#中京テレビnews

篩選器
Spotify
iTunes
Instagram
PIXNET
YouTube
Dailymotion
1 天內
1 週內
1 個月內
1 年內
關聯性
評分
發布日期
觀看次數
【史上初】 日経平均4万円超 株高続く? 東海地方の街の人の反応は
東京株式市場、日経平均株価が値上がりし史上初の4万円を突破しました。この株高は続くのでしょうか。東海地方の人もさまざまな反応を見せています。 4日午前、日経平均株価が史上初となる4万円を超えました。 日経平均株価は1989年12月29日につけた終値の最高値3万8915円をピークに長期低迷し、2月22日に約34年ぶりにバブル期につけた最高値を更新。その後も日本企業の好調な業績などを背景に株価の上昇が続いています。 不動産業(70代): 「すごいですよね、前に3万9000円超えてびっくりしたんだけど、景気はあん
【一夜明け会見】 藤井八冠「収穫のあったシリーズ」 タイトル連続獲得の最多記録を更新
8日、タイトル連続獲得の最多記録を更新した藤井聡太八冠が、一夜明け「収穫のあったシリーズ」と話しました。 8日、王将戦七番勝負の第4局で、愛知県瀬戸市出身の藤井聡太八冠は菅井竜也八段を下し、タイトル防衛を果たしました。 初挑戦から負けなしで、タイトル連続獲得の記録を20とし、最多記録を約60年ぶりに塗り替えました。 9日午前10時すぎ、一夜明け記者会見に臨み、対局について振り返りました。 藤井聡太八冠: 「じっくり読みを入れて、指していくことができたので、収穫のあったシリーズだったと思っています」 藤井八冠
【記録更新】 “光栄なこと” 藤井八冠タイトル連続獲得の最多記録を更新
将棋の藤井聡太八冠は8日、王将戦に勝利し、タイトル連続獲得の最多記録を更新しました。 王将戦第4局は、藤井聡太八冠が菅井竜也八段に勝利、タイトル防衛を果たしました。 これでタイトル連続獲得の記録を20に伸ばし、最多記録をおよそ60年ぶりに塗り替えました。 藤井聡太八冠 「意識しても目指せるものではないので、光栄なことかなと思う」 藤井八冠の地元も歓喜に満ちていました。 ■CTV NEWS公式サイト https://news.ntv.co.jp/n/ctv ■Twitter https://twitter.c
【王将戦七番勝負の第4局2日目】藤井聡太八冠 史上初のタイトル20連覇は… 冒頭で立会人が封じ手言い間違えるハプニングも
藤井聡太八冠の史上初となるタイトル20連覇がかかった王将戦が8日再開されました。冒頭でハプニングも起きました。 「王将戦七番勝負の第4局」は7日に続き、東京都立川市で行われ、愛知県瀬戸市出身の藤井聡太八冠に菅井竜也八段が挑んでいます。 8日午前9時、菅井八段の封じ手が開かれましたが、立会人が言い間違えるハプニングがありました。 立会人: 「封じ手は4二飛車成りです。失礼、逆です。4八飛車成りです」 対局は、8日夕方にも決着するとみられ、藤井八冠が勝利するとタイトル戦で20連覇となり、大山康晴・十五世名人の歴
【歴代単独1位の偉業達成】藤井聡太八冠 タイトル戦20連覇 王将戦七番勝負の第4局勝利
8日、東京都立川市で行われた王将戦七番勝負の第4局は、藤井聡太八冠が菅井竜也八段を121手で投了に追い込み勝利、タイトル防衛を果たしました。 これで、タイトル戦で初挑戦から負けなしの20連覇とし、大山康晴十五世名人の歴代最多記録を上回り、約60年ぶりに新記録を打ち立てました。 藤井聡太八冠: 「そのこと(20連覇)は意識していなかった。引き続き前を向いてやっていきたい」 ■CTV NEWS公式サイト https://news.ntv.co.jp/n/ctv ■Twitter https://twitter.
