@毛ば部とる子

篩選器
Spotify
iTunes
Instagram
PIXNET
YouTube
Dailymotion
1 天內
1 週內
1 個月內
1 年內
關聯性
評分
發布日期
觀看次數
240205 前橋市長選結果 自民党にはかなりの衝撃か
週末に行われた、京都市、前橋市の市長選結果について。 今後の選挙と内閣支持率の行方など。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
230915 自公国連立政権への布石 元国民民主党議員が首相補佐官に
岸田首相は、首相補佐官に国民民主党前参院議員で パナソニック労働組合出身の矢田 稚子わかこ 氏を15日に任命することになりました。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
230518 ケダモノ質疑2 梅村みずほ法務委更迭
恍惚として微笑んでいたと思ったら、嗚咽に変わり、怒りの絶叫になる、という感情のループを繰り返すサイコパス質疑。 ☆参考☆ 2023年5月18日 参議院 法務委員会(梅村部分 頭出しリンク) https://youtu.be/4WpXcP5j0CE?t=17352 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
今年夏季,絕不能錯過名勝壹號世界郵輪重回基隆啟航!多種優惠方案讓您輕鬆預訂心儀的日本沖繩郵輪行程,同時省下大筆開支!
廣告
上順旅行社
230516 収監施設の死亡事件は支援者のせいと維新 梅村みずほ
5月16日参法務委、入管法改正案、維新梅村みずほ議員の質疑から。 一言でいってケダモノです。 ☆参考☆ 2023年5月16日 参議院 法務委員会(リンクから頭出し) https://youtu.be/lR_7VLtB3ME?t=20640 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
230205 荒井秘書官の差別発言 発端は首相答弁「社会が変わっていくという問題」
即日更迭で事件を切り捨てようとしている岸田首相ですが、そもそもの発端は「社会が変わってしまう」という答弁の背景を追い続けた記者の直感から引き出されたものでした。 更迭しておしまいにはならなそうです。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabuto
230131 「リスキリング」という言葉への人々の不信
岸田首相が先週国会で、産休・育児休暇の人々にリスキリング、学び直しを後押しする方針を示したことが大きく批判されています。 育児をなめている、という怒りもさることながら、そこには人々の「リスキリング」という言葉への不信感がそもそもあるのだと思います。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
221027 統一教会の「推薦確認書」消費者庁を所管する大串副大臣が署名 被害者救済政策に影響はないのか
国会では方々の委員会で火の手が上がっています。なかでも大串副大臣の 「政策協定」の告白は委員会室一同を絶句させました。 岸田政権の次なる辞任につながるか、見ものです。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://tw
221012 マイナンバーカード取得 事実上義務化 紙の保険証廃止で
政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整していて、 13日、河野太郎デジタル大臣が発表する見通しであることがわかりました。 岸田政権、低支持率であるにもかかわらず、強行的で一方的な発表が止まりません。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ h
220914 英国葬 首相参列は見送り 安倍国葬 招待された人されなかった人
岸田首相は、英女王の国葬への参列を見送る方針を固めました。 英国からの招待状は国家元首ら2人分で、天皇、皇后両陛下が参列される方向となったため。 これまでの「参列を検討」とは何だったのでしょうか? 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko
220909 「国葬儀」議論がバカバカしくなってしまった英国王室の訃報
8日閉会中審査で岸田首相が安倍元首相の「国葬儀」について国民に説明をするという体の議運が開催されました。 真剣に視聴しまとめたものの、英国王室の訃報と真の「国葬」への準備というものを知るにつれ、だんだん国葬を議論すること自体がバカバカしく感じてしまいました。
220816 ウソついたもん勝ちの世の中にウンザリ 杉田水脈氏「多様性を否定したことも性的マイノリティーの方々を差別したこともない」
岸田改造内閣、総務政務官に杉田水脈氏が任命されました。本人に問題があるのは言うまでもないですが、これをわざわざ政務官に任命する岸田首相の感性を疑います。つまり岸田政権とはそういう内閣だということです。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebab
220627 節電ポイント2000円でどうだ! これも世界平和のため!?
ショボい物価高騰対策を打ち出し、選挙期間中に欧州外遊の岸田首相は物価高騰の原因を理解していないのではないだろうか。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
220623 岸田物価高対策「節電ポイント付与」で月数十円お得、ってなめてんの?
首相官邸の物価・賃金・生活総合対策本部の初会合で発表された「節電ポイント付与」がヤッツケ仕事過ぎて呆れます。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
220622 日本中が盛大にズッコケた! 岸田首相の肝いり「物価・賃金・生活総合対策本部」がインフレ対策に節電ポイント付与制度を発表
21日、「物価・賃金・生活総合対策本部」の初回の会合を開催。 岸田首相は、節電をした家庭や企業を優遇する新たな制度を発表しました。 いや、すごいよね。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sa
220620 マイナンバーカード 地方交付税をちらつかせ推進強要
政府が自治体の従順な働き如何で「地方交付税」を増減させるなどというのは、本来の地方交付税のあり方から逸脱するものではないでしょうか。なぜそんなことによって、その自治体の住民が他地域との差を甘受しなければならないのでしょう? 毛ば部とる子のその他のコンテンツ
220608 日銀黒田総裁 来年4月の任期満了まで引っ張るクレージー金融政策
7日参 財政金融委から 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
220607 「コロナ自粛で貯金増 値上げなんて平気だよね?」物価上昇を全く心配する気配のない日銀黒田総裁
民よ、キレろ。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
220603 【号外】松戸市長選から考える 政治と生活 政権交代の大切さ
番外編です。イチ地方自治体の小さな選挙ですが、同じような矛盾を抱えている市町村はたくさんあるはずです。 原ゆうじ候補の主張はこちらで詳しく聞くことが出来ます。 https://www.youtube.com/channel/UCKEOlELHJM9R-4xoPgI-wxg/videos 毛ば部とる子のその他のコンテン
220509 「日本はいずれ消滅する」イーロンマスク氏 放っておいても消滅する国にミサイルなんかいらない
今さらですが、イーロンマスク氏が「少子化」に関するツイートをしたことで人口減少が話題になっています。 放っておいても消滅する国に、誰がミサイルや核兵器で攻めてくるのでしょうか。 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター