今年夏季,絕不能錯過名勝壹號世界郵輪重回基隆啟航!多種優惠方案讓您輕鬆預訂心儀的日本沖繩郵輪行程,同時省下大筆開支!

寺尾の錣山親方、60歳で逝去

5 個月前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
寺尾の錣山親方、60歳で逝去

昭和54年の名古屋場所で初土俵を踏んだ、鹿児島県出身の元関脇・寺尾の錣山親方が、60歳でこの世を去りました。この悲報は17日夜、関係者への取材により明らかになりました。

錣山親方は、元十両鶴嶺山、元関脇逆鉾、そして先々代の井筒親方と共に「井筒3兄弟」と称される3人兄弟の中の三男でした。力士時代は細身ながら、その激しい突っ張りで注目を集め、平成元年の春場所においては関脇に昇進し、史上初の兄弟同時三役を兄の逆鉾と成し遂げました。

彼の大相撲での功績は顕著で、出場記録1795回は歴代4位、幕内連続出場記録1063回も歴代4位に位置し、幕内在位93場所は歴代6位という素晴らしい記録を持っています。

現役を退いた後は、「錣山」という名跡を継承し、指導者として活躍。元小結豊真将の立田川親方や、昨年の九州場所で初優勝を果たした小結阿炎などを指導しました。

亡くなったのは17日夜、都内の病院にて。享年60歳でした。錣山親方の功績と人柄は、大相撲界において長く記憶されることでしょう。
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言