今年夏季,絕不能錯過名勝壹號世界郵輪重回基隆啟航!多種優惠方案讓您輕鬆預訂心儀的日本沖繩郵輪行程,同時省下大筆開支!

2021年4月16日 米国株絶好調 日本株も続け!【朝倉慶の株式投資・株式相場解説】

3 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
★西野匡の書籍★
西野匡の書籍のチェックは、こちらからどうぞ!
5月1日発売、予約受付中です。

「人生を逆転する10倍株入門」
https://amzn.to/3x2BvXw

★ASAKURA経済セミナー★

次回2021年5月15日(土)オンライン&東京大手町にて開催します!
見どころ・・・
経済アナリスト・朝倉慶の気になる社会のトピック、世界の政治経済動向の解説!銘柄マスター・長谷川伸一の注目銘柄解説 など
3時間半にわたる白熱のセミナー!
申し込み先 https://www.ask1-jp.com/shopping/seminar/live-tokyo.html

☆2021年 ASAKURAセミナー開催日程
5月15日(土)
申し込み先 https://www.ask1-jp.com/shopping/seminar/live-tokyo.html

--------------------------------------------------------
こんにちは 朝倉慶です

日本株は小休止状態ですね

一方で米国株は絶好調、昨日はNYダウ、S&P市場は

史上最高値更新、遅れていたナスダック市場も14000ポイント乗せ

いよいよあと100ポイント足らずで史上最高値更新が目前です。

この動きをみれば、日本株もいずれ追随することとなりそうですね。



さてお知らせです

米国経済が極めて好調で物価上昇率も上昇、インフレ懸念も台頭です。

現実に原油や銅やアルミ、並びに大豆やコーンなど穀物価格も急騰です

日本では砂糖価格などが上昇して消費者を直撃中です

各国の未曽有の財政出動と借金の爆発的な拡大で、

いよいよインフレ到来が近づいているのでしょうか?

この疑問に答えるために、今週の朝倉レポートは

ズバリ<商品相場はスーパーサイクル入り?>との題で

今後のインフレの到来に対して詳しく言及しました。

これからの社会、上がっていくものと上がらないものを解説

興味のある方、インフレ到来に心配な方、今後の経済動向を知りたい方

是非、お手に取って、朝倉レポートを読んでみてください。

今後のインフレ動向の推移と原油価格などの動向が

手に取るようにわかると思います。



また当社の銘柄選定責任者、西野匡の新刊が発売されます!

<人生を逆転する10倍株入門>という面白い題です。

この本は5月1日に発刊されます

アマゾンで予約受付中です

西野は今や、業界をリードする銘柄選びのリーダーになりつつあります。

昨年に西野がYouTubeに初めて出演して紹介した銘柄はBASE(4477)でした

このBASEは、その後何と10倍化したのです。

喜んだ投資家も多かったと思います

その後も西野が取り上げる銘柄は当たりまくり

今では西野は証券業界で知らぬ者はいないまでの存在となりました。

その西野が皆様に、自らの投資手法を伝授する新刊です。

西野の投資手法は極めてオーソドックス

誰でも理解、マネできる投資のやり方です

西野の考えや手法を知ることで投資パフォーマンスが上がること必至です

5月1日まで待てないかもしれませんが

是非アマゾン、あるいは楽天で購入予約してみてください。

https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4828422749/asakurakei857-22/ref=nosimr



さて今週の変化点は火曜日の米国市場でした

米国の3月の消費者物価上昇率は何と2.6%となったのです。

インフレ目標2%を大きく上回る数字が出てきました

これは好調な米国経済とワクチン接種の拡大を受けたものです。

これだけ、消費者物価が上がれば当然、

<金融政策を引き締めに変えるかもしれない>と懸念も出そうです

ところがこのニュースを受けても米国の長期金利は下がりました。

例え、物価がある程度上昇しようが、米国の低金利は動きません

景気が絶好調なのに、金融政策は満開というこの現実、

これでは株が上がらないわけがないですね。

予想通り、今回の株式市場は大相場なのです

強気の者だけが報われる展開が今後も続くでしょう。



日本株はここにきて動きが重いのはコロナ拡大に対しての懸念です。

大阪、東京の感染者の拡大をみれば今後が懸念されるのも当然ですね、

このコロナの問題の行方は何とも言えません、

楽観することはできないと思います。

それでも同じようにコロナ感染拡大が続いているのが欧州です。

その欧州の中心であるドイツの株式市場は連日の史上最高値更新中です

日本の株式市場ももみ合っていて、頭が重いですが

ドイツや米国の状態をみれば今後は必要以上に悲観することはないでしょう

株式市場の先行きは明るいと思います。

朝倉は今後も自分の考えを紹介していきます

時代は激しい混乱期に入ろうとしています。

どうぞ、朝倉の見解も参考にして

激しく厳しく時代、見方によっては面白い時代

この劇的な変化を乗り切ってみてください。



朝倉 慶
--------------------------------------------------------
【株式会社ASK1】セミナー、CD、レポートなど朝倉慶の経済情報配信をしています。
https://www.ask1-jp.com/

【株式会社アセットマネジメントあさくら】銘柄情報、注目ニュース、市況解説など配信しています。
http://asakurakei.com/

【朝倉慶公式Twitter】朝倉がつぶやきます。
https://twitter.com/AM_Asakura

【メディア出演】ラジオ日経「朝倉慶の株式フライデー」(毎週金曜日8:45~9:00)
http://www.radionikkei.jp/friday/



朝倉慶チャンネル☆登録をお願いします→http://urx.red/xX7M
#朝倉慶#朝倉慶チャンネル
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言