今年夏季,絕不能錯過名勝壹號世界郵輪重回基隆啟航!多種優惠方案讓您輕鬆預訂心儀的日本沖繩郵輪行程,同時省下大筆開支!

おせち準備~昆布巻きと数の子の醬油漬け~ 味染みしっとり柔らかな昆布巻きとかえしで作る数の子の塩抜き、下処理、醤油漬け

4 個月前
-
-
(基於 PinQueue 指標)
昆布巻き6個分
<材料>

・昆布 6枚
・かんぴょう 適量
・にんじん 1本
・ごぼう 1本
・鶏ささみ 3本
=調味料=
・酢 小さじ1
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ3
・砂糖 大さじ5

<作り方>
①昆布は15㎝の長さに切り、1時間程度水につけてもどしておく
②かんぴょうは少量の塩を入れた水でもどしておく
③ごぼう、にんじんは昆布の幅、長さに合わせて切る
※太さはごぼうに合わせると巻きやすいです
④ささみは筋を取り、縦半分に切る
⑤にんじん、ささみ、ごぼうの順に昆布で巻き、2か所かんぴょうで結びとめる
⑥鍋にかんぴょうの結び目を下にして昆布巻きを入れ、昆布のもどし汁をかぶる程度入れる
⑦酢を入れ、フタをして弱火で30分煮込む
⑧調味料を全て入れ、フタをして弱火で30分煮込む
⑨味の確認をし、フタを取って煮汁が少なくなるまで煮詰めていく
※30分程度
~完成~

数の子の醬油漬け
<手順>
①塩抜きは水に少量の塩を入れ、一晩つけておく
②翌朝、水を取り替える
※お昼頃までつけておけばOK
③数の子の薄い膜や筋を取る
④軽く水洗いする
⑤数の子を一口大にしておく
⑥鰹節と酒を入れだし汁を作る
⑦かえしと冷ました⑥を合わせ一晩漬けておく
~完成~
※かえしがない場合は、
①醤油、みりん、酒、砂糖を鍋にかけて漬け汁を作り、冷ましただし汁と合わせてください
②①が面倒な場合は、めんつゆ、酒、砂糖、水を鍋にかけて冷ましてから使用してください

☆その他おせち料理について
・黒豆は以前アップした動画をチェックしてみてください!
https://www.youtube.com/watch?v=ryx70mL2mac

・なますはカンタン酢で作るととっても簡単にできます♪
大根、にんじんは細く切り、塩で揉んで水分をよく絞り、カンタン酢
で混ぜるだけ♪

※その他の料理は昔は作っていたようですが、お正月はゆっくりしたいということで、おせちセットをお取り寄せしたりしているようです。
あまり参考にならず申し訳ありません💦

昆布巻きは少し手間がかかりますが、とっても美味しかったです!
昆布が柔らかくて、なかの具材にも味がよく染み込んでいます。
ささみもしっとりとした仕上がりです。
数の子は下処理が少し手間ですが、値段が高騰している今、醤油漬けを作った方が経済的ですね♪
皆様はどのようなお正月を過ごされますか?この動画がおせちの準備に間に合うといいなと思いながら、大掃除もしなきゃとか銀行にも行っておかなきゃ…と勝手に一人バタついております…笑

本年も大変お世話になりました。たくさんの方に動画をご視聴いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もばあばらしく、お役に立てる動画を目指して、週1ペースで更新していきたいと思っています。来年もよろしくお願いいたします。

皆様にとって健康で素敵な1年になりますように。
よいお年をお迎えください。
-
-
(基於 PinQueue 指標)
0 則留言