【消滅の可能性】能登を中心に9つの自治体 人口戦略会議が消滅可能性自治体発表

1 週前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
【2024.4.24OA】
人口減少により近い将来、消滅の可能性がある「消滅可能性自治体」が公表されました。
石川県内で該当したのは9つで、そのうち8つが能登の自治体です。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt2a23e5e43cf04b04aba0183d973a6091

「消滅可能性自治体」は2020年から2050年までの30年間で20歳から39歳の若い女性の人口が50%以上減少すると推計される自治体を指します。


分析を発表した「人口戦略会議」によりますと県内19の自治体のうち奥能登を中心に9つが該当しました。

消滅の可能性が指摘されたのは、輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、志賀町、羽咋市、宝達志水町、そして加賀市です。



若い女性の減少率が最も高いのは能登町で73.1%。

珠洲市や穴水町、宝達志水町でも65%以上の減少率となっていて、分析では若者の地元離れを食い止める『社会減対策』が極めて必要としています。

一方、減少率が20%未満で「自立持続可能性自治体」に該当したのは川北町のみで、そのほかの自治体は減少率が20%から50%未満でした。


★義援金のお知らせ★
テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。
https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/240109.html

#人口減少 #石川 #テレビ金沢 #ニュース
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言