今年夏季,絕不能錯過名勝壹號世界郵輪重回基隆啟航!多種優惠方案讓您輕鬆預訂心儀的日本沖繩郵輪行程,同時省下大筆開支!

宮崎県議会議員選挙 期日前投票 4日間で前回を上回るペースの約4万4千人が投票 有権者の関心は?

1 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
今月9日に投開票される宮崎県議会議員選挙です。
期日前投票を済ませた有権者の数は、4日現在、およそ4万4000人で、前回4年前の県議選を上回るペースとなっています。

県選挙管理委員会によりますと、4日までの4日間に、県議会議員選挙の期日前投票を済ませた有権者の数は、4万3894人でした。

選挙人名簿登録者数に占める割合は5.3%で、前回4年前の県議選の同じ時期に比べ、1.71ポイント上回っています。

選挙区別では、最も多い17人が立候補した宮崎市選挙区で1万4269人と、前回の同じ時期に比べ4856人増えています。

今回の県議選について街の人の関心は…(記者)「投票行きますか?」
(70代女性)
「はい、行きます。こんな今の時世だから、自分たちにいい方向になるような方を選びたい」
(50代男性)
「行きますよ。宮崎がまた活気が出てくるような感じになればいい」

一方、投票に行くか迷っているという人や興味がないという人も…

(50代女性)
「(投票に行くか)まだ考え中です。どの方がなっても一緒かなと思ったりする」(70代男性)
「いつも行ってるのよ。知事選とか市長選。でも、今回は誰を選んだらいいのか何もわからないわけ。だから(行くのを)やめようかなとも今思っている」

(記者)
「なんの選挙があるかご存知ですか」
(20代男性)
「いや、特にわからない」
(記者)
「行く予定は?」
(20代男性)
「ないですね」

投票率も注目される県議会議員選挙。
投開票は今月9日に行われ、期日前投票は、投票日前日まで行われます。

詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/418234
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言