをシェアします。


    ==============

    今日も一歩、楽しんでいきましょう。

    10分で人生の選択肢を増やし、成長を楽しむ放送です。

    ==============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ================

    Sat, 19 Jun 2021 00:23:52 GMT
    勝手に仕事舞い込む〜情報発信の威力〜

    開成の生徒も僕の発信を見て

    会いたいと言ってくれたのですが、

    やっぱ情報発信って、

    すごいなぁと思いました。


    一昨日も

    コンサルお願いできませんか?

    いくらでしょうか?

    と、何も営業してないのに

    相手から逆営業して頂けるありがたさ。


    どんなに魅力を抱えていても、

    発信しないと気づいてもらえないですよね。


    逆に発信するだけで、

    営業せずに仕事がきたりします。


    そうするとこちらも、

    営業に時間を使わず、

    仕事のパフォーマンスに精力を注げるので、

    完全にwinwinです。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 2ステップ発信

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ここで注意があります。

    Fri, 18 Jun 2021 00:27:45 GMT
    キリのいいところまでやるな〜中途半端仕事術〜

    『ツァイガルニク効果』って知ってます?

    ロシアの心理学者ツァイガルニクが、

    「レストランのウェイターが既に支払いが済んだ注文の内容よりも、まだ支払いの済んでいない注文の内容をよりよく覚えている」

    という現象を耳にしたんですね。


    で、ツァイガルニクは、

    この現象を解明するための実験をしたんです。


    被験者はパズルや箱の組み立てといった、

    複数の簡単な課題を行うように指示されます。


    ただし、

    これらの課題のうち半分は、

    最後まで完了する前に中断させられます。


    半分は中途半端、です。


    その後、

    被験者はやった課題の内容を聞かれます。


    その結果、、、


    ===============

    「最小コストで最大効果」

    質にこだわるミニマルマーケッター

    鳥山よしき

    ===============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ================

    Thu, 17 Jun 2021 00:26:35 GMT
    コンサルの真の仕事〜相談に乗る、ではない〜

    最近、3ヶ月ほど集中コンサルを受けまして、

    それが超絶よかったです。


    自分を客観的に見るのはめちゃ難しいし、

    誰しも完璧じゃないので、

    信頼できる人のコンサルは

    しっかり投資して受けるべきですね。


    今までもいくつか受けてきたのですが、

    一番親身になってくれましたし、

    何より、最初に謳っていたことと乖離がない。


    なんか、販売時には

    「プロデュース」

    とか謳いながら、

    実際は相談を聞いて、

    「これはこうですね」

    と回答されただけのやつ、

    あります。


    コンサルタントの仕事って

    そうじゃないです。


    むしろ真逆であるべきだと思ってます。

    そんな話をば。


    ==============

    今日も一歩、楽しんでいきましょう。

    10分で人生の選択肢を増やし、成長を楽しむ放送です。

    ==============

    鳥山メディア

    https://linktr.ee/tori_bouzu

    ================

    Tue, 15 Jun 2021 00:52:41 GMT
    ネット個人商品の購入基準〜本物のマーケティングとは〜

    ▼ 本物のマーケティングとは

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    僕の尊敬するどうそんさんは


    「適切なコンテンツを

    適切な人に

    適切な価格帯で

    販売すること」

    とおっしゃっていました。


    もう至極その通り!


    と思ったのですが、

    ここにはさらに

    難しい問題が隠れているなと思いました。


    それは、

    「適切ってなんだろう?」

    ということです。


    以前聞いた知り合いの話で、

    彼は「 100 万円手に入れる方法」

    という教材を購入したそうです。


    何十万円もしたはずですが、

    内容は

    「全国の自販機の下を覗いてください」

    でした。笑


    これってどうでしょう。


    嘘じゃない、かもしれない。笑


    でもできないし、

    やりたいと思えない。


    ちなみにその人はなるほどと思って、

    ちょっと実践してみたらしいです。


    ぶっ飛んでますね。笑


    その後彼はそういった売り方を研究して、

    マーケッターになったとか。


    これは極端な例ですが、

    購入して中身を見たら、

    確かにそうだし、嘘じゃない、

    でもやりたくないし、そこまでできない、

    というのは往々にしてあるでしょう。


    結局大事なのは、

    購入者の満足感なのかなと思います。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 向き不向き問題

    Mon, 14 Jun 2021 06:56:10 GMT
    継続できるか否かの差〜夜メモの魔力〜

    毎日やろうと話して、

    昨日さっそく飛ぶという始末。笑


    あなたも経験ありますか?


    僕は

    高校生のひきこもり時代、

    そんなのばっかりでした。


    明日は早起きする!と宣言して

    さっそくできない、みたいな…。


    今日は、

    継続の成否を分けるのはコレだな、

    という気づきをシェアさせて頂きます。


    なんだかお伝えしたいことたくさんで、

    実はラジオネタが112個溜まっているのですが、笑


    一つずつお伝えしていければなと思います。

    Sat, 12 Jun 2021 23:35:46 GMT
    エッセンシャル思考〜まず捨てるべし〜

    ▼ エッセンシャル思考

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    先日はクライアントさんの売上を

    1ヶ月で2倍、

    2ヶ月で4倍まで伸ばしたのですが、

    その時、最重要視したのは、

    どこに注力すべきか、です。


    闇雲に施策を増やしても

    相手の負荷が増えるだけなので、

    僕はいつも、もっとも影響がある一つはなんなのか、

    とことん考えます。


    いわゆる

    「センターピン」

    というやつです。


    ボーリングの

    真ん中、センターのピンを倒すのが、

    まず必須だよね、ということから来てます。


    これは

    「エッセンシャル思考」

    とも言われます。


    今回の場合は、

    メッセージの伝え方と、

    販売の流れでしたね。


    やったことは、

    ブログの1記事を添削したことと、

    Lステップというツールで

    組まれていたLINEのシナリオを

    カットしたことです。

    大幅に削りました。


    もちろんそれで数字が落ちれば

    戻そうと思っていましたが、

    体験申し込みが4倍になったので、

    正解です。


    こんな感じで、

    意外と「足すこと」

    をしなくても、

    売上や利益って改善されたりします。


    他の例で言えば、

    僕ずっと早起き苦手だったんですけど、

    「そのために何か追加する」より、

    夜のデジタルデバイスをやめたり、

    夜ご飯の量を減らしたら、

    ぐんと起きやすくなりました。


    減らすって、

    とっても大事です。


    あなたも

    何か足りない!と焦る前に、

    「今あるものを修正したり、

    減らすことで効果を上げられないか?」

    と考えてみると

    いいヒントがあるかもしれません。


    減らして違えば、

    また戻せばいいので、

    実験ですね。


    そんな感じで実験して、

    僕は今添加物を取らなかったり、

    肉を食べる量を少なめにしたり、

    シャンプー、石鹸使わなかったり、

    自分なりの体調万全状態の正解を見つけました。


    ビジネスも結構、

    実験ありきで。


    読みをつけて、

    実験して、

    正解を見つける。


    それこそが

    最高に楽しいんですよね。


    なんか、

    中学生の頃に数学に夢中になった感覚、

    知恵の輪や、「頭の体操」に夢中になった感覚に似てます。


    考えて考えて、

    コレだ!!!!みたいな。


    教師の頃からずっと掲げてますが、

    「暗記<考える力」だと思います。


    特にこれからのAI時代は。

    ===============

    「最小コストで最大利益」

    質にこだわるミニマルマーケッター

    鳥山よしき

    ===============

    Thu, 10 Jun 2021 22:05:07 GMT
    勉強し過ぎの罠〜エッセンシャル思考〜

    「Teachableを触ってみようと思うのですが」

    と、

    僕が今マーケに入っている仲間から

    メッセージがきました。


    Teachableとは、

    オンライン学習サイトをつくる

    サービスで、

    彼は

    今 SNS からの集客で、

    ステップLINEを使って、

    オンライン講座を作成中です。


    「OK!」と思って

    すぐ返事したのですが、


    僕はそこで、

    「ん?待てよ」

    と思ったのです。


    彼は

    優秀なエンジニアであり、

    Webライティングのディレクターでもあり、

    WEBサイト制作会社の経営者でもあります。


    そんな忙しい彼が今すべきことは?


    「それじゃねぇ」

    と思ったので、

    「なぜ?」

    と理由を聞くと、

    「どちらにしろ学習プラットフォームが必要なので、

    今あった方がいいと思って」

    と返事がきました。


    それはそうなのです。

    あった方がいいものは、

    たっっくさんあります。


    ですが僕の返事は、

    「今は必要ないから、

    まずはこのサイトを使って、

    最低限の流れをつりましょう」

    でした。


    その結果彼は、

    そのもっとも大事なことに

    集中してくれたようです。


    ですが、

    これ、やっちゃうんですよね。


    僕も勉強しまくりました。


    独立することにドキドキして、

    不安とワクワクで毎日 16 時間。


    そして勉強すればするほど、

    自分が知らないことを知って、

    もっともっとと勉強してしまいます。


    でもこれ、

    泥沼です。


    僕は知ってます。


    勉強した通り、

    完璧に準備した販売の仕組みが、

    必ずしも売れる訳ではないことを。


    さらに

    完璧に準備したもので失敗すると、

    もう立ち直れないほど心が折れることを。笑



    一旦最低限つくる、

    そして改善改善。グレードアップ。


    なんか、

    家の骨組みをつくる感じですかね。


    いきなり細部にこだわっちゃうのは、

    屋根も出来てない、家になってない中、

    壁紙一生懸命選んでる、みたいな。


    いや、まず家として成立させよう。


    そのあと

    リフォームなりなんなりしようぜという。


    自分への注意でもあります。

    気をつけねば、ですね。


    大事なことのみに集中する。

    ==============

    「コンサル1発で利益3倍に」数<質

    ミニマルマーケッター 鳥山よしき

    ==============

    Wed, 09 Jun 2021 23:56:49 GMT
    お金を目標にするな〜燃え尽き症候群〜

    ▼ 意味なかった

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    僕は独立して、

    一時、掲げていた収入が目標額に達しました。


    でも結論、

    意味なかったです。


    もちろん、

    達成感もありましたし、

    うれしかったです。


    ですが、

    僕がもっともうれしいのは

    稼ぐ金額ではなくて、

    (そんなこと言うと

    お金が逃げていきそうですが汗)


    信念を共にする仲間と一緒に

    何かを成し遂げたり、

    クライアントさんが

    結果を出す瞬間だったんですよね。


    昨日も

    「鳥山さんが入って

    売上が3倍に伸びました」

    と報告をもらいました。


    うわ、めちゃくちゃうれしい…

    と、僕も奥さんに報告。笑

    (1の売上を10にするのが得意です)


    逆に言えば、

    僕の収入がどれだけ膨らんでも、

    その先で価値が広がっていかないなら、

    意味ないんですよね。


    むしろ悲しく、

    僕にとってそれは大きな挫折です。


    挫折経験も、あります。


    だから成長して

    恩返ししたいと燃えてます。


    精度を上げるために、

    自分でも実験中。


    お金を目標にしてしまうと、

    その螺旋には、上には上がいて、

    「殺し合いの螺旋から、俺は降りる」

    という、

    漫画『バガボンド』の台詞が

    頭をよぎるのでした。


    闘いにいくのも楽しいのだけど、

    まずはコツコツ目の前の人を幸せに。


    数より質、

    価値提供の質にこだわります。


    それで頂いたお金で、

    またみんなをハッピーにする事業や、

    作品をつくりたいな。

    Tue, 08 Jun 2021 23:49:37 GMT
    起業準備の完璧はコレだ〜結局〇〇が道を拓く〜

    ▼ 完璧を待って2年

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    独立するためにビジネスを学び始めて

    ちょうど2年が経ちました。


    学習・実践のために、

    基本1日 16 時間費やしてきたので、

    時間を計算したら、

    1万時間を超えたようです。


    これはいわゆる「1万時間の法則」で言われる、

    「一流として成功するために必要な時間」らしいです。


    (まだまだな気がしてなりません)

    今になってやっと、

    自分自身の商品をつくり、

    リリースするところまで来ました。


    この構想は2年前にあったのですが、

    やっと実行できたのには、

    ある理由があります。


    それは

    「 “完璧” をあきらめた」

    ことです。


    より正しくは、

    「完璧なんてないことに気づいた」

    ということでしょうか。


    比較的

    挑戦・失敗をいとわない僕でも、

    ビビリまくり。笑


    自分の商品を世に出すことは、

    自分がたくさんの人に試されることで、

    「作品」として考えてしまいます。


    しかも

    自分を客観的に見るのは

    本当に難しい。


    今回はその点も、

    合格点にできたと思ってます。


    「大人のための情報発信集客

    オンラインコース」

    いま安過ぎなので笑、

    充実させながら値上げしてみます。


    あなたは

    どこが販売開始の

    合格点だと定義してますか?