【痴漢被害警戒活動】大学入学共通テストを前に注意を呼びかけ 愛知県警
13日と14日に行われる大学入学共通テストを前に、悪質な痴漢行為を防ぎ、受験生が安心して試験会場に向かえるよう、12日から警察による警戒活動が始まりました。 12日朝、地下鉄名古屋駅の改札付近では、警察官が通勤通学の人に対し、痴漢被害への注意を呼びかけました。 大学入学共通テストに遅刻できないという受験生の弱みにつけこみ、試験当日に、痴漢行為をあおるような悪質な書き込みがSNSで相次いでいることを受け、13日と14日に、試験開始前は名古屋駅と金山駅で、試験終了後は会場の最寄り駅で、通常よりも警察官の人数を増
【アマゴの体験型釣り堀】 アマゴの養殖場に 三重・熊野市
三重県熊野市のアマゴの養殖場に「体験型釣り堀」が去年オープンし、訪れた人たちがアマゴ釣りを楽しんでいます。 熊野市の「赤倉水産」では、近くの清流を引き込んでアマゴを養殖しています。 アマゴのことを広く知ってもらおうと、去年12月、自然の中でアマゴ釣りなどを楽しめる「体験型釣り堀」をオープンしました。 釣り堀には、体長15センチから30センチほどのアマゴ約500匹が泳いでいて、餌釣りやルアー釣りができます。 釣りに来た人: 「普段あまりやることがないので、こういう機会があって釣れるとうれしいですね」 釣った魚
【産田神社例大祭】 さんま寿司を食べて子供の健やかな成長と安産を祈願 三重・熊野市 産田神社
三重県熊野市の「産田神社」で熊野特産のさんま寿司を食べて子供の健やかな成長と安産を祈願する、「産田神社例大祭」が行われ、訪れた大勢の参拝者で賑わいました。 安産と子育ての神様として知られる熊野市の「産田神社」で10日、年に1度の例大祭が行われ、多くの参拝者が訪れました。 健やかな成長を願って子どもに食べさせるのが「奉飯」と呼ばれる祝い膳です。 熊野特産のさんま寿司は中骨を取るのが一般的ですが、「奉飯」用は骨が強くなり、健康で過ごせるようにと、骨付きで作られます。 また、通常の背開きではなく、腹開きなのはお腹
【マイヤーレモン】収穫の最盛期迎える レモンの酸味とオレンジの甘みをあわせ持つ 三重・御浜町
「レモン」と「オレンジ」の自然交雑といわれている「マイヤーレモン」は、果汁が多く、レモンよりもまろやかな酸味が特徴です。 御浜町などでは、温暖な気候を生かして新たな特産品として盛んに栽培が行われています。 今シーズンは台風被害もなく豊作で品質や味もよく、栽培するたかみ農園では約90トンの収穫を見込んでいるということです。 たかみ農園の田中高美さんは、今年の収穫に自信を見せるとともに「少しずつ認知度が広がってきているが、まだまだ全体の量が少ないので、量を増やしてこのレモンを全国の皆さんに知ってもらえるようにし
【大谷翔平選手のグローブ届く】 始業式にサプライズ 三重・紀北町
三重県紀北町の小学校の始業式では、メジャー大谷翔平選手から全国の小学校に贈られるグローブが届き、子どもたちに披露されました。 9日、紀北町の西小学校に届けられたのは、メジャーリーグ、大谷翔平選手から贈られたグローブ3個です。 グローブの到着を子どもたちには事前に知らせていなかったこともあり、校長先生から話を聞くと、歓声を上げて喜んでいました。 贈られたグローブは、児童の代表がみんなの前でキャッチボールを披露。 大谷選手のグローブの感触を早速味わっていました。 受け取った小学生: 「大谷翔平選手、この使いやす
【王将戦第1局勝利】 藤井聡太八冠 タイトル戦20連覇へ好発進!
将棋のタイトル連続獲得記録更新がかかる藤井八冠は、9日、王将戦第1局に勝利しました。 栃木県大田原市で、8日から始まった王将戦七番勝負の第1局は、現在8つのタイトルを独占している藤井聡太八冠に菅井竜也八段が挑みました。 この王将戦では藤井八冠が史上最多となるタイトル戦20連覇を達成するのかもしくは菅井八段が藤井八冠のタイトル独占を食い止めるのかが注目されています。 8日の対局終了時点ではほぼ互角。9日は中盤から徐々にリードし始めた藤井八冠が終盤もミスなく攻め、午後6時半頃、120手で勝利しました。 藤井八冠
全国高校サッカー選手権 準々決勝で惜しくも敗退・名古屋高校 監督が涙ながらに語ったこと_1/5
全国高校サッカー選手権、準々決勝で敗れた名古屋高校。監督が涙ながらに語った選手へのメッセージとは。 初出場ながら、次々に強豪校を撃破。大会に旋風を巻き起こした愛知県代表・名古屋高校。4日の準々決勝も、優勝候補を相手に、一度は追いつく大健闘を見せました。 名古屋高校は県内屈指の進学校。選手たちは大会期間中も宿舎で勉強していたといいます。 4日の試合後、ロッカールームでは・・・ 名古屋高校 山田武久監督: 「3年生お疲れさまでした。3年生すごいぞ。お前たち。3年生のおかげで、オレたち大人もすごい面白かった。この
