震度7 胆振東部地震:札幌市・安平町・厚真町の被災状況

5 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
9月6日未明、北海道胆振中東部を震源とし、最大震度7(胆振管内厚真町)を観測した北海道胆振東部地震。
夜が開けた早朝の札幌市内の様子、および震源に近い胆振管内安平町・厚真町の様子です。

https://pucchi.net/hokkaido/newstopics/20180906earthquake.php
※北海道ファンマガジン報道部

映像に登場する場所
札幌市東区地下鉄東豊線栄町駅周辺の道路:道路陥没等(石狩中部震度5強、後に東区元町エリアは震度6弱だったことが判明)
札幌市清田区里塚の道路:水道管破裂・液状化
胆振管内安平町早来市街:建物の倒壊等(震度6強)
胆振管内厚真町(後に震度7と判明):建物の倒壊・土砂崩れ・地割れ・電柱が倒れる

ライフライン
全火力発電所がストップしたため北海道全域の295万世帯が停電(全域復旧は1週間かかる見込み)。札幌市の一部などで断水するも、多くの地域では水道とガスに問題なし。

商店
多くの商店は停電のため営業できず閉店。一部営業しているガソリンスタンド・コンビニエンスストア・ホームセンターには行列ができ、入場制限・商品の品切れが続出。

交通網
JR北海道・主なバス・札幌市営交通が終日見合わせ。新千歳空港は終日閉鎖し発着便は欠航。停電のため道路の信号機は道内の9割で消灯。厚真町に通ずる主要道路は地滑りのため浜厚真・遠浅経由のみ。
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言