    答えがとても難しいので、

    なにか基準があれば、

    参考に伺えれば幸いです。


    感覚的なものでも、

    数字的なものでも。

    ===============

    「コンサル1発で利益3倍に」

    最小ファンで最大利益

    ミニマルマーケッター 鳥山よしき

    ===============


    YouTubeの 1/10 の労力で 10 倍届く

    ポッドキャスト配信の始め方プレゼント中

    https://is.gd/YxO3Oh

    Mon, 31 May 2021 02:05:20 GMT
    時間もコスト感情もコスト〜あなたはどう思います?〜

    リスナーの方から、こんなメッセージを頂きました。


    「かなり前になりますが、

    1/15の#16『自分らしくありたいなら2/10を見ろ』

    の配信が、自分の心に深く刺さりました。


    雇われではなく、

    自分で稼ごうとしている人にとって

    時間は最大のコストですよね」


    もうですね、

    文章がめちゃくちゃ丁寧で、

    この方、心配りのできる、

    素敵な方なんだろうなぁって思いました。


    声はなおさらですが、

    文章にも、人柄って出ますね。


    さらに

    「Twitterで紹介してもいいですか?」

    とお伺い立てて下さったのですが、


    いいと思ったら、

    バンバンシェアしてください。笑


    それは僕だけでなく、

    いいものは広めましょう。


    僕のマーケッターという仕事も

    そういう仕事なので、

    いいものは広める!応援する!


    結果として、

    そういう人は応援されると思います。


    1で10の結果を得ようとしてはいけませんが、

    10で1の結果は得られます。


    僕も、

    応援してます!


    僕もありがたく応援してもらって…

    まだまだ

    たくさんの人の力になれるよう、

    がんばります!!!


    で、

    「雇われではなく、

    自分で稼ごうとしている人にとって

    時間は最大のコスト」

    というお話ですが、


    なるほど。

    雇われだと固定給だから、

    1時間効率化しようとか、

    1時間をつくればそこでさらに稼げる、

    みたいにはならないってことですかね。


    どうお考えですか?


    結論、

    「時間は命」

    です。


    それ以上特に言うことありません。


    この時間で

    沖縄の瀬長島のサウナと水風呂でととのうことができるんじゃないか?

    息子と奄美大島の浜辺を走り回れるんじゃないか?

    奥さんと富士山に沈む夕陽を眺められるんじゃないか?

    そういう交換だと思ってます。


    「時間は命」

    これに尽きますね。


    今日の放送ではもう一つのコスト、

    感情コストについて考えてみます。

    ===============

    「販売導線添削1発で申込4倍に」

    少なく濃いファンをつくる

    ミニマルマーケッター 鳥山よしき

    ===============

    Fri, 28 May 2021 01:14:25 GMT
    子ども英語学習法(大人も同じ)〜元開成英語教師より〜

    3ヶ月の息子を持つ妹から、

    こんな LINE が来ました。


    「英語学習のことで聞きたいんだけど、

    慶樹は何で普通に英語できるようになったの?受験勉強?留学?」


    「何で」というのは

    教材を指すのかもしれませんが、

    それはいろいろとなってしまうので、

    「なぜ」に絞るとこんな感じです。


    ・話せるようになって世界に出たかった

    ・複雑な英語文法の本質を見つけ出すのが面白かった

    ・必要だったから

    です。


    ただ、

    興味だけとなると、

    よっぽど興味がないと続かないと思います。


    そして、

    必要ないのにがんばれない、

    というのは抑えておくべきかと。


    でも、

    子どもの時は

    実はフィーバータイムがあります。


    12 歳までは自然習得ができる、という

    「臨界期説」もありますが、

    それは実は根拠が不明確です。


    “〇〇説” の域を出ません。


    じゃあ

    何が「フィーバータイム」かと言えば、

    親の真似をする時期が「フィーバータイム」です。


    そこを抑えれば、

    子どもは楽に習得するでしょう。


    さらに妹が

    「息子に英語教材で英語を聴かせて

    習慣というか日常のものにするかどうか」

    と言っていました。


    もちろん

    触れることは経験になりますが、

    ただ聴かせるだけでは、

    話せるようにはならないでしょう。


    「ただ聴かせてたら話せるようになった」

    という話を鵜呑みにしてはいけません^^;


    その子の場合も、

    深堀すれば、

    聴いていた “だけ” ではないからです。


    分析を

    もう一歩踏み込むべし、ですね。


    “聞き流すだけ” という学習法は

    いかがなものかと。苦笑


    長くなるので、

    具体例はポッドキャストで話しました。

    ===============

    「販売導線添削1発で申込4倍に」

    最小顧客で最大幸福

    ミニマルマーケッター 鳥山よしき

    ===============

    Thu, 27 May 2021 00:35:17 GMT
    ペルソナが絞れないのですが〜分解しましょ〜

    「積極的な人も大丈夫ですし、

    消極的な人もいけます…」


    あるクライアントさんと、

    壁にぶつかっています。


    その壁とは…

    ペルソナ設定です。


    あなたは

    自分の商品やサービス、メッセージを

    誰に届けたいですか?


    「なるべくたくさんの人に」

    が本音だと思います。


    ですが

    残念ながらそれこそが、

    もっとも届けられない結果に

    なってしまうんですよね…。


    僕もそうでした。


    肌身で感じてます。

    丁寧に一人ずつ、届けましょう。



    HPやLP、発信で

    誰に届けようか迷ってるあなたへお届けします。


    ほら、絞ってますよね?笑

    (濃く届けてます)

    Tue, 25 May 2021 23:43:33 GMT
    主張せずに伝えろ〜Hidden Message〜

    1歳6ヶ月の息子と奥さんが

    図書館へ行きました。


    息子は

    まだ言葉は話せません。


    「どーぞ」のみです。笑


    息子が一人で

    ある絵本を持ってきたそう。


    その絵本のタイトルは

    「お母さん大好き」


    奥さんが

    「お母さん大好き?」

    と彼に聞くと、息子がハグ!

    それを3回繰り返してくれたそうです。



    奥さんは

    「偶然?」

    と言ってましたが

    彼は分かってやってると思います。


    文字が読めるかどうかはわかりませんが、

    わかってるんだろうなと。


    なんか、

    直接言葉で言うよりグッとくること、

    ありますよね。


    それを使いこなすのが

    上手いマーケティングなんじゃないかなと、

    今回はそんなポッドキャストです。

    ================

    「販売導線添削1発で申込4倍に」

    少なく濃いファンをつくるミニマルマーケッター

    鳥山よしき

    ================

    Mon, 24 May 2021 23:31:41 GMT
    名前変更だけで申込殺到〜知らずに捨ててた価値〜

    このトマトの名前はなんでしょう?

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼ 名前変更だけで申込殺到

    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    商品は何も変わってないのに、

    売れるようになることって、

    よくあります。


    「尻腐れ」

    と呼ばれてきたトマトがありました。


    その見た目のせいで、

    ほとんど捨てられてきました。


    実はもっとも甘い実なのに。


    そこで、

    そのネーミングを変えたそうです。


    すると、

    売れ行き絶好調に。


    そのネーミングとは、

    なんだと思いますか?


    「闇落ちトマト」

    です。


    僕も先日、

    同じようなことがありました。


    クライアントさんの

    ブログを添削して、

    「ある概念」に名前をつけたら、


    今まで 10 名前後だった

    体験授業申し込みが、

    20 名で満員に。


    さらに増枠して

    30 名でも、満員に。

    とてもうれしかったです。


    ネーミングって超重要です。


    サービス提供者の方は、

    検討してみてもいいかもしれません。


    ================

    「販売導線添削1発で申込4倍に」

    少なく濃いファンをつくるミニマルマーケッター

    鳥山よしき

    ================

    Sun, 23 May 2021 23:28:44 GMT
    webデザインいくらが妥当?〜2つの価値〜

    「私の作成したWebサイト、

    どのくらいのお値段が妥当かと思いますか?」


    あるデザイナーさんが質問して下さいました。


    僕が値付けっていうのも

    おこがましいのですが、


    そのデザイナーさんは

    自分の価値と向き合おうとしていて、

    素晴らしいなと思いました。


    自分の値段を自分でつける

    って難しいですよね。


    一つの方法に

    「他者比較」っていうのがあると思うのですが、

    それって2つある価値のうち1つしか見てない。


    それはもったいないんですよね。


    特にクリエイティブの世界は

    値段があってないようなものなので、

    参考になればなと。


    今日はお話します。

    Sat, 22 May 2021 22:36:15 GMT
    最初から先生型はNG〜ネット起業あるある〜

    オンラインで何か教えることで収入を得ようとしている方へ


    無理矢理、先生になろうとしていませんか?


    コンサルとかコーチとか。


    オンラインで

    文章なり音声なり動画なりを販売する

    コンテンツビジネスをやろうと思う時、

    やってしまいがちなのが

    これです。


    先生になろうとすること。


    先生だけが教える道だと思いがちですが、

    そんなことありません。


    価値を届ける方法は

    3タイプあるとされています。


    セージ型

    シェルパ型

    ストラグラー型

    と呼ばれるものです。


    先生はその中の

    セージ型と呼ばれるタイプです。


    セージ=哲人


    他のタイプも見て、

    選べるようにしましょう。


    特に最初から

    先生型を狙う人を多く見受けますが、

    危険です。

    Thu, 20 May 2021 22:28:48 GMT
    独立・経営の才能は?〜大成の条件〜

    独立してフリーランスしたり、経営者になる人が挫折するポイントを発見しました。


    逆にここを踏ん張れると、大きく伸びていくという境界線です。

    Wed, 19 May 2021 00:02:27 GMT
    未来のために貯金するな〜貯金≠ベスト〜

    あなたはどれぐらい貯金していますか?

    そしてそれはなんのためですか?

    将来のため?

    何かあった時のため?


    貯金て実は、

    今のためにしてると思いました。


    そんなお話です。

    Sun, 16 May 2021 22:36:46 GMT
    人生における本当の危険〜失敗しにいけ〜

    失敗、怖いですか?


