今日の星空ライブ〜月、二重星、球状星団を望遠鏡で見よう!(2022年6月9日)

1 年前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
【お知らせ 6月9日 14時30分】
本日の夜に雨の可能性があるため、残念ながら望遠鏡の使用ができません。
したがいまして、屋内から事前に撮影した天体映像などを使った番組を配信いたします。
時間は変更ありません。

【延期のお知らせ 6月8日 11時30分】
本日も天候が悪いため実施を見送り、明日へ延期させていただきます。
明日6/9は天候にかかわらず番組を配信いたします。
天候が良ければ望遠鏡からの映像を、悪い場合は録画映像などを使った番組となります。

【延期のお知らせ 6月7日 11時】
本日は天候が悪いため実施を見送りとし、明日以降へ延期させていただきます。


望遠鏡で宇宙をのぞいてみませんか?
国立天文台三鷹キャンパスから本日見える天体をライブ配信します。

配信日時:
2022年6月7日(火)、8日(水)、9日(木)のいずれか好天の夜に1回実施
(全日程悪天候の場合、事前収録した天体映像を使ったライブ配信を9日に実施予定)
19時00分〜19時30分:準備配信
19時30分〜20時30分:解説付き本配信

00:00 準備配信開始
1:35 イントロ映像
2:04 2022年6月の星空情報・天文現象(https://youtu.be/SyFbNFaTi6Y)
3:05 重力波望遠鏡KAGRA ー時空のゆがみで宇宙を暴くー(https://youtu.be/X598MZRUb0c)
17:00 国立天文台プロモーション・ビデオ(https://youtu.be/HTVPFRoNayk)
26:22 国立天文台 水沢VLBI観測所 進むブラックホール研究にご支援を(https://youtu.be/GtoFlhb056Y)
27:03 2022年6月の星空情報・天文現象(https://youtu.be/SyFbNFaTi6Y)
28:04 イントロ映像
31:33 本編開始
37:20 月
41:45 ミザール、アルコル
45:20 イザール
49:39 M51
58:35 NGC 4647、M60、超新星(SN 2022hrs)
1:06:12 M13
1:10:55 M3
1:15:14 M5
1:19:15 告知コーナー

#国立天文台 #宇宙 #星空
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言