3分でまるっとわかる!お盆の「迎え火と送り火」の意味

4 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
仏教の教えを、
なるべくわかりやすく、
なるべくシンプルに、
今日から、あなたの日常で使えるようにお話しします。

--------------------------------------------------------------------
3分でわかる!お盆の「迎え火と送り火」
--------------------------------------------------------------------

仏教のキホンのキ。
今日は、知っているようで知らない
お盆の「迎え火と送り火」の意味について
3分でお話ししました。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
#人生の進路相談_南極先生
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
「いいね!」や「チャンネル登録」ありがとうございます!

講話などのお仕事のご依頼は、メールでご連絡ください。
全国どこでもお伺いします!
info@myojoji.com

妙常寺のHP
http://www.myojoji.com/

Facebook 本良敬典
https://www.facebook.com/keisuke.honryo

Instagram
@nankyokusensei
https://www.instagram.com/nankyokusensei/?hl=ja

ープロフィールー

★★「幸せになるには死んでからでは遅すぎる」★★

神奈川県海老名市にある妙常寺34代目住職 ー 本良敬典・通称 ー 南極先生
心豊かに生きていくための考え方、物事のとらえ方を配信していきます★

1982年1月18日生まれ。日蓮宗宗立学寮で4年間修行。日蓮宗信行道場での修行。日蓮宗大荒行堂での寒百日修行。若干24歳の時、34代目妙常寺住職となる。
現在、ベトナム、カンボジア、インド、ヨルダン、パレスチナ難民キャンプ、イタリア、スペイン、キューバ、南極など25カ国以上を巡る放浪の旅から戻り、日本の海老名で平日は保育園・幼稚園の仕事。土日はお坊さんの仕事をしている。
仏教が「自分の力で今を幸せに生きる方法」だという事を知ってもらうためにお坊さんをしている。
本堂ではJAZZライブをはじめ、様々な活動を展開。TVなどにも取り上げられる。
現在は社会福祉法人妙常会たちばな保育園園長。

ー最近の活動/関連動画ー
南無ジャズ
https://youtu.be/ijiyBbi8jnQ

H1法話グランプリ出場(2019/6/2)
https://www.houwagrandprix.com/

スーパープレゼンテーションアワード 優秀賞受賞(2019/6/27)
https://kamogashira.com/spa2019/ticket/

テレビ東京【内村のツボる動画大賞】に、歌うま住職として出演しました。(2019/7/9)
🎤前前前世 / RADWIMPS(Full cover MV 歌詞付)
https://youtu.be/xt6ITZ1t_fk

🎤涙そうそう / BEGIN(Full cover MV 歌詞つき)
https://youtu.be/Ja0j7VsFypE
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言