    僕は怖いです。とっても。とびきり。


    新しい仕事の度に、

    「もしかしてうまくいかないのでは…?」

    という不安に襲われます。


    そしてそこには

    「立ち止まる」

    という誘惑が待っています。


    今日はそんな時の考え方をシェア。

    挑戦するあなたへ

    Sat, 15 May 2021 21:33:49 GMT
    家族だから大事?〜多様性と拡張家族〜

    あなたは、家族を大事にしてますか?


    僕はそもそも、家族が曖昧です。


    家族ってなんだろう?

    血のつながり?

    結婚?

    それとも…


    そんなお話です。

    Fri, 14 May 2021 23:37:03 GMT
    ビジネスはゴルフである〜たった1つでフォロワ増減〜

    WEBサイトやブログをつくってみたものの

    アクセスが来ない、成約しない、

    なんてことありませんか?


    今日はそんなあなたへの、

    「僕も同じですよ」

    「こうやって改善して進んでいきますよ」

    という応援メッセージです。


    先に言っておきます。

    WEBサイトつくったこと自体が

    まず素晴らしいです。


    そんな、

    一歩進むことをしているあなたなら、

    必ず目指す目標に辿り着くでしょう。

    Wed, 12 May 2021 22:34:55 GMT
    何がもったいない?〜物、お金、労力、時間〜

    あなたは物、お金、労力、時間、どれがもっとも大事ですか?


    とにかく物を手放したくない?

    とにかくお金を貯めておきたい?

    とにかく労力を惜しむ?

    とにかく時間を優先する?


    優先順位はどうでしょうか?


    今日の放送を

    それを考える機会にしてみてください。


    まずは最近の僕の実体験から。

    Tue, 11 May 2021 22:30:14 GMT
    ローカルビジネス集客〜灯台下暗し〜

    あなたは自分のビジネスに、どこからお客さんを呼んできていますか?


    集客について、オンライン集客やらSNS集客やら

    オンラインのことが注目されますが、落とし穴もあります。


    その辺り、ビジネスによって選びましょうね、というお話。

    Mon, 10 May 2021 22:22:33 GMT
    イライラ抑える方法〜あなたの長所〜

    ついついイライラしてしまうとか、

    「イライラせずいれたらいいのに」

    と思うこと、ありませんか?


    今日は

    それを抑える方法です。


    僕も

    イライラしてしまうことあります。


    それでもこの方法で、

    回数は減らせてます。

    Sun, 09 May 2021 21:25:48 GMT
    専門家の危うさ〜言い訳しちゃいかん〜

    僕のマーケティングのクライアントさんの一人が、

    コピーを外注しているのですが、

    全体を考えた時のベストではないという事実。


    本人いわく、

    「担当以外は専門家じゃないのでわかりません」


    これ、危ういな

    と思ったのでシェアです。


    この人自身への批判ではなく、

    一般的に起きていそうな現象としての

    お話です。

    Sat, 08 May 2021 22:18:18 GMT
    モチベーションが続かないんですけど〜いらない〜

    なにかをがんばりたい気持ちはあるのに、なかなか続かない。

    そんなことありませんか?


    今日はそんなあなたに、

    毎日ポッドキャスト配信をする僕が、

    ものごとが続くようになる必勝法を伝授します。

    Fri, 07 May 2021 23:18:05 GMT
    売上上がりにくい人 〜上がりやすい人〜

    なかなか売上が上がらない人

    売上が上がりやすい人


    その違いはなんだと思いますか?


    これは僕が

    コンサルティングしている中で気づいた

    2種類の人の話です。


    あなたは

    どちらでしょうか?

    Fri, 07 May 2021 02:15:38 GMT
    未来を変えない人と変える人の違い

    あなたの望む未来は、

    今の生活の繰り返しの先にありますか?


    見えてますか?


    未来を変える人は、

    それが見えてます。


    正確には

    「霧がかかっているようだが、

    確かにこの先にある」

    という感覚ですかね。


    世間が休みの時にこそ、

    差が出ますね。

    Wed, 05 May 2021 23:28:57 GMT
    ビジネス生き残る道2つ〜〇〇層か〇〇層〜
    ビジネスとしての闘い方、 どこに注力すればいいか、 戦略立てていますか? 2つ お話しますが、 個人店にとって生き残る道はもはや、 2つのうちの1つに限定されるでしょう。
    Wed, 05 May 2021 00:46:20 GMT
    何者かになりたかった自分へ〜誰かの表面を真似るな〜
    あなたは何を目指して 日々を過ごしていますか? 僕はずっと何者かになりたいと思って 生きてきたように思います。 その感覚は 独立して共感する素敵な方々から 仕事をもらうようになった今でも 残っています。 「まだ足りない」 「まだ足りない」 ですが、 かつてひきこもりだった自分からは かつて雇われで不自由だった自分からは いくらか憧れられる自分になったと思います。 今日はそんな僕から、 過去の僕、 アイツにメッセージです。
    Tue, 04 May 2021 02:45:04 GMT
    どこに住みたい?〜旅暮らしと街の魅力〜
    リスナーさんから質問を頂きました。 「『旅暮らし』すごくかっこいいと思います! 具体的にはどういう感じなんですか?」 以前さらっとお話ししたのですが、 今日は別角度から、それに答えてみます。 週1ほどでゆるめの配信 していこうかなと思ってます。笑 今日はそんな回です。 よかったら お付き合いください。
    Sun, 02 May 2021 22:01:06 GMT
    美容院で集客を学ぶ〜〇〇設計なきゃ終〜
    売上上げようと、 逆に売上下げてしまってるなぁ、 と思ったので シェアします。 正確には、 何もしないより上がるだろうけど、 それ以上はどうにも伸びない状態です。 逆にビジネス勉強した人に ありがちなミスなので、 僕も気をつけていることです。 もったいないので、 応援の意味を込めて。
    Sat, 01 May 2021 21:36:14 GMT
    時間配分こそ人生設計〜どの株に張る?〜
    「仕事がきつくて時間がなく、 ライティングの作業が進められません…」 元コンサル生で今はチームメンバーの方から こんなメッセージがきました。 こちらは全然OKなのですが、 会社員という厳しい状況がありつつも、 これは投資と一緒だなと思ったので、共有します。 大袈裟ではなく、 すべての人の生き方を左右する話です。
    Sat, 01 May 2021 01:33:38 GMT
    売れるジャンル5選〜究極3選〜
    自分が商品を売る時、 どのジャンルで仕掛けているか、 意識していますか? ジャンル選定は、 それだけで売れやすさを変化させてしまうので、 超重要です。 しかも一見関係ないものでも、 売れるジャンルに持っていくこともできます。 自分の商品が誰かの力になれるなら、 それをしっかり届ける、つまり売ることは とても大事な使命です。
    Tue, 27 Apr 2021 22:54:11 GMT
    好まぬ人が近寄る理由〜〇〇を変えるだけ〜
    エンジニアスクールのマーケティングコンサルに入りまして、 内部事情はあまり言えないですが、 「現状のお客さんと求めているお客さんとズレている」 とのことで、課題を洗い出しました。 でもこれって、 ビジネスもですが、 リアルの人間関係にも起こり得ることで、 その両面から話していきます。
    Mon, 26 Apr 2021 22:59:37 GMT
    旅して暮らすとは?〜いつ、どこへ、どうやって〜
    突然ですが、 あなたは旅して暮らしていますか? たぶん、してないですよね。 そんな訳で参考に、 去年の 10 月に東京都豊島区巣鴨の賃貸を手放し、 旅に出た僕らの暮らしをちょこっと、 シェアします。
    Mon, 26 Apr 2021 00:49:54 GMT
    夢を諦めない理由〜諦めるべき〇〇〜
    あなたは今、 夢を追いかけていますか? あるいは 諦めた夢はありますか? 僕には諦めた夢があります。 それは、 プロサッカー選手になるという夢です。 幼稚園生の頃の話です。 その当時の僕にとっては大きな園庭で、 サッカーをする同年代の子たちを、 幼稚園の帰り道、横目で見ていました。 その時の僕はたしかに興味を持っていて、 やりたいという気持ちがありました。 でもそれを言い出せなかった。 のちに 小学校では 少年野球に入るのですが、 その時も本当はサッカーをやりたかったように思います。 中学の時も… そしてやっと高校で やってみることになるのでした。 その背景には お父さんが野球好きで、 僕が産まれた日に、 バットとグローブを買ってきた ということがあります。 ただこれは お父さんが悪いということではありません。 僕が、 お父さんのそれを 気にすることを選んだということです。 奴隷制や徴兵制があるかつてならまだしも、 これだけ自由な現代で、 今の自分があるのは ほぼ間違いなく自分の選択の結果です。 それをどう受け止めていくか、 今日は僕なりの解釈をお話します。
    Sat, 24 Apr 2021 23:16:59 GMT
    迷ったら立ち返る場所〜 ”普通” はNG〜
    あなたは何かに迷ったり、 あるいは落ち込んで身動きが取れなくなった時、 やっている対処法はありますか? 今回は僕がやること3選と、 そこからグッと踏み込んで本質をお伝えします。
    Fri, 23 Apr 2021 22:18:47 GMT
    稼ぎ方は3種類だけ〜ノウハウの前に知れ〜
    今日は超基礎ですが、 もっとも大事なことです。 やれブログだやれYouTubeだ Twitterだ、インスタだ、Facebookだ の、その前に! 知っておくべきことがあるでしょ。 というお話でございます。 すでに稼いでる人でも 意外と盲点、 あるいは知ればさらなる収益アップもありえると思います。 知ってるでしょう、 ぐらい基礎基本ではありますが!
    Wed, 21 Apr 2021 21:59:27 GMT
    稼ぎ優先の罪と罰〜すぐ消える人〜
    新しく収入をつくろうとがんばる人を、 僕は素晴らしいと思っていますし、 心から応援しています。 でもそこで焦って稼ごうとすると、 取り返しのつかないことになります。 そもそも、 収入を早く得よう!って 気持ちはめちゃくちゃわかります。 僕もそうでしたから。 でも、 そこには罠もあります。 今日はネットで収益を爆増させる王道と、 その大きな罠、そして罰について話します。
    Wed, 21 Apr 2021 02:03:55 GMT
    遠慮しない奴が勝つ
    あなたは遠慮してしまうこと、ありますか? 先輩の意見を優先しよう… 違うと思うけど、上司を否定はできない… 相手の主張を尊重して… みたいな。 あるいはこれ欲しい人? とかいうシチュエーションですぐに言い出せなかったり、 みんなで行った飯屋で、最後の一個を遠慮し合ったり。笑 めっちゃありません? 僕もそんな子でした。 でも、その壁を突破してから、 人生が変わったように思います。
    Tue, 20 Apr 2021 05:37:11 GMT
    #100 強い味方のつくり方
    こんな風に思っている人には 強い味方ができません。 「みんなに好かれたい」 「誰かを敵にはしたくない」 「それぞれの良さがある」 特にネットの世界ではそうです。 なぜなら、 そのような発信では みんなと一緒、になってしまうから。 代わりがいくらでも利く ネット上で、あなたを選ぶ人はほぼいないでしょう。 そのために、 やるべき大事なことがあります! 今日は、 99%が正しく理解していない 超優良級の内容です。 しっかり耳かっぽじって聞いてください。 あ、イヤホンの方は 抜かないでいいのでそのままで。
    Mon, 19 Apr 2021 00:28:54 GMT
    #99 成功法をなぞる苦しみ
    いわゆる ネットビジネス業界を見てると、 痛いなぁ〜、と思う人たちをところどころで見ます。 おそらく学んでいる人を真似ているのだろうと思うのですが、 無理して成功者感を出してるのが透けて見えて、 痛々しい限りです。 そこへつながるのですが、 昨日、奥さんからある話を聞きました。 あるYouTuberがホストに挑戦するということで、 まず本物のホスト、 すなわちホストの成功者に指南を受けていたと。 なのですが、 その模範例が、 「どうもぉ〜〜〜〜〜〜!お願いしますっ。ちゅいっす。」 みたいな軽〜い感じで、 それは私は好きじゃない、印象がよくない、 と言っていました。 もちろん好みがあるので、 それを好きな人もいるでしょう。 でも、 それを嫌う人もいます。 「まずは成功者を真似ろ」 という言葉は本当にごもっともで、 9割はこれをしないから失敗するのですが、 学んで真似る時の落とし穴もあるので、 今日はそれをお伝えします。
    Sun, 18 Apr 2021 00:35:16 GMT
    #98 セルフイメージの変え方
    あなたはどんなセルフイメージをお持ちですか? セルフイメージと聞くと、 スピリチュアル?とか宗教的な感覚を 抱く人もいるかもしれません。 かもしれませんが、 本当は自信にもつながる大事な要素ですよね。 今日はそんなセルフイメージを使って、 未来の自分を変えていくお話です。
    Sat, 17 Apr 2021 04:12:41 GMT
    #97 起業する意味あるの?
    今回のテーマは「起業する意味あるの?」〜メリットとデメリット〜です。 起業は昔より圧倒的にしやすくなりました。 事務所もいらない、 ホームページもいらない、 資本金もいらない。 つまり、 以前に比べてメリットが大きくなっています。 同時に、 終身雇用が崩壊していっていて、 起業・独立を選択肢に考えている人も多いのではないかと思います。 そこで、 開成高校や巣鴨高校などの英語教師から、 起業してフリーランスマーケッターとして 働くようになった僕から見た、 起業のメリットデメリットをお伝えします。
    Thu, 15 Apr 2021 23:25:46 GMT
    #96 人生0からの最強3ステップ
    あなたが今、お金も家も人脈も、すべてを失ったら何から始めますか? 僕にはそのプランが明確にあります。
    Wed, 14 Apr 2021 23:21:22 GMT
    #95 コストコマーケティング
    コストコって知ってますか? コストコとは、海外の業務用会員制大型スーパーで、僕はアメリカ留学した時に知ったのですが、今や日本にも26店舗ほどあるようです。僕の生徒が就職したので、話を聞いたら面白いこと面白いこと。裏側をシェアです。 ご自身の発信や WEBマーケティングにも応用できる戦略です。
    Tue, 13 Apr 2021 22:44:44 GMT
    #94 準備の合格地点はどこ?
    あなたが一番最近始めた新しいことってなんでしょうか? ギター?スケボー?ジャグリング? それらは僕が浪人時代に始めたことですが、 僕は2週間ほど前から東京都北区に住み始めました。 残り3週間ですが。笑 この旅生活も、スタート時は奥さんと迷ったり話し合ったりしました。 また、僕はプロボクサーになる、就職活動しない、仕事やめて起業する、みたいに人よりたくさん新しいことを始める機会があるような気がするので、その核となる本質的考えをシェアします。
    Sun, 11 Apr 2021 22:33:53 GMT
    #93 “やる気” は存在しない
    この2つのちがい、わかりますか? やる気とモチベーション。 ・ ・ ・ やる気=物事を行おうとする気持ち モチベーション=続ける意欲 です。 ですが、 ここで衝撃的な事実が…。 ============== 「何かに取り組んだり 行動したりするのに “やる気” は必要ない」 脳科学者、茂木健一郎 ============== ================ 「 “やる気” という言葉は、 やる気のない人間によって 創作された虚構」 東京大学薬学部教授、池谷裕二 ================ 驚きじゃないですか? /////////////////////////////////////////////////// 今日は、 やる気とモチベーションを理解し 「無意識レベルで行動し続ける」 自分になる話です。 ///////////////////////////////////////////////////
    Sun, 11 Apr 2021 00:01:20 GMT
    #92 お金の3つの使い道
    「お金の話=お金儲けの話」と思ってる人は 「日本人=SAMURAI」と思ってるぐらいズレてるので、 今日の放送は がっつり読んで自分の中に落とし込んでください。 これを理解することで、 感謝されながらお金を頂き、 たのしくお金を使うことができます。 ちなみに 正しく理解してなかった僕は、 「お金をもらうのは申し訳ない」 「なるべくお金使いたくない」 と思っていました。 その結果、 とてつもなく損をしていました。 あなたもご注意を。
    Thu, 08 Apr 2021 23:31:10 GMT
    #91 マウントを取られる理由
    上の人から圧力を感じて生きづらいとか、なんか下の人から慕われないんだよなーという方にお届けします。
    Thu, 08 Apr 2021 00:04:52 GMT
    #90 教えようとしないこと

    子どもに一生懸命教えてもうまくいかなかったり、SNSで役立つ発信をしなきゃと思っている方にお届けします。

    Tue, 06 Apr 2021 23:27:44 GMT
    #89 ネットで出会った人の家に誘われ…
    あなたはネットでつながった人に 会ったことありますか? 僕は今や それも普通だと思うのですが… 今回のパターンは特殊でした。
    Mon, 05 Apr 2021 22:59:06 GMT
    #88 フォロワー増やしたいあなたへ
    SNSがんばりたい!がんばってるけど結果出ないという方にお届けします。#フォロワーさん増やしたい #フォロワー数 #フォロワー増加 #フォロワーを増やしたい #フォロワーさん限定 #フォロワーに感謝 #フォロワー様募集中 #フォロワーさんありがとうございます #フォロワー募集中です #フォロワー欲しい #フォロワー返し #フォロワーほしい #フォロワーふやしたい #フォロワーバック
    Mon, 05 Apr 2021 01:26:36 GMT
    #87 戦略のナイショ話
    ネットで収入得るって、どんな構造になってるの?という方にお届けします。 #鳥山よしき #snsマーケティング #マーケティング戦略 #webマーケティング #インフルエンサーマーケティング #デジタルマーケティング #ウェブマーケティング #インスタマーケティング #マーケティング初心者 #動画マーケティング #マーケティングのすすめ #マーケティングコンサル #マーケティング事業 #マーケティングリサーチ #マーケティングコンサルタント #マーケティング部 #マーケティング勉強
    Sat, 03 Apr 2021 03:36:59 GMT
    #86 せどりって転売だから悪いこと?
    #86 せどりって転売だから悪いこと?
    Fri, 02 Apr 2021 02:23:16 GMT
    #85 成功は能力の問題ではない
    自分なんて…みたいに思うことがある方にお届けします。#鳥山よしき #成功したい #成功体験 #成功への道 #成功マインド #成功の秘訣 #成功の法則 #成功者から学ぶ #成功者マインド #成功学
    Thu, 01 Apr 2021 02:55:33 GMT
    #84 もうお金払って学ぶな
    6ヶ月でSNS1万フォロワーを複数媒体、自動収入120万円をつくるプロジェクトです。本当に実現しますので、見ててください。 今回のテーマは「もうお金払って学ぶな」〜本当に足りないもの〜ということで ネットを使ったビジネスを勉強して走り始めたけどまだまだ、と思っているあなたにお届けします。#鳥山よしき #自己投資が大切 #自己投資大事 #自己投資 #デジタルマーケティング #ウェブマーケティング #マーケティング勉強 #マーケティング初心者 #インスタマーケティング #動画マーケティング #マーケティングのすすめ #勉強生活 #勉強方法 #勉強頑張る #勉強しろ #勉強します #勉強部屋 #勉強する #勉強時間
    Tue, 30 Mar 2021 19:59:00 GMT
    #83 発信ネタの量産方法
    〜ペルソナはこう使え〜ということで これから情報発信しようとか、発信ネタに困っている、という方にお届けします。 インフルエンサーを見ていて、 「よくあんなに情報発信できるよな」とか 「そんなに話すことないよ」とか 思いません? 僕はそうでした。 今学んでること話せばいいとも聞きましたが、 「自分にこれ話す資格あるのかな」とか 「これ話しちゃったら何を有料で売ればいいんだろう」とか 「せっかくお金や時間をかけて得た情報なのに無料で出しちゃうなんて…」とか 完全に思ってました。笑 今は別の基準を持って話しているので、 まったく困りません。 まったくは言い過ぎかな、ほぼ困りません。 ちなみにこのラジオネタも、 まだ74個ストックがあります。 しかも今日の話はストック外から。笑#鳥山よしき #情報発信ビジネス #情報発信 #情報発信study #情報発信秘密基地 #インフルエンサーマーケティング #インフルエンサーと繋がりたい #インフルエンサーマーケット #インフルエンサー部 #インフルエンサーデビュー #sns発信 #ブログ更新中 #ブログ始めました #ブログ書け #ブログやってます #ブログを更新しました #ブログアフィリエイト #ブログ毎日更新中 #ブログ仲間募集 #ブログはじめました #ブログネタ #ブログ添削 #ブログ初心者と繋がりたい #ブログの書き方 #ブログ集客
    Mon, 29 Mar 2021 21:26:30 GMT
    #82 損する仕事術トップ3
    自分なりの仕事の流儀、ありますか? あるいは 「もっとこうやって仕事任せてくれればいいのに…」 と思うことはありませんか? あなたはめちゃくちゃ活躍できる能力があるのに、なんとなく仕事して、損してるかもしれません。 今一緒にチーム組んでる人が出来すぎるのと、 僕もやってしまう小さいけれど手痛い減点!からのシェアです。 今回のテーマは「損する仕事術トップ3」〜圧倒的に好かれる行動とは?〜ということで いまいち仕事で活躍し切れない、楽しめてない、という方にお届けします。#鳥山よしき #仕事人 #仕事の愚痴 #仕事運アップ #仕事効率化 #仕事が早い #仕事のストレス #仕事人間 #仕事が好き #仕事と育児の両立 #上司と部下 #上司と #上司から #上司に感謝 #上司に #上司の朝礼ネタ #外注 #社長ありがとう #社長も楽ではない #部下育成
    Sun, 28 Mar 2021 21:45:40 GMT
    #81 ペルソナって必要?
    〜詳細書いても意味ない…〜ということで ネットビジネス初心者・あるいは勉強中で、 「ペルソナってなに?」 「一応設定してるけど、意味あるの?」 と思う方へ その疑問をスッキリする放送を届けます。 今日も、 ネットでビジネスに挑戦しようと歩き始めた 過去の自分に届けたい本質です。#鳥山よしき #ペルソナ #ペルソナ設定 #ターゲット #ネットビジネスさがしてます #ネットビジネスしたい #ネットビジネス未経験 #ネットビジネスやりたい #ネットビジネス探してます #ネットビジネスで稼ごう #ネットビジネス成功 #ネットビジネス始めたい #ネットビジネスで稼ぐ #ネットビジネス初心者 #集客ノウハウ #集客改善 #集客コンサル #集客力アップ #集客講座 #集客ツール #集客したい #集客術 #集客法 #集客自動化 #集客できない
    Sat, 27 Mar 2021 22:00:22 GMT
    #80 夢のための収入設計
    あなたはどんな人の力になりたいですか? 自分が生きた証として、どんなことをしたいですか? 今回のテーマは「#80 夢のための収入設計」〜飛行機が飛ぶ本当の理由〜ということで 収入と夢の実現を両立させたい!という方にお届けします。 というのも、 自分が力になりたい人自身がお金を持っていない場合、 そこから直接お金をもらう形では、あまり収入は上がらず、お互い厳しい状況が続いてしまいます。お金をもらわないと続けられないし、お金をもらい過ぎても続けられないと…。#鳥山よしき #夢リスト #夢がある #夢者修行 #夢ノート #夢を語れ #夢実現 #目標は高く #目標設定 #目標は #目標に向かって #目標までコツコツと #目標管理 #目標達成に向けて #目標高く #目標まで #目標明確 #目標を持つ #目標を完成させること #目標まであと少し #目標がある限り人は前へ進める #収入が低い #収入の柱 #収入を増やす #収入の柱を増やしたい #収入up #収入を増やしたい #収入減 #収入アッフ #収入増やす
    Fri, 26 Mar 2021 22:02:32 GMT
    #79 フォロワー減る=いいこと
    〜数字に惑わされるな〜ということで SNSをやっていてフォロワーの増減が気になったり、リアルの世界で人が離れていくのが気になっちゃう方にお届けします。#鳥山よしき #sns集客 #snsマーケティング #snsクリエイター #snsキャンペーン #sns運用 #snsビジネス #sns懸賞 #フォロワーさんいつもありがとう #フォロワー100人 #フォロワーさん増やしたい #フォロワーさん大好き #フォロワー数 #フォロワー増加 #フォロワー様募集中 #フォロワーを増やしたい #フォロワーに感謝 #フォロワー募集中です #フォロワー1000人目指してます #フォロワー欲しい #フォロワー増 #フォロワーバック #フォロワーほしい
    Thu, 25 Mar 2021 23:11:56 GMT
    #78 人に左右されない方法
    〜ある店員の一言〜ということで ちょっとした人の冷たい対応や発言で気分が落ちてしまう、という方にお届けします。 #鳥山よしき #アンガーマネジメント #怒りたくない #怒り心頭 #怒り爆発 #ストレス発散法 #ストレスフル #ストレスマネジメント #ストレスフリーな生活 #ストレス対策 #ストレス溜まる #ストレス発散できた #ストレスたまる #ストレス改善 #ストレスクリア #ストレス過多 #ストレスフリーになりたい #ストレスからの解放 #ストレスオフ #ストレス溜めない #ストレスフリーライフ #ストレスのない生活 #ストレスマネージメント #ストレスに弱い #接客業あるある #接客研修
    Thu, 25 Mar 2021 00:44:40 GMT
    #77 無限に努力できる秘訣
    〜世界一のごほうび〜ということで 新しく始めることがなんか続かない、一人の時にがんばれない、という方にお届けします。 #鳥山よしき #努力あるのみ #努力に勝る天才なし #努力💪 #努力生活 #努力の天才 #努力は人を裏切らない #努力する #努力は幸せの貯金 #努力努力 #努力という名の種を播け #努力の上に花が咲く #努力型の天才になりたい #努力の花を咲かせましょう #努力向上 #努力の天才になる #努力を惜しまない天才 #努力は夢中に勝てない #努力の積み重ね
    Wed, 24 Mar 2021 00:30:00 GMT
    #76 物を捨てられない人の盲点
    〜損してしまう勘違い〜ということで 部屋が物で溢れてしまう、という方にお届けします。 そういう僕は旅をしているので、 だいぶ物は少ないと思います。 今日移動日で、昨日パッキングしていたのですが、 配送用の段ボールが2つから1つになりました! 量的には2/3になった感じです。 でも なんでもかんでも減らしている訳ではなく、 ギターは持ち歩いてたりします。笑#鳥山よしき #断捨離効果 #断捨離できない #断捨離初心者 #断捨離したい #断捨離生活 #断捨離祭り #断捨離日記 #断捨離中の方と繋がりたい #断捨離しよう #断捨離の記録 #断捨離はじめました #断捨離しなきゃ #断捨離day #断捨離がんばる #断捨離出来ない #断捨離開始 #断捨離頑張る #ミニマリストの暮らし #ミニマリストの部屋 #ミニマリスト初心者 #ミニマリストに憧れて #ミニマリストを目指して #ミニマリストになれない #ミニマリストにはほど遠い
