【SBI証券NLカードで投信積立】ゴールド1%vsノーマル0.5%徹底比較

2 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
6月30日にSBI証券のクレジットカード投資が始まり、ゴールドカードとプラチナカードは投信積立で還元されるポイントが1%、2%にアップするというサプライズがありました。(通常は0.5%)

三井住友ナンバーレスカードゴールドなら100万円の利用で翌年以降の年会費を永年無料(通常5500円)にできるので、付与ポイントなどをノーマルカードと比較し、作るべきか考えていきます。

▶SBI証券カード投資の特徴
・NLカード(ナンバーレスカード)がオススメらしい
・0.5%還元でVポイントが付与される
・スタートキャンペーンで最初の半年は1.5%還元
・積立日は毎月1日(最初の営業日)になる
・貯まるのはTポイントではなくVポイント
・VポイントはVポイントアプリで実店舗やネットショッピングで利用可能
・Vポイント投資が2022年春~夏に開始予定

▶動画の目次
00:00 オープニング
00:42 結論
00:49 NLゴールドの基本情報
04:09 SBI証券のポイントシステム
05:30 カードごとの還元率
06:22 ノーマルとゴールドを比較
08:02 100万円は達成できる?
08:29 差を計算してみる
09:44 何年続くか問題
12:12 かおるの考え
14:05 NLカードについて

▶かおる著 凡人でもできる資産形成の本
Amazon → https://amzn.to/3wgZynz
楽天 → https://a.r10.to/haslts

▶クレジットカード作成や証券会社の口座開設はハピタス経由で
https://hapitas.jp/register?i=20639812&route=pcText

▶関連動画
ポイントサイトで節約する方法【ハピタスをオススメする理由】
https://youtu.be/QXpvYpW51V8
【神】Vポイントアプリと三井住友ナンバーレスカード【20%還元キャンペーン】
https://youtu.be/1hwibL1xRnA
SBI証券の口座開設と初期設定のやり方【スマホ画像あり】
https://youtu.be/CaWRHSPYKSA
SBI証券クレジットカード投資!投資信託積立でVポイントGet【スタートダッシュキャンペーン】
https://youtu.be/PyoOkw1wyTI
SBI・V・全米株式と楽天全米株式のコストを徹底比較【VTI対決】
https://youtu.be/LF4nB8980iA

▶世界一やさしい投資の始め方【初心者向けに画像付きで解説】
https://youtu.be/uwG0TQdVX6Q

【twitter】
https://twitter.com/monetopi
【ブログ】
https://money-topics.com/

---------------------------
#節約マスク
#かおる

※Amazonのアソシエイトとして、節約マスクのお金の話は適格販売により収入を得ています。
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言