【全国高校サッカー選手権準々決勝】 優勝5回の市立船橋と対戦 名古屋高校
全国高校サッカー選手権準々決勝、初出場の名古屋高校は、優勝5回の市立船橋と対戦しました。 1点を先制されるも、前半アディショナルタイム。 実況:「どこを狙うか?ゴール前、田中ー!」 ここまで、多くのチャンスを作ってきた月岡選手のロングスローで同点に追いつきます。 しかし後半2分。 実況:「うしろから郡司~!」 再びリードを許してしまいます。最後まで諦めない名古屋高校のイレブンたち。しかし・・・ 実況:「ここで長いホイッスルー!」 ここまで躍進を続けてきた名古屋高校でしたが、準々決勝で惜しくも涙をのみました。
【高校サッカー】 快進撃を続ける愛知代表の名古屋高校 ベスト4かけて
高校サッカーで快進撃を続ける愛知代表の名古屋高校。4日ベスト4をかけた試合に臨みました。 文武両道を掲げる進学校。ハーフタイム中に見せてくれたある姿も話題になっています。 4日行われた準々決勝、名古屋高校は初出場ながら、愛知県勢として12大会ぶりにベスト8まで駒を進めました。 名古屋市にある学校では、およそ400人もの応援団が集まり、地元から声援を送りました。 1点を先制された名古屋高校は、前半アディショナルタイム。 実況:「どこを狙うか?ゴール前、田中ー!」 ここまで、多くのチャンスを作ってきた月岡選手の
【全国高校サッカー選手権】愛知代表・名古屋高校がベスト8進出
全国高校サッカー選手権は2日、3回戦が行われ、愛知代表の名古屋高校が前回大会優勝の岡山学芸館に勝ち、ベスト8進出です。 赤のユニホーム・名古屋は、後半17分、月岡が得意のロングスロー・・・これに田中がダイレクトで合わせ、見事ゴール!!名古屋が先制します。 しかし、終了間際に追いつかれ、決着はPK戦へ。迎えた相手の7人目・・・名古屋のゴールキーパー・小林が執念のセーブ! そして、名古屋7人目・川瀬・・・これが決まり、愛知県勢12年ぶりとなるベスト8進出です。 ※名古屋高校は1月4日(木)の準々決勝で、千葉代表
【年の瀬市】年末恒例の迎春準備 正月飾りなどを販売 岐阜・高山市
岐阜県高山市の陣屋前朝市で、正月飾りなどを販売する年末恒例の「年の瀬市」がはじまりました。 陣屋前朝市の「年の瀬市」には玄関や神棚などに飾る「しめ縄」や、飛騨独特の正月飾りの「花もち」などが並べられ、迎春準備に追われる地元の人たちが買い求めていました。 1000円から1500円の「しめ縄」がよく売れていて、「リースのしめ飾り」も人気があるということです。コロナ禍が終わって、今年は外国人観光客が多く訪れており、正月飾りを写真に収める姿もみられました。 「年の瀬市」は大晦日の午後3時ごろまで開かれています。 ■
【グローブが到着】大谷翔平選手が寄贈 「ビッグなクリスマスプレゼント」 愛知・蒲郡市
メジャーリーグ大谷翔平選手から全国の小学校に寄贈されるグローブが、25日午前、愛知県の蒲郡市役所に届きました。現在、市内の小学校に向けて配達の準備が行われています。 25日午前、蒲郡市の教育委員会に届けられたのは、メジャーリーグのドジャース大谷翔平選手が寄贈したグローブ39個です。 このグローブは、大谷選手モデルを児童用にした特注品で、市内13の小学校に3個ずつ寄贈されます。 蒲郡市役所は、この日のために、仕分けや検品用の部屋を特別に用意し、副市長や教育委員会の職員4人を臨時に配備。25日中にすべての小学校
【神田憲次財務副大臣の会社が税金滞納】 自社ビル4回差し押さえ 衆議院愛知5区選出
衆議院愛知5区選出の神田憲次財務副大臣が代表取締役を務める会社が、税金の滞納を繰り返していたことがわかりました。これまでに合わせて4回、自社ビルが差し押さえられたということです。 神田副大臣は中京テレビの取材に対し、自身が代表取締役を務める名古屋市中区の「有限会社エヌケイソリューション」が繰り返し地方税を滞納していたことを認め、「滞納をしたことはお詫びをしなきゃいけない」などと謝罪しました。 不動産登記簿によりますと市税事務所は、2013年から去年にかけて合わせて4回、この会社の自社ビルを差し押さえています
【射撃場での訓練再開】 “隊員3人死傷”の陸上自衛隊日野基本射撃場 岐阜市
今年6月、岐阜市の陸上自衛隊の射撃場で自衛官候補生だった男が小銃を発射し隊員3人が死傷した事件で、6日朝、射撃場での訓練が再開されました。 この事件は今年6月、岐阜市にある陸上自衛隊の日野基本射撃場で、18歳の元自衛官候補生の男が自動小銃を発射し隊員2人が死亡、1人が重傷を負ったものです。 事件翌日からこの射撃場での訓練は中断されていました。 6日朝、自衛隊の車両10台が射撃場に到着すると、午前8時ごろ約5か月ぶりに訓練が再開されました。 訓練再開の理由について、自衛隊は新たな安全対策を講じ安全の確認がとれ