    Mon, 22 Mar 2021 20:49:51 GMT
    #75 憧れの仕事のつかみ方
    相手に〇〇させる どーーーーーーーーーーん!!! 今回のテーマは「#75 憧れの仕事のつかみ方」ということで 自分だけの力ではどうにも掴める仕事ではない、という方に届けます。つまり、人から依頼される形の仕事の取り方です。 実際にデザイナーさんにアドバイスした内容なので、 特にクリエイターさんには役に立つはずです。#鳥山よしき #仕事探してます #仕事運アップ #仕事を楽しむ #仕事募集中 #仕事と育児の両立 #仕事が好き #転職希望 #転職準備 #転職考え中 #転職しようかな #転職サイト #転職の思考法 #フリーランスと繋がりたい #フリーランスwebデザイナー #フリーランス募集 #フリーランスの働き方 #フリーランスの暮らし
    Sun, 21 Mar 2021 21:13:06 GMT
    #74 アートとデザインのちがい
    〜〇〇なデザインは最悪〜ということで ビジネスをやっていたり、独立しようとしているけれど、 そんな意識したことない、という方に届けます。 相手に何かを提供する人、すなわち商売人すべてに関係ある話です。 #デザイン制作 #デザイン思考 #デザインアート #webデザイン #アートマーケット #アート鑑賞 #ペン画アート #ボールペンアート #こどもアート #アートスクール #オリジナルアート #アートポスター #アートイベント #マーケティング #マーケティング初心者 #マーケティングのすすめ #鳥山よしき
    Sat, 20 Mar 2021 21:45:54 GMT
    #73 0→1のもったいない勘違い
    結果が出ない人の盲点 これから新しいことに挑戦する方にお届けします。 #ネットビジネス成功 #ネットビジネスさがしてます #ネットビジネスしたい #ネットビジネスやりたい #ネットビジネス未経験 #ネットビジネス探してます #ネットビジネスで稼ごう #ネットビジネスで成功 #ゼロイチ #ゼロイチ起業 #起業初心者 #起業初期 #起業家精神 #起業家育成 #起業マインド
    Fri, 19 Mar 2021 20:47:27 GMT
    #72 夢が叶わない99%の理由
    ▼ 質問です! ━━━━━━━━━━━━━ 象は英語でエレファント、ではカッパは?
    Thu, 18 Mar 2021 21:53:43 GMT
    #71 失敗しないブログ術
    プロブロガーとか言って、 ブログで稼げるって聞きますよね。 それってもう古いと思います? もうブログはいらない? でも逆に みんながブログから離れているとしたら、 チャンスだと思いませんか? 僕はブログ単体では稼ぎにいきませんが、 戦略を持って、 ブログも使うべきだと考えています。 つまりは、 戦い方次第です。 もちろん ブログ単体で稼ぎにいく方法もあって、 今日はそんなお話をば、させて頂きます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Tue, 16 Mar 2021 20:32:22 GMT
    #70 個人ブランディングの変化

    今やネット上では

    「〇〇の専門家」「〇〇のプロ」

    という人がいっぱいいます。


    あなたも

    オンラインで仕事をつくろうとしていたら、

    そうやって自分の立ち位置を

    明確にしていると思います。



    ただ、

    その流れの変化を感じたので、

    シェアしていきます。



    今日も一歩、たのしんでいきましょう!

    #ブランディング戦略 #ブランディングフォト #情報発信 #情報発信ビジネス #情報発信study #snsマーケティング #snsクリエイター #sns運用 #sns集客 

    Sun, 14 Mar 2021 23:24:43 GMT
    #69 成功者から学ぶな
    ヒカキンすごい。 でも ヒカキンから学べば 同じようになれるのか? これは違いますよね。 そもそも持っているものが違うし、 YouTubeの盛り上がりタイミングなど、 状況も違う。 まこなり社長真似すれば YouTubeうまくいく? 彼が届けてるのは 起業したい人ではない。 その辺の分析を間違えると 真似したところで結果は出ません。 が、 僕も同じ間違えをしました。汗 ではどうすればいいのか、 本当にやるべき学び方を お伝えします。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!#成功体験 #成功したい #成功への道 #成功マインド #成功路 #成功哲學 #成功の秘訣 #成功する #成功學 #成功者の言葉 #成功者から学ぶ #成功者マインド #成功学 #ユーチューブチャンネル #ユーチューブ始めました #ユーチューブクリエイター #ユーチューブはじめました
    Sat, 13 Mar 2021 21:57:37 GMT
    #68 風の時代の売り方
    これは昨日 コピーライターの方々との話の中で 気づいたことであります。 ちょっと 抽象度が上がるので、 むずかしく感じるかもしれません。 ですが、 身近な人間関係にもつながる、 超超大事なことです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 「風の時代」とは ━━━━━━━━━━━━━━━━ 天体の位置関係の影響で約200年に一度起こる、 星座の重なりの変化によるもののようです。 それにより、 地球の生物も影響を受けると。 波動と言いますか。 これは西洋占星術で言われるものですが、 必ずしもスピリチュアルと言い切れないものかなと。 なぜなら 天体と言えば、 月の位置で海の満ち引きが起き、 それにより生命の豊かさが生まれているのも 事実だからです。 今回はそんな 「風の時代の売り方」についてです。 これまでのやり方を変えずにいると、 ビジネスがうまくいっていた人が うまくいかなくなったり、 あるいは うまくいかなかった人が うまくいくようになったりします。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Fri, 12 Mar 2021 21:45:46 GMT
    #67 自信がない、への処方箋
    これを聞くことであなたは、 「自信がない」と無縁になり、 楽しみながらグングン前に進むことができます。 なぜなら僕も、 まったく自信がなかったから。 自信、いりません。笑 必要なのは何か、 お伝えします。 今日も一歩、たのしんでいきましょう! #自信がない #自信をつけたい #自信を持ちたい #自信喪失 #自信が欲しい #自信のつけ方 #自信なし #自信がほしい #自信ない #自信をつける
    Thu, 11 Mar 2021 20:00:15 GMT
    #66 まだ副業を選ぶな
    ネットで副収入をつくろう と思うあなたに向けてお話します。 これを聞くことで あなたは自分の時間を 節約することができます。 ネットで収入をつくる方法は たくさんありますね。 ブログ、YouTube、転売、 メルマガ、アフィリエイト、各種SNS、、、 それらをやる上で、 一番に気にするのは なんですか? いや、 むしろ僕が一番気にしていたのは 何か、というと、 「再現性」 すなわち 「どれぐらいちゃんと結果が出るのか」 です。 結果が出ないことに 時間を使ってムダになるのが いやだと思っていました。 だからこそ 網羅的にたくさん勉強して、 その上で自分に合ったものを組み合わせて、 「好きな場所で好きな時に好きな人と働ける」力を 身につけましたが、 結構な労力と時間とお金を費やしました。 そうやって網羅的に学ぶ、というのは みんなができることではないと思います。 なので、 今日はやることを選ぶ際の 一つのキーワードになる 「再現性」、「誰でもできる」 についてお話します。 必ずしも悪いことでは ないですが、注意点があります。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!#副業はじめたい #副業在宅 #副業したい人 #副業ビジネス #副業初心者 #転売ビジネス #転売で稼ぐ #転売副業
    Wed, 10 Mar 2021 20:49:00 GMT
    #65 凡人が知るべき能力の真実
    今日3/8は僕の誕生日なので、 とっておきの話をあなたに届けます。 あなたがもし 「自分にはできない」 「やっても無駄…」 と思っているとしたら、 僕もそうでした。 今でこそ、 「自分にならできる!」 「やってやる!」 と自信を持っていますが、 以前はそんなことありませんでした。 幼稚園生の頃、 帰り道にグラウンドでサッカーをしている子たちを横目に、 自分もやりたいことを口に出せずにいました。 それは小学校に 上がってからもそうでした。 結局少年野球に入ることになるのですが、 今思えば 練習は特に楽しんでいなかったと思います。 その理由は 僕が産まれてすぐお父さんが買ってきた 野球のバットとグローブにあるかもしれませんが、 はっきりとはわかりません。 その後も不登校になったり 自信がなかったので、 自信のない気持ちはとてもわかります。 わかりますが、 これを聞くことであなたは あなたの能力の可能性に気づくでしょう。 人生、たのしいですよ。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Sun, 07 Mar 2021 22:11:28 GMT
    #64 あなたの価値観は金脈である
    SNSでリア充アピール、 できるアピール、 疲れません? でも 「こんなこと言ったら よくないかな…」とか 「なに書けばいいんだろう…」とか もちろん趣味ならなんでもいいですが、 自分の収入やビジネスにつなげたい場合、 我慢しない方がいいことがあるので、お伝えします。 それは「価値観」です。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!#情報発信ビジネス #情報発信秘密基地 #情報発信 #sns運用 #snsクリエイター
    Sat, 06 Mar 2021 21:34:15 GMT
    #63 本当にやりたいことは〇〇にある
    これを聞くことであなたは お金も時間も労力も節約でき、 自分をもっと知ることができます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Fri, 05 Mar 2021 21:51:25 GMT
    #62 成長の3ステージ
    これを聞くことであなたは 無理なく、焦りなく、成長を重ねることができ、 なりたい自分になっていけます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Thu, 04 Mar 2021 20:51:07 GMT
    #61 〇〇しないやつに未来はない

