ヘタクソだったモデラーが10年間作品を作り続けた過程と結果

1 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
プラモは2012年からの出戻り組なんですが、そこからずっと模型製作し続けてきて
10年目にあたる今年を節目として、10年間の歴史を動画で一纏めにしました。
僕も最初はヘッポコだったのです。

【今日の模型ちゃんねるLINE公式アカウント】
https://lin.ee/GIl8aJc

【公式グッズストア】
https://suzuri.jp/users/1391803?utm_source=others&utm_medium=social&utm_campaign=shop_share

【紹介動画】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
徹底検証!プラモのABSパーツの塗装による割れの原因と対策!
https://youtu.be/X6p2CxUT48s

【水星の魔女】1980年にガンダムエアリアルのプラモデルがあったら
https://www.youtube.com/watch?v=e6FG3hDqXQQ

アニメ塗りだけじゃない!脳をバグらせるイラスト風模型7選
https://www.youtube.com/watch?v=zyRTcjJMpmg
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【別の方のご紹介動画】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■pZeroさん
今日さんとコラボしました!HGUCジ・Oをワカメ影アニメ塗りで共同製作^^/
https://www.youtube.com/watch?v=kXuR0RbKcp0

■みすたさん
今日の模型ちゃんねるさんの思い出をヤフオクで購入させてもらった
https://www.youtube.com/watch?v=Gtp-PMbZaX8
━━━━━━━━━━━━━━━━━


もくじ
0:00 今回の内容
1:08 2012年
5:08 2013年
7:28 2014年
10:01 2015年
11:29 2016年
14:20 2017年
19:44 2018年
24:43 2019年
29:35 2020年
31:38 2021年
35:19 2022年
39:45 おまけ

【今回使用したキットと道具】(Amazonアソシエイトプログラムを利用しています)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロクソン(PROXXON) ペンサンダー 先端アーバー8種 ヤスリペーパー4種セット 28594-M 800番のヤスリペーパー付属
https://amzn.to/2DaSoF0

タミヤ エアーブラシシステム No.23 スプレーワーク HG エアーブラシワイド トリガータイプ 74523
https://amzn.to/3gSoaJf
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【自己紹介】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。今日と申します。今日という名前です。
イラスト風に作ったり塗ったりした模型の製作動画がメインです。
絵っぽく見えるかもしれませんが模型です。

twitterやってます。
https://twitter.com/kyo512a

ブログもあります。
今日の制作アトリエブログ
https://kyo-atelierblog.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━


【告知】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの イラスト風模型 を僕のYouTubeチャンネル動画内で紹介します!

自分の作ったのを見てくれ!という方の作品を、僕の動画内アイキャッチにてご紹介させて頂きます。
投稿作品はtwitterの僕へのDM、または作品ツイートにタグ #イラ模紹介 をつけて頂ければ掲載の是非をお伺いに行きます。

投稿作品はお一人様おいくつでも構いません!
動画内作品紹介は一動画につき一体とさせて頂きます。

作品大募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━



【ニュース記事】

過去にニュース記事に載せて頂きました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ガンプラ42年の進化を物語る比較画像が話題 「顔の塗装が大変」「肩の接着が難しくて」など当時の思い出で盛り上がる
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/11/news127.html

◆ガンプラがサイヤ人に!? ナッパに魔改造されたメッサーが「クンッ」と来る衝撃
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/31/news181.html

◆モデラーの実体験から生まれた『社畜ガンダム』に共感の声 「まさに企業戦士」「僕の足にも鎖が見えてきました」
https://www.oricon.co.jp/special/57110/

◆イラストに見えるガンプラ、80年代風アニメ塗り「百式」を実現した“ワカメ影塗装”
https://www.oricon.co.jp/special/52021/9/

◆イラストに見えるガンダムプラモ、「Zガンダム」と「百式」を“80年代風アニメ塗り”で制作
https://www.oricon.co.jp/special/52021/10/

◆まるで絵だよそれは! 色鉛筆で塗った「リ・ガズィ」のプラモが二次元にしか見えない
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/06/news097.html

◆プラモなのに二次元にしか見えない!? アニメ塗りの「Zガンダム」がイラストそっくりすぎて混乱
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/06/news030.html

◆本当にプラモ!? アニメ塗りのガンプラが絵に見えるけど疲れのせいじゃない
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/26/news117.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━

#関連動画リンク使用したキット道具は概要欄にて
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言