【競馬予想】フェブラリーステークス2024 最終予想 混戦模様で波乱も考えておきたい!? 過去の傾向がもしかしたら通用しない一戦になりそうな気も…

3 個月前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
フェブラリーステークス2024の最終予想です。
今年初めてのJRAでのG1競争になります。今回のメンバーを見渡した限りでは、結構難解な一戦の印象です。過去の傾向を振り返ってみると、前走で東京大賞典(ダ2000m)を走って参戦してくる馬の成績が過去10年で0-1-2-13となっており、勝てていないという結果になっています。ただし、あくまでも過去の傾向ではありますが、結果として事実ではあります。そして今回はある程度人気をしてきそうな実績馬がそれに該当しておりますので…データをブレイクしてくるのか、それとも今年もまた踏襲してしまうのかと個人的に注目しております。もし2・3着ないし、馬券圏外に飛んでしまった場合には相当な波乱になってきそうではあります。捕らぬ狸の皮算用となってしまいますが、一波乱に期待して人気のないところ考えつつ馬券は組み立てようと思っています。前走根岸Sで3着以下に敗れた馬の成績も良くありませんが、ペースがペースだっただけに今回はG1で前に行く馬も多数参戦してきておりますので巻き返しに期待したいところです。
「やっぱりルメール騎手か~」になるのか、それとも「この馬来るの…」と荒れる結果になるのか…楽しみな一戦です。
今回も個人的な感想を含めていろいろと熱く話しておりますので続きは動画にてご覧ください。

いつもありがとうございます(^^♪
大きく当たりますように!
今日も良い1日になりますように♪

#フェブラリーステークス
#フェブラリーステークス2024
#材木屋
#フェブラリーs
#フェブラリーS2024
#競馬
#競馬予想
#最終予想
#材木屋専務
#ウマ娘
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言