    15 年前、あなたは何歳でしたか?


    その頃の生活を思い浮かべて、

    携帯電話は何を使っていたでしょうか?


    iPhoneは存在していませんでした。

    かろうじてiPodが出た頃ですかね。


    今日はこの進歩のスピードが

    このあとどうなるのかを交えて、

    お話しします。



    今日も一歩、たのしんでいきましょう!

    Wed, 03 Mar 2021 22:23:36 GMT
    #60 顔出しすべきか否か
    これを聞くことであなたは 情報発信の根本で間違えず、 本質を抑えることができるようになります。 僕は顔出し、 プロデュースに関わったYouTuberは顔なし、 そんな僕から、その決め方をお伝えします。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Tue, 02 Mar 2021 21:14:11 GMT
    #59 収益自動化までの3つのこと
    これを聞くことであなたは お金の不安をなくして 本当に力になりたい人のために 時間を使うことができるようになります。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Mon, 01 Mar 2021 20:47:28 GMT
    #58 〇〇こそ宝の時間
    なにをやるにも人の目が気になる… 僕も例外ではありません。 ですが、結局人は、 あなたの人生には責任を持ちません。 いくらアドバイスしても、 いくら助けると言っても、 最後はわかりませんし、 それでいいと思います。 その言葉だけ、 その時ありがたく受け取る。 「人は変わる」 これを前提に進んだ方がよさそうです。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Sun, 28 Feb 2021 21:03:10 GMT
    #57 決断に迷った時の判断の仕方
    「人生は選択の連続である」 シェイクスピアが書いた言葉です。 まさにそうですよね。 僕もたくさん選択して 今の場所にいます。 とってもハッピーですが、 同時に、 ちょっと普通じゃない事業に関わっていて、 続けるかどうか迷っています! 神戸大学の教授が 2018年に行ったある幸福度調査では、 今の環境や道を 「自分で選択した」と思っている人の方が 「自分で選択してない」と思っている人より 幸福度が高いという結果が出たと言います。 でも自分で選択することって難しいですよね。 迷いますよね。 今日は 僕がそんな時にしている 一つの質問をお伝えします。 しかもこれはあとから知ったのですが、 名著「7つの習慣」にも書いてありました。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Sat, 27 Feb 2021 21:11:56 GMT
    #56 夢を目標に変える方法
    「努力すれば夢は叶う!」 僕はそんな風に思っていました。 夢が叶わないのは 努力が足りないからだと。 これは僕の挫折経験からのお話です。 一生懸命じゃ不十分。 では何が必要なのか。 そのために何から始めればいいのか。 お伝えします。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Fri, 26 Feb 2021 21:49:57 GMT
    #55 やると収入が減る個人事業主の罠
    これを聞くことであなたは 焦って収入を減らすことなく、 大きく収入を拡大させる秘訣を手に入れます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Thu, 25 Feb 2021 21:32:32 GMT
    #54 自分らしく仕事する方法
    この方法であなたは 新しいことに挑戦してみて、 「こんなはずじゃなかったのに…」 ということがなくなり、 やりがいに溢れた毎日を過ごせるようになります。 一歩ずつ、進んでいきましょう!
    Wed, 24 Feb 2021 21:23:39 GMT
    #53 “結果が出ない” たった一つの罠
    優等生がいました。 言われたことは全部やります。 でも、合格しませんでした。 原因はなんでしょう? 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Tue, 23 Feb 2021 21:56:07 GMT
    #52 〇〇を抑えれば一生食える
    これを聞くことであなたは いつ収入がなくなるかの不安から解放され、 何を失っても大丈夫と思える無敵状態になる方法を 手に入れることができます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Mon, 22 Feb 2021 21:45:49 GMT
    #51 マーケティングとは〇〇である
    これを聞くことであなたは、 マーケティングの本質がわかり、 自分の目標に正しいアプローチで進むことができます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Sun, 21 Feb 2021 21:37:07 GMT
    #50 挑戦と失敗はニコイチである
    初期投資800万円かけて 商品を工場生産し、起業するという方がいます。 ほとんどお金をかけずに ゼロから収益を生み出せる今、 この挑戦には驚きです。 これを聞くことであなたは やるべき挑戦とやらないべき挑戦を見分けることができ、 成功への道を辿ることができます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Sat, 20 Feb 2021 20:46:52 GMT
    #49 弱者こそ高いものを売れ

    知り合いの起業家で、

    勉強のコンサルティングのようなものを

    安く売っている人がいました。


    ただ、安くしても販売数が伸びず、

    「ますます安くしなければ、、、」

    と悩んでいたのです。


    しかしあるアドバイスによって、

    彼が販売価格を2倍にしたところ、

    売上も収益も上がりました。


    つまり、値段を2倍にしても、

    売れる数は半分にまで下がらなかったのです。


    さらにその後、

    10倍まで値上げして売れ続けています。



    これを聞くことであなたは

    売っても売っても収入が上がらないとか

    収益雀の涙ほどで、ほとんどただ働きとか

    いうことがなくなり、

    しっかりお金をもらいながら、

    しっかり相手に喜んでもらうことができます。


    今日も一歩、たのしんでいきましょう!

    Fri, 19 Feb 2021 21:39:18 GMT
    #48 お金持ち=〇〇なら洗脳されている
    お金とかお金儲けって言うと なんか嫌な感じしません?笑 僕もまったく一緒で、 疎んでいました。 一方で 買い物する時に割引とかどこが安いとか めっちゃ小さい金額の差を気にしてました。 今はそこからは だいぶ解放されて、 相手に喜んでもらいながら、 しっかりお金を頂くこともできています。 これを聞くことであなたは 本当の意味でお金に縛られることなく、 自由にお金と向き合い、お金より大事なものに向かっていけます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Thu, 18 Feb 2021 21:37:00 GMT
    #47 結果が出ない人の3つの特徴
    これを聞くことであなたは 結果が出ない状態からいち早く抜け出して 望む結果へと歩みを進めることができます。 コレに気づいた時から、僕自身変わりました。 収入だけでなく、人間関係も健康も。 昨日話した SNSフォロワー10万人以上のインフルエンサーも同じことを言ってましたので、シェアします。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Wed, 17 Feb 2021 22:06:56 GMT
    #46 収益化には完璧なものをつくるな
    これを聞くことであなたは 「勉強ばかりで前に進めない…」 ということがなくなり、 着実に行動し、着実に前に進むことができます。 今日も一歩、たのしんでいきましょう!
    Tue, 16 Feb 2021 21:23:43 GMT
    #45 肩書きはどうすべきか
    これを聞くことであなたは 自分の肩書きへの迷いが消え、 自信を持って発信することができます。 今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!
    Mon, 15 Feb 2021 22:07:17 GMT
    #44 自己啓発、意味あんの?
    自己啓発ってあやしくないですか?笑 宗教ぽいというか洗脳ぽいというか。 これを聞くことであなたは 自己啓発を正しく捉え、 よりよい人生にすることができます。 今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!
    Sun, 14 Feb 2021 22:56:01 GMT
    #43 再現可能性はあなたを苦しめる
    ブログで億単位で稼ぎ、今はYouTubeでも活躍しているイケハヤさんが言ってました。 「たかが『お金』のためにやるなんて、 もったいない」 「カネにならないことをどれだけ本気でできるか」 ここに個人で稼ぐ上での真理が詰まっているなと感じたので、 お話します。 自分で稼ごうと思うと どうしても再現可能性を求めてしまいますよね。不安だから。 ですがそれだと、結果的に苦しいことになってしまいます。 これを聞くことであなたは 短期的な成功に惑わされず、 長期的な成功を掴めるようになります。 今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!
    Sat, 13 Feb 2021 22:34:34 GMT
    #42 成功する人の第一条件
    コンサル生を見ていて、 この人は成功するなと思うことがあります。 というか今コンサルしている方は 全員成功すると思ってます。 それが僕の一番の仕事でもあるので。 「相手を勝たせて自分も勝つ」 がビジネスの唯一の勝ち方だと思います。 これを聞くことであなたは 一歩も進んでないように感じることがなくなり、 日々目指す成功に向かって成長を実感することができます。 今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!
    Sat, 13 Feb 2021 22:34:14 GMT
    #41 愚痴はビジネスチャンス
    これを聞くことであなたは 愚痴すらもプラスに変えて 日常を過ごせるようになります。 今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!
    Thu, 11 Feb 2021 21:21:12 GMT
    #40 お金の話をする本当の理由
    今回のテーマは「お金の話をする本当の理由」 これを聞くことであなたは お金の大事さと共に、もう一つの大事なものに気づきます。 今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!
    Wed, 10 Feb 2021 22:46:46 GMT
    #39 勉強を頑張るな
    これを聞くことであなたは まちがった方向に進むことなく、 自分らしい成長の道を歩めます。 今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!
    Tue, 09 Feb 2021 21:19:43 GMT
    #38 追う数字を間違えるな

    これを聞くことであなたは

    立てた数値目標に惑わされず、

    あなた本来の目的に沿った道を進むことができます。


    今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!

    Mon, 08 Feb 2021 21:01:06 GMT
    #37 発信での苦手な人との向き合い方

    これを聞くことであなたは

    苦手な人を恐れず、

    むしろありがたく発信することができます。


    今日も一歩成長、たのしんでいきましょう!

    Sun, 07 Feb 2021 21:52:15 GMT
    #36 〇〇しない人はますます不自由になる

    あなたは自由ですか?

    自分の思い通りに生きていますか?


    もし

    自分の思いを押し殺すことがあったり、

    何かに縛られているとしたら、


    これを聞くことで、

    あなたは自分の人生を

    自分でコントロールする一歩を踏み出します。



    今日も一歩、成長をたのしんでいきましょう!

    Sat, 06 Feb 2021 22:00:34 GMT
    #35 生き方が変わる優先順位のつけ方

    あなたは自分の優先順位が明確ですか?

    その優先順位に沿って生活していますか?



    ここが曖昧だと

    人生が結構ガタガタになると思います。


    何を隠そう、

    僕自身が露頭に迷ったからです。


    大事な人を傷つけたり、

    まわりの人が離れていったり、

    「消えてなくなりたい」

    とこの世から逃げ出したくなるほどでした。



    逆にここが明確な人は迷いが少なく、

    オンラインで収入をつくる上でもとても強いです。


    そして何より

    人生それ自体をちゃんと充実させられる。


    今日はそんな、

    大事な軸の見つけ方の話。

    Fri, 05 Feb 2021 22:12:07 GMT
    #34 唯一の成功法を目指すと失敗する

    WEB収益構築の成功法は一つではありません。


    この放送を聞くことで、

    あなたは、あなたに合った方法を選ぶことができます。


    2択に絞ります。


    カンタンです。

    あなたはそのどちらかです。



    今日のテーマは「#34 唯一の成功法を目指すと失敗する」

    今日も成長、たのしんでいきましょう!

    Thu, 04 Feb 2021 21:33:16 GMT
    #33 お金を受け取るのが苦手なあなたへ

    お金を受け取るのが苦手なあなたへ

    そこから解放されて、

    しっかりお金を受け取れるようになる話です。



    今日のテーマは「お金を受け取るのが苦手なあなたへ」

    今日も成長、たのしんでいきましょう!

    Wed, 03 Feb 2021 22:02:10 GMT
    #32 褒めない人は損をする

    この放送を聞くことであなたは、

    褒めないことの損を回避し、

    さらに自分をコントロールして成長させることができます。


    この放送を聞きはじめたあなたは素晴らしい!



    今日のテーマは「#32 褒めない人は損をする」

    今日も成長、たのしんでいきましょう!

    Tue, 02 Feb 2021 21:38:52 GMT
    #31 〇〇れる人が成功者になる

    これを無視して成功することは一気に難しくなるので、ご注意を。


    ちなみにここでは成功の定義は、

    「お金や人や健康に悩まされず、

    自分の時間を自分でコントロールできる状態」

    とします。



    今日のテーマは「#31 〇〇れる人が成功者になる」

    今日も成長、たのしんでいきましょう!

    Mon, 01 Feb 2021 21:45:11 GMT
    #30 ビジネスでもっとも大事な1要素

    ビジネスをする上で一つだけ条件を選べるとしたら、

    なにを選ぶか?


    僕の尊敬するアメリカの起業家ラッセル・ブランソンに対して、師匠が聞いた質問です。


    なんだと思いますか?



    これを外すとビジネスは本当に厳しいことになります。



    今日のテーマは「ビジネスでもっとも大事な1要素」

    今日も成長、たのしんでいきましょう!

    Sun, 31 Jan 2021 22:07:14 GMT
    #29 自信をなくした時の対処法

    これを聴くことで、

    自信をなくしても立ち直れる方法がわかります。


    僕も落ち込みます。

    特に、クライアントさんに

    思うような成果を出させてあげられない時には

    涙が出るくらい悔しくて落ち込みます。



    今日のテーマは「自信をなくした時の対処法」

    今日も成長、たのしんでいきましょう!

    Sat, 30 Jan 2021 22:50:43 GMT
    #28 ステージによる発信内容-失敗共有

    いやー失敗しましたー。


    あなたもオンラインで発信していて、

    失敗ありますか?


    あるいは

    失敗が怖いとか。


    今日の話を聞けば、

    成功してる人を真似て起きる失敗を避けることができます。



    今日のテーマは「#28 ステージによる発信内容-失敗共有」

    一歩成長、たのしんでいきましょう!

    Thu, 28 Jan 2021 23:47:49 GMT
    #27 容姿は人生に影響あるか

    昨日、奥さんに聞かれました。


    「YouTubeで出てくるお母さんと子ども、

    超美形。容姿で人生決まるなと思った。どう思う?」


    あなたはどう思いますか?

    見た目気にしたことあります?

    ありますよね。笑



    「自分は子どもに何をあげられたのかな…」

    とも言っていました。



    今日のテーマは「容姿は人生に影響あるか」

    今日も成長をたのしんでいきましょう!

    Wed, 27 Jan 2021 22:09:51 GMT
    #26 ストレスをなくしたきゃ〇〇を頑張るな

    あなたは

    「自分はこんなにがんばっているのに」とか

    「どうしてわかってくれないんだ」とか

    思うことはありませんか?


    これを聴くことで

    あなたは本当に結果を出すことだけに集中し、

    不必要なストレスから解放されます。



    結論は

    「コントロール不可能なことを頑張るな!」

    です。

    Tue, 26 Jan 2021 22:17:43 GMT
    #25 お金を稼げない人は〇〇よりお金を大事にする

    あなたはこんな思いを持っていませんか?

    「お金をもっと稼ぎたい!」

    「お金は大事だと思っているのになかなか貯まらない」

    「貯金はしているけど地道すぎる…」



    そんなあなたに、

    「これすれば収入アガる」

    という話をシンプルにお伝えします。


    そもそも僕も

    「収入をアゲたい」と言いますか、

    「独立して自分で収入を得ながら仕事したい」

    と思っていたので、

    ゼロからのスタートでした。


    しかも

    マーケッターという完全に無知な分野…。



    結果的に

    僕の月の収入は以前の10倍を記録したので、

    その僕の実体験をベースにお話します。



    「お金を稼げない人は〇〇よりお金を大事にする」

    Mon, 25 Jan 2021 23:15:40 GMT
    #24 楽したいなら〇〇しろ
    ずばり 「楽したい!」 「無駄なことはしたくない!」 と思ってませんか? これは根源的な欲求ですよね。 しかも進歩する上で 大事な欲求だと思います。 「汗水垂らして働け」と言いますが、 電話一つで済むのに、 時間調整して労力使って会って伝えなくても… というのはありますね。 もちろんその良さもありますが、 「リモートでよくね?」という。 僕は親友から 「無駄がない」とか「本当に効率的」と言われるのですが、 たぶんその根源は「楽したい!」と「時間を無駄にしたくない!」 というのが強いからです。 みんな違うのかな、と思うのですが、 あなたも同じように思っていませんか? 僕は なるべく近道を歩きたいし、 望む未来に向かっていない時間は大嫌いです。 もちろん100%が望む未来に向かっている訳ではないですし、 かつては無駄満点の生活だったと思います。 不登校、ゲーム三昧、言い訳だらけ、 三日坊主どころか0日坊主… もし あなたがちょっとでも当てはまるなら、 僕はめちゃくちゃ一緒で、仲間です。 むしろ僕こそ凡人なので、 一緒に成長をたのしんでいきましょう。 ということで 「楽したいなら〇〇しろ」 いきましょう!
    Sun, 24 Jan 2021 20:54:29 GMT
    #23 人を動かすには?
    あなたは 「子どもが言うことを聞かない」 「部下が思うように動いてくれない」 「人に行動を定着させることができない」 とか悩みはありませんか? 僕も教師だったので、 最初は全然うまくいきませんでしたし、 今は1歳2ヶ月の息子がいますが、 それはもう…野性味あふれてます。 ですが、 今はさっきのような悩みはほぼ皆無なので、 そんなシェアをします。 今日のテーマは「人を動かすには?」です。
    Sat, 23 Jan 2021 21:39:59 GMT
    #22 憂鬱を一発で解消する方法

    あなたは落ち込むこと、ありませんか?


    僕は今でこそ減りましたが、

    しょっちゅう落ち込んでました。



    人にちょっとでもマイナスなことを言われるとか、

    掲げた目標が達成できなかったとか…



    特にネットで収入をつくろうと頑張ると

    情報発信の中で否定的なことを言ってくる人には出会うと思います。


    僕なんかフォロワー減るだけで気分も落ちますからね。笑


    逆にこうしてあなたが聴いてくれていることはうれしいので、

    今日も本気でいきます!


    よかったら「いいね」してください。



    今日のテーマは「憂鬱を一発で解消する方法」です。

    Fri, 22 Jan 2021 21:43:48 GMT
    #21 最強の自分になる、習慣化の仕組み化

    今日はこんな悩みをお持ちのあなたに向けて、


    「習慣にしたいのにできない」

    「やり始めたけど続かない」

    「やった方がいいことはわかってるのに、なぜ?」



    いやぁー、これはわかりすぎますね。

    僕も怠け者でめんどくさがりで、

    やり始めたことが続かないなんてしょっちゅうでした。


    そして自分てなんてダメなんだ、、、と自己嫌悪に陥り。


    今はそれもなくなりました。

    結構、自分に自信あります。笑



    今日のテーマは「習慣化の仕組み化」です。

    Fri, 22 Jan 2021 00:21:46 GMT
    #20 お金の真実に気づいた人だけがお金より大事なものに恵まれる
    「お金がない」 「お金がもっとあったら…」 生まれつきのお金持ちを除いて あなたも、というか ほぼすべての人が思ったことあるのではないでしょうか? 僕も、貧乏ではなかったはずですが、 昔の名残でしょうか、 1円単位でスーパーのチラシを見比べて、 バイクで母と買い回るような子ども時代でした。 一人2個まで、 という牛乳やトイレットペーパーを僕も並ばされて買った記憶があります。 そして家には山積みのトイレットペーパーやティッシュボックス… 今日のテーマは「お金の真実に気づいた人だけがお金より大事なものに恵まれる」です。
    Thu, 21 Jan 2021 05:00:00 GMT
    #19 “なにもない” はビジネスチャンス
    こんな悩みないですか? 「私なんてなにもない」 「なにを商品にしたらいいんだろう」 僕も今でこそ、自分の商品をつくる段階ですが、 最初は自分の商品はまったくわからず、 フワフワしながら進んでいました。 今日のテーマは「“なにもない” はビジネスチャンス」です。
    Mon, 18 Jan 2021 05:00:00 GMT
    #18 ネットビジネスでの失敗は2種類しかない
    「何取り組んだらいいかわからない」 「これで本当に結果が出るのか」 「もっといい方法があるんじゃないか」 僕も、、、まったく一緒でした。 今日のテーマは「ネットビジネスでの失敗は2種類しかない」です。
    Sun, 17 Jan 2021 05:00:00 GMT
    #17 あなたの成功もGoogleと同じ
    いろいろ目標や理想を思い描くも、 なかなか思うように進まないというあなたに向けて、 大事な大事なメッセージです。 なにかを目指そうとするあなたは、 バカにされたり、 嫌味を言われたりすることがあるかもしれません。 僕も同じ経験をしています。 僕もいろんな夢を掲げました。 今思えば、夢ばかり掲げて、 目の前が見えていなかったようにも感じます。 今は夢を描きつつ、 ちゃんとそこへ向かう道が見えているので、 そんな僕から、ある意味、過去の僕へのシェアです。 今日のテーマは「Google成功への大きく〇〇小さく〇〇」です。
    Sat, 16 Jan 2021 05:00:00 GMT
    #16 自分らしくありたいなら2/10を見ろ
    今日は悔しさと 仲間である起業挑戦者への応援メッセージです! どうも、 映画「life is beautiful」が大好きな、 元教師のデジタルマーケッター、鳥山よしきです。 僕はあるオンラインサロンに入っているのですが、 そこで事件がありました。 詳しくは述べませんが、 結論としては 「あなたは認められないよ」 と言われました。 事前にやりとりをして、 ゲストで出させてもらった上でのことだったのですが…。 30分ゲスト、後日1時間セミナー。 の後日をなくしてくれ、ということでした。 ゲストの時の話を聞いた中には、 「ぜひもっと話を伺いたい」 という方もいて下さいましたが、 まぁ、 弱者に口無しということになるのかもしれません。 それは仕方ないと思います。 僕がまだまだ駆け出しの弱者 であることには変わりないので。 そこは歯を食いしばって 結果で示す。踏ん張ります。 あなたも、 人に否定されたり、 発言の一部が切り取られて別のニュアンスで伝えられたり、 悔しい思いをした経験はないですか? 今日はそんなあなたに、 目の前の道が開けるメッセージです。 今日のテーマは「自分らしくありたいなら2/10を見ろ」です。
    Fri, 15 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #15 やる気が消えたら○だけ見ろ
    何かに向けて取り組んでいることがあるのだけれど、 「体調崩して休んだのを機に、継続が止まってしまった」 「やらなきゃいけないと焦るけど、できない」 というあなたに向けて、 ぐんぐん進む秘訣をお伝えします。 すごくわかります。 自分も不登校で、 1日休むとダラダラと休み続けてしまいました。 今も抜け出していない感覚はあります。 だから走り続けていないと引っ張られるような。 ただ、 起業・独立を決めてからは、 本当に1日も休まず走り続けています。 1日のんびり休んだ記憶がない…笑 むしろ休むことの方がもったいないし、 したくない。 瞑想している時以外は、常になにか考えてる気がしますね。 それでいてたのしく伸び伸び過ごしています。 別の場所ですが、 あなたも同じように走り続けられるように、 お話します。 今日のテーマは「やる気が消えたら○だけ見ろ」です。
    Wed, 13 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #14 お金をもらうことの本当の意味
    個人で働こうとすると 「お金をもらいづらい」 というのが壁になると思います。 今日はそんな方へ 相手にお願いされ、感謝され、 自信満々でお金を受け取り、 収入がガンガン上がる話です。 僕も最初は抵抗あったのですが、 ある時からその考えが正反対になりました。 そこから自分の収入もグングン上がって、 今も上がり続けています。 それは 「相手のために、お金をもらわないといけない」 ということです。 今日のテーマは「お金をもらうことの本当の意味」です。 いきましょう。
    Tue, 12 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #13 雇われか起業かはどうでもいい
    こんなもやもや、ないですか? 「会社に言われたことを、納得せずにやるのがいやだ」 「お客さんのためより、会社の都合を優先するのが許せない」 今日はそんな悩みから無縁になってもらいます。 僕も今はフリーで自分の好きに働いてますが、 僕も雇われの頃は、まさに同じように悩みました。 高校教師でしたが、 ただ知識を与えるだけじゃなく、 生徒に楽しんでもらいながら成長してもらえるような、そんな授業を模索していました。 もちろん完璧じゃないですけど、 AI時代に突入する中で、 正解思考の人は生き残れないと思ったからです。 僕もよりよい形を探し続けましたが、 賛否両論、結構、煙たがられました。 今日のテーマは「雇われか起業かはどうでもいい」です。 いきましょう。
    Mon, 11 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #12 目標の立て方まちがえてませんか?
    イチローの言葉で印象的だったものがあります。 「目標を達成できないのは、 能力がないからではなく、 目標の立て方が下手なだけだ」 本当にその通りだなと、 深く心に刺さりました。 あなたがもし、 「立てた目標を全然達成できない」 「目標を立てたけど、向いてなかったのかな」 「やっぱりこの目標は苦手なことだったかも」 みたいに思っているとしたら、 これを聞くことで、正しい目標で正しい成果を得られます。 僕も今でこそ、 最高にたのしく、相当思いどおりの生活を送れていますが、 下手な目標をたくさん立てては、うまくいかない経験を繰り返してきました。 その頃の自分は 長期目標と短期目標を一緒にしていました。 ですが、 長期目標と短期目標は使う脳がちがうんですね。 今日のテーマは「目標の立て方まちがえてませんか?」 いってみましょう!
    Sun, 10 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #11 お金持ち目指すなら稼ぎ方より〇〇
    コロナで減給、クビ、仕事がない… フリーランスなら売上下がる… みたいになっているかもしれません。 そのままでいても、状況は変わりませんし、 むしろ新しい手を打たなければ、マイナスへ向かうだけでしょう。 「もうどうしていいかわからない!」 「ネットで稼ごうと思ったらあやしいものばっかり」 みたいな状況もわかります。 僕も今でこそフリーで、 好きな場所で好きな時間に仕事していますが、 雇われ仕事を辞める時にこれ!と言った収入源があったわけではありません。 でもあることをしっかりやったら、 勝手に収入が2倍3倍になっていきました。 今日のテーマは「お金持ちになるなら稼ぎ方より〇〇」です。
    Sat, 09 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #10 ブログでこんな間違いをしていませんか?
    ・顔出ししたくないし、こっそりブログを始めて、 月数万円でもいいから稼ごうとしている ・とりあえず100記事書く ・ある人を目指して、ブログで1億以上稼ごうとしている 僕も記事を書き溜めたあと、 ブログをボツにしたので、 なんとか希望を見ながら作業を続けて、 でも結果が出るのか不安で、 という気持ちはめちゃくちゃわかります。 とにかく書け、とも言われる。 結果的にはブログは一切関係なく、 好きな時に好きな場所で好きな人と働くライフスタイルを実現しました。 もし今ブログでがんばっているとしたら、 それ自体は素晴らしいことなので、 その努力と力を生かしつつ、 正しい戦略を組むことをオススメします。 今日のテーマは「ブログでこんな間違いをしていませんか?」
    Fri, 08 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #9 結局〇〇む人が勝つ
    あなたは どんな気持ちでオンライン収益構築に取り組んでいますか? あるいは取り組もうとしていますか? 今日は 「オンラインで稼ごうと動き始めたけどなんか苦しい」 「これで結果が出るのか不安でモチベーションが上がらない」 というあなたに向けて、それを打破する必勝法をお伝えします。 今日のテーマは「結局〇〇む人が勝つ」 僕はオンライン収益をつくろうとした時、 最初に仕組みを学びました。 構築すれば、自動で販売する、 いわば自動販売機をつくるようなものです。 ただ、そのシステムがつくれるとして、 どこから手をつけるのがいいか、よくわからなかったんですね。 ブログ、、、ブログかぁ。 YouTube? インスタとかtwitterが熱いのか。 と思えばFacebookだけで3億売り上げたという方にまで出会う始末。。。 とにかく、 「何をやったらいいんだー!」 と混乱状態でした。 でも、もっとも大事なこのことに気づいてから、 結果もついてきて、何より延々と取り組めるので、 無敵だなと思いました。 その大事なこととは、
    Thu, 07 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #8 ”楽して稼ぎたい” の論理的な罠
    「毎日通勤しんどい」 「納得いかない仕事をやらされる」 「もっと自由に働けたらいいのに」 と思っているとしたら、 これを聞くことで正しい方法がわかります。 なぜなら、 僕もまったく一緒だったからです。 今は それらすべてから解放されて、 好きな場所で好きな時に好きな人と仕事しています。 しかも感謝され、喜ばれながら。 今日のテーマは「”楽して稼ぎたい” の論理的な罠」
    Wed, 06 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #7 後発で成功したいなら「急いで学ぶ」より「急いで〇〇」
    あなたは 「なんとかオンラインで収入をつくれないか」 「でも今更遅いんじゃないか」 「早く結果を出したいけど何がいいかわからない」 と悩んでいませんか。 今日はその答えをお伝えします。 まず、自分で道を切り開こうとしていること、すばらしいです。 僕も教師だった頃、 「このまま雇われて働き続けても…」 「生徒との時間は最高に好きだけど、なんか不自由がある」 と、独立を決めた時、 とにかく急いで学びました。 結果が出ないこと、1年…。 これを知って頂ければ、だいぶショートカットできるので、 あなたは僕みたいに、1年を浪費しないでください。 今日のテーマは「後発で成功したいなら?」
    Tue, 05 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #6 「何で稼ぐ」より「どう稼ぐ」
    あなたは何で稼ごうとしていますか? ブログ、YouTube、転売、FX、株… まずそれは、素晴らしいことだと思います。 自分の足で立とうと決意し、実際に行動に移そうとしているわけですから。 すでに何か取り組んでいるとしたら、 その時点で口だけの人より、 批判するだけの誰かさんより、 何倍も素晴らしいです。 ご自身に拍手してください。褒めてください。その行動を認めてください。 僕も、今でこそ「何を」で悩むことはほぼないですが、 学び始めた当初は何をして稼ごうかたくさん考え迷いました。 いろいろ手を出してみてはうまくいかず、 もっといい方法がないか探って中途半端…。 ですが僕は網羅したいタイプです。 (ゲームでも徹底的に地味な作業をやりこむ…ウイイレ、パワプロetc) なので、めちゃくちゃいろいろ勉強しました。 その結果、「何」より重要なことがあることに気づきました。 それは、「”どう” 稼ぐか」です。
    Mon, 04 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #5 好きなことがないなら〇〇せよ
    あなたは商品をつくる時、 「好きだけど自信ない…」 「仕事にしたいほど好きなものがない…」 なんて悩んでませんか? ポイントは3つあります。 ・出会ってないだけ ・「好き」は育てるもの ・結果が出れば逆に好きにもなる
    Sun, 03 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #4 はじめての商品のつくり方
    あなたは 「何を売って収入を得ればいいの」 「自分なんて何も提供できるものがない」 「私よりすごい人なんてたくさんいる」 なんて思っていませんか? 今日のテーマは「はじめての商品のつくり方」
    Sat, 02 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #3 高収益を上げる、たった一つの約束
    おはようございます! あなたはどんな約束をしますか? 今日のテーマは「高収益を上げる、たった一つの約束」 WEB集客・販売が専門のデジタルマーケッター、鳥山よしきです。
    Fri, 01 Jan 2021 06:00:00 GMT
    #2 収益になる情報発信数は〇回

    WEB集客・販売が専門のデジタルマーケッター、鳥山よしきです。

    今日のテーマは「収益になる情報発信数は〇〇回」


    ポイントは3つあります。

    ・何するまでの回数なのか

    ・ワンソースマルチユース

    ・最初は〇〇がある媒体で

    Thu, 31 Dec 2020 05:00:00 GMT
    #1 経験ゼロからオンライン収益をつくりたいなら、まず〇〇
    「ネットで収入を得られたらいいけど、どうやるの?」 「ブログ、YouTube、転売、どれが一番楽?効率いい?結果が早く出る?」 「ネットで稼ぐって、なんかあやしくない?まわりに言いづらい」 この発信ではそういった情報をお届けしていきます。 デジタルマーケッターの鳥山よしきです。
    Wed, 30 Dec 2020 05:00:00 GMT
    -
    -
    (基於 PinQueue 指標)
    